goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

今度は、広瀬すずを語ってみる

2022-09-24 | 芸能
先日、小松菜奈について語ってみたばかりですが、
今回は、広瀬すずについて語ってみようかと。
なんか、この週末も“台風🌀”だし(苦笑)

というのも、先日、小松菜奈の映画作品を
立て続けにAmazon Primeで見たおかげで、
広瀬すずの作品が推薦されちゃったんですよねぇ。

生田斗真と出演した
『先生! 、、、好きになってもいいですか?』
という作品です。

まず驚いたのが、ワーナーブラザースの配給という事。
映像が始まってすぐ、例のワーナーのタイトルが
出てきたのでびっくりです。

元々は、少女コミックが原作なんですね。
言われてみて「あぁ、そうかぁ」と思いました。

広瀬すずは、朝ドラ『なつぞら』にも主演した他、
是枝作品の『海街diary』にも出ていて、
決して演技下手ではないはずなんですけど、
この『先生! 、、、好きになってもいいですか?』では、
なんか、感情を抑えた演技をした(?)という事なのか、
あんまり「おお!素晴らしい演技だ!」とは、
感じなかったんですよねぇ。残念ですが。

先生と生徒の恋を描いた作品なのですが、
なんかな、イマイチというと言いすぎですが、
ちょっと「あれ?」と思ってしまいました。

でもね、こんな教師と生徒の恋が今リアルに報じられたら、
一体どんなことになるのかとも、思ってしまったのはヒミツ。

唐突ですが、小松菜奈を語る

2022-09-19 | 芸能
この3連休、特に最終日の今日は、
使徒の如く台風14号が襲来するという事で、
家で大人しく自宅警備。

その割に、
関東は晴れ間があったりしてるんですけどね。
昨日の方が、天気は悪かったな・・・。

さて、その自宅警備中に時間をつぶすために、
Amazon Primeで、映画を見ていました。

たまたま、小松菜奈が主演か準主演の作品を
連続してみてしまったのですけど、
彼女、変幻自在ですね。

芸能ニュースなどで目にする小松菜奈は、
結構クールに見えて、
少し近寄りがたい印象を受けていましたが、
映画作品の中の彼女は、
天真爛漫な女性を演じたり、
道ならぬ恋に悩む女子高生を演じたりと、
これまで持っていた印象とは全然違う姿でした。

それってギャップ?
そりゃあ菅田将暉もイチコロだよね~。

かく言う私も、彼女へのイメージが一新されて、
好きになってしまいましたw
菜奈💘

中条あやみとキャラ被りという説もありますが、
そんな事無いんじゃないかな。

あ!
菅田将暉との共演作品は、見てない💣

【参考】
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
『恋は雨上がりのように』

Amazon PrimeでTBSドラマ『天国と地獄〜サイコな2人〜』を見た

2022-08-15 | 芸能
2021年の第1四半期にTBS「日曜劇場」枠で
放送されていたドラマ
『天国と地獄〜サイコな2人〜』
をいまさら見ています。

夏休みで暇だし、
Amazon Primeビデオで無料だったし。

放送していたころから、
ネットニュースとかの評判は目にしていたのですが、
実際みて見ると、ヤヴァイですね。

いやぁ、綾瀬はるかと高橋一生。
役者って、凄い・・っていうか、怖いというか。
いやぁ、すげぇよ、あの演技。

綾瀬はるかって、舞台あいさつとかを
テレビで見ていると、天然爆裂なんだけど、
演技になると、まるで別人だよね。

それと、それを受ける高橋一生も凄いよ。
彼の演技はしょぼかったら、
この作品は成立しないからね。

夏休み中に、全部見ようかな。

緊急事態宣言2021 2nd day49

2021-06-12 | 芸能
TBS出水麻衣アナ、加藤綾子アナ結婚で「ナイツ」塙にいじられ「人様の幸せな門出に水を差して本当に反省」

たまたま聞いていました。

ウソです🤥。
狙って聞きました。

だってさぁ、塙がいじらない訳ないじゃん(笑)

って言うか、軽くいじってもらった方が、
気分的にも楽なんじゃないかな。
腫れ物触るかのように、全然触れもしなかったら、
なんか、かえって痛いじゃん。

でも、出水さん、いつもは結構しゃべるんですが、
この時は、少し静かでしたね(苦笑)

その後のコーナーで、やくみつるにも、
いじられていたし。

緊急事態宣言2021 2nd day28

2021-05-22 | 芸能
NHK朝ドラ『おかえりモネ』が始まりましたね。
今週は毎朝、爽やかな気分になりました。

でも、まだまだとっかかり。

「朝ドラ受け」と演者のやり取りが、意外に面白いですね。
気象予報士に扮した潜入捜査官がという指摘に、演者が否定したり、
髪形・髪色変化の指摘に、演者が肯定したり。

