goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

LE MERE POULARD

2015-05-22 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、LE MERE POULARD。
横浜に来たのでトライしてみました。

11時開店前に行ったのですが、すでに行列。
でも、何とかなりそうな行列なので並びます。

当たり前だけど予約優先。
開店時間になると「ご予約のお客様」と
先に予約客を呼び込んでから、一般客の呼び込みが始まります。

ここでは当然、伝統のオムレツを食べないとダメだよね。
と言うことで、発注は、メインが伝統のオムレツの
ランチコースA1782円(税込)(1650円税別)を発注。

「飲み物は?」と聞かれましたが、まさか、
仕事中の真っ昼間から飲むわけにもいかず・・・

客は、リアルに女性ばっかり。
まぁ、平日日中からこんなところでランチする男は居ないか(苦笑)

Aセットは、オードブルかスープを選択し、
且つ、パンかフライドポテトも選択肢します。
今回はオードブルを選択。

今日ははハーブチキンとリンゴのサラダでした。
りんごの食感が面白いのと、見た目も、味わいも爽やか。

パンorフライドポテトは、パンの選択。
フライドポテトも面白いかなぁと思ったんですが、
そこはオーソドックスに。
ちなみにパンとフライドポテトはお代わり自由。

オムレツの到着までは、発注後、15分くらいはかかったかな?
オードブルとかで間を繋ぐ感じですね(苦笑)。

オムレツは、泡。

もっとバターが効いているかと思いましたが、
そうでも無かったですorz。
値段の価値があるかと問われると、
「オムレツの美味しい店って、他にも有るよね」と言うことで。
バターが効いていると、違ったかもしれません。

-----
ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4F
045-319-6733

Cafe&Meal MUJI 日比谷

2015-01-05 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、Cafe&Meal MUJI 日比谷で
選べるデリ三品850円。

三品のデリの内、ホット一品、コールド二品と言う構成。
ホットデリには、鶏むね肉のみそ粕漬け焼きを選択。
コールドデリには、キノコとオリーブの白和えと
冬野菜のラタトゥイユを選択しました。

ご飯(白米)orパンの選択可能で、プラス100円すると、
白米を十穀米に変更可能ということで、十穀米に変更です。
なので、最終支払額は950円になりました。

ほっとデリの鶏むね肉のみそ粕漬け焼き、
鶏むね肉は二枚しかありませんが、美味しかったです。
もっと食べたかったです(笑)。
コールドデリの白和えとラタトゥイユも、
冷たいけど、こちらも美味しかったです。

有楽町のCafe&Meal MUJIは、いつも激混みですが、
こちらは、そんなに激混みじゃない模様。
と言っても、二回くらいしか来たことがありませんが(笑)。

-----
Cafe&Meal MUJI 日比谷
東京都千代田区有楽町1丁目2番1号 シアタークリエビル 2F
03-5501-1510

Bubby's

2013-12-28 | グルメ(カフェ飯)
帰省の前のランチは、Bubby'sでエッグベネディクト1200円。

パンケーキメニューは、おやつ系の甘いメニューしかなかったorz。
ランチメニューに載っていたので、食事のつもりかも知れないけど、
どうなんだろう?
食事系パンケーキがあれば頼んだんだけどなぁ。

って言うか、接客がイマイチ。いや、イマニ。
客を全然見ていない。
店に入るのも、注文するのも、暫し待たされたよ。
まぁ、それでも混んでいるのだか。
それと、外人客が意外に居た。

注文後の待ち時間は長め。
15分は待たされたか?

総論として、年末のネタとして来たけど、
積極的に来たくなる店じゃないなぁ。
年末で忙しかったのかもしれないけど、
それでも、“お・も・て・な・し”を感じなかったよ。

ポーチドエッグを切った時に流れる黄身を、
勿体ないと思ったら貧乏人でしょうか?(笑)
なんとか、BAGELに付けて食べましたが、やっぱり勿体無い。

まぁまぁかなぁ。
でも、エッグベネディクトって、ランチじゃなくて、
『世界一のブレックファスト』だよね、確か。

(初回スマホよりpost。後に、PCで再編集済。)

-----
バビーズ ヤエチカ
東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街 中3号
03-6225-2016

Cafe&Meal MUJI

2013-11-24 | グルメ(カフェ飯)
ちょいと帝国ホテルに用事があったので、
ランチはこちら、Cafe&Meal MUJIです。
帝国ホテルに行ったのに、
帝国ホテルでのランチでは無いのがミソ(笑)

頼んだのは、選べるデリ3品780円。
開業6周年記念で、選べるデリ4品or5品の場合は
ミニデザートサービスでしたが、
あまりお腹が空いていないので回避。

デリ3品の場合、選べるデリは温かいデリから1品、
冷たいデリから2品でした。
温デリ単品は260円、冷デリ単品は230円なので、
さすがに温デリを多くは選べない模様です。
正直、温デリ2品、冷デリ1品で考えていたので、
注文時にちょっと戸惑いましたが、何とか注文。

結局選んだデリは、温デリから鶏の唐揚げユーリンチソース、
冷デリから揚げサバの韓国風サラダと牛蒡のイタリア煮。
ご飯は白米。プラス100円で、五穀米にできるそうです。

デリは、3品で丁度いい位かな。
4品だと、ちょっと多いかもしれませんね。
味も、悪くないです。

チャンスが有れば、また利用したいと思いました。

-----
Cafe&Meal MUJI 日比谷
東京都千代田区有楽町1丁目2番1号 シアタークリエビル(レム日比谷) 2F
03-5501-1510

Amici del te

2013-09-04 | グルメ(カフェ飯)
先日来たばっかりなので、再び羽田空港。
ただし、今日は国際線ターミナルではなくて、
国内線ターミナル2の方です。
ぶっちゃけ、国際線ターミナルよりも、
国内線ターミナルの方がお店が充実していますよね。
まぁ、国際線ターミナルも、昔のプレハブよりは、
格段に向上していますが。

と言うことで、今日のランチは、
アミーチ・デル・テでB.L.E.T1100円。
本当はもっと軽くいくつもりだったんですが、
政府専用機の撮影に成功したのでお祝いです(笑)。
政府専用機は、C滑走路から飛びました。
ロシアのG20に向かったようです。

パンケーキなんですが、B.L.TにEggが付いて、B.L.E.Tらしいです。
注文すると、「15分くらい時間がかかります。」とのこと。
ちなみにEdyは使用不可です。2タミ(ANAはEdyと提携)なのにね。

最初15分くらいと言っていた割りに10分くらいで出来上がり。
こう言う時は、長めの時間を伝えておくというのが重要ですね。

お食事系パンケーキとしては、まぁまぁかな
でも、おやつ系パンケーキと生地が同じ様なので、
生地自体が甘味があります。
沢山食事として食べるには、キツイかも。
このくらいの分量が、限界かな。

ちなみにこのお店。
国内線ターミナル2の5階、しかも滑走路側にあるので、
飛行機を眺めるのには、最適な所。
また飛行機眺めに来ようかな(笑)。

-----
Amici del te
東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 5F 展望デッキ
03-6428-9333

イケアレストラン

2013-08-31 | グルメ(カフェ飯)
夏休みに突入!
だが、予定がない!!
そんな土曜日のランチは、IKEA。

丁度ランチタイムだったんですが、
なんか、ムッチャ混んでいます。
座席を確保するのにも一苦労。
ぶっちゃけ、「これは旨い」
と言う様なものではないんですが、混みますね。

それにしてもなぁ。
お子様方、何とかなりませんかね?
狂喜乱舞、阿鼻叫喚とはこの事なんでしょう。
暴れまくり、騒ぎまくりです。
微動だにするなとは言いませんが、
他人に迷惑をかけないようにしてほしい。