あと、「朝ドラ受け」じゃなくて、「朝ドラ送り」の方でも、
高瀬アナが“おかモネ”の拡散を画策したり、
前日の放送の演者のセリフに桧山予報士がハゲ同したり、
こっちはこっちで、面白いですね。

朝ドラって、「送り」っと「受け」がセットなんですね。
『「朝ドラ受け」までが朝ドラです』ってね。

追悼:竹内結子さん

2020-09-27 | 芸能
gooニュース
「突然の出来事で驚きと悲しみで呆然」 竹内結子さんの所属事務所が死亡を発表

竹内結子さんが亡くなられました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

結構好きな女優さんでした。
彼女を偲んで、2013年に公開された作品
『大空港 2013』をAmazonプライム・ビデオで見てしまいました。
何度見ても面白いですね。

こんなコミカルな演技から、
『ストロベリーナイト』の様なクライムサスペンスまで
幅の広い演技をされる方でした。

残念です。

今年は、なぜか自ら命を絶たれる俳優さんが多いです。
三浦春馬さん
芦名星さん
そして、竹内結子さん。

みなさん、第一線で活躍されている方々でした。

作品は残っていますが、
演じていたみなさんは、
もういないのかと思うと残念です。

『ミッドナイト・イン・バリ』見た

2017-09-16 | 芸能
台風が近づきつつある土曜日の夜ですが、
舞台『ミッドナイト・イン・バリ』を見に行って来ました。

ウディ・アレンの映画に
ミッドナイト・イン・パリ』と言う物があるんですが、
これは、それとはまったく無関係の舞台。
実際やっている人たちもそれを意識している様で、
“あの、映画とは無関係”と言うフレーズも
自ら使っていました(笑)

あらすじ的には、


翌日に結婚式を控えたカップルが、結婚に不安を覚え始める。
元々結婚が気に入らなかった新婦の母が、結婚をやめる様に
口をはさみ始めるが、そこに、新郎の父親が遅れて到着して、
混乱に拍車がかかる・・・


と言うお話。

出演は、以下の方々。
新婦 加賀美幸子:栗山千明
新郎 木暮治:溝端淳平
新婦の母 加賀美敏子:浅田美代子
新郎の父 木暮久男:中村雅俊
4人しか出ない舞台です。

新郎新婦の父母も、それぞれシングルと言う設定。
なので、内容は最終的には、なんとなく想像できる落ちに
なるのですが、まぁ、それは良い事にしましょう。

18:00に開演して、19:40に終演と言う、約100分の舞台。
途中の休憩はありません。
と言う事は、100分ぶんのセリフを覚えていると言う事ですよね。
いやぁ、自分だったら、100分のセリフなんて覚えられないな。
特に、栗山千明さんは、怒涛の如くセリフがありますからねぇ。
凄いです。

終盤、客席の中に俳優の皆さんが出てくる演出があります。
その時、浅田美代子さんを見たんですが、
(女性の年齢を言うのは失礼ですが)
還暦を超えているはずなのに、
そうとは思えない位キレイでした。
その時の衣装もめっちゃミニだったし・・・。
まぁね、メイクの威力もあるでしょうけど、
それにしてもね、女優って違うんだなと思わせられました。

もちろん、栗山千明さんもおキレイ。
チラリとしか見えませんでしたけどね。

舞台のMEって、生なんですか?
今回のMEには、ピアノが結構使われているんですが、
舞台袖の付近で、生演奏ぽかったです。

舞台の観劇は初体験だったのですが、
やっぱり経験者には敵わないなと思う事が。
今回、ちょっと後ろ目の席だったのですが、
舞台観劇などの経験者(と思われる人たち)は、
ちゃんとオペラグラス的なものを持参していました。
私も、オペグラス的なものは持ってはいるんですが、
そこまで気が回らなかった・・・。
次のチャンスがあったら、持っていこうと思いました。

中々面白い舞台でした。
見に行って良かったです。

Michael Jackson Dies

2009-06-26 | 芸能
Michael Jackson 死去。

いやぁ、ビックリですね。
正直、個人的には、この人の音楽は得意では無かったです。
でも、改めて振り返ってみると、毀誉褒貶が激しい人物でしたが、
ミュージックシーンには、欠かせない人だったのかな。

この手の人物が急死した時には必ず起こる事ですが、
いろんな陰謀説が巻き起こるんでしょうね。
これからは、「エルビスに会った」ではなくて、
「マイケルに会った」が不思議な出来事の代名詞になるんでしょうか?