さて、そんな騒動の中、今日のチョイスは、
サーモンラザニアサラダセット828円と
ドリンクバー150円。
意外に高いんですよねぇ。

ドリンクバーは、依然は紙コップだったんですが、
グラスorカップになっていました。
紙コップの時は、温冷自由だったんですが、
グラスorカップ制度導入により、温冷選択制に。
ちょっと残念ですね。

ラザニアって、普段あんまり食べるものではないんで、
こんな感じですかね。
ミちょっと薄味。
ミートラザニアの方が、定番の味かな(笑)。

-----
イケアレストラン&カフェ 船橋
千葉県船橋市浜町2-3-30 IKEA船橋
047-436-1111

GRANO DELICATESSEN BAR

2013-01-06 | グルメ(カフェ飯)
「あ~、明日から会社かぁ~」とブルーな日曜日のランチは、
GRANO DELICATESSEN BAR。

頼んだのは、主食(ライス or パン)に
メイン(魚 or 肉 or カレー)とコールスローの他に、
DELIを2品付けたセットメニューの3 plus 1で850円。

主食は、パンも引かれたんですが、ご飯にしました。
パンよりも、ご飯の方がダイエットに良いしね。

メインは、魚(タラ)にしました。
タラのチーズ焼きみたいなものです。
やっぱり、肉より魚です(笑)。

DELIは、毎日いろんな種類があるようで、
野菜のトマト煮とキノコのマリネを選択しました。
※DELIは、サラダみたいな物が多い。
※って言うか、そう言うのばっか。

1/16までTOKYO METRO NEWS1月号を持って行くと、
ドリンクがサービスになるので、もちろん利用しました。
今回セットにしたドリンクは、
ポタジェガーデンのフレッシュアイスハーブティー。
冬なのに何故か、アイスしか無いんですね。
ジャスミンティーもあるんですが、これもアイスしかなく、
ホットを選択できるのはコーヒーだけでした。

-----
GRANO DELICATESSEN BAR GINZA
東京都中央区銀座4-1-2 Echika fit銀座
03-5159-3915

Bubby's

2012-12-29 | グルメ(カフェ飯)
2012年最後のランチねたは、Bubby'sで
YAECHIKA PLATE(単品)950円。

店に到着の時点て、まだギリギリモーニングタイムだったので、
breakfastメニューが注文出来ました。
サンドイッチとか、フレンチトーストもあったんですが、
ほとんどランチタイムの始まりで、確実にブランチなので、
夜まで持ちそうなメニューを選択です。
って言うか、基本的に価格帯は高めです。

客のほとんど女性。
やっぱり、パンケーキを注文している人が多いね。

YAECHIKA PLATEとは、
マッシュルームとチェダーチーズのスクランブルエッグ、
角切りじゃがいものホームフライ、トースト、
そして、季節のフルーツのセット。
スクランブルエッグのチェダーチーズは、伸びます(笑)
トーストは、「これでもかっ!」と言うほど薄切り。
薄いのでカリカリです。

でもこのYAECHIKA PLATE。
blogを色々と調べてみると、当初は850円で提供されていた模様。
ものの数カ月で、100円値上げでですね。
何という、商売・・・。

やっぱり、パンケーキもトライ要ですよねぇ~
でも、高いんだよなぁ~。

-----
Bubby's YAECHIKA
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号
03-6225-2016

イケアレストラン

2012-08-28 | グルメ(カフェ飯)
今日のランチは、IKEAレストラン。
近くのららぽーとにもたくさんお店があるわけですが、
何故だかIKEAに来てしまいました。
『これは美味い!』と言う訳ではないんですが、
なんか来たくなるんですよねぇ。

今日のメニューは、ミートボール10個499円
+オーガニックマッシュルームパンケーキと
サラダでセット価格349円
+ドリンクバー180円の、しめて1028円。
また、1000円超え(苦笑)

平日は、近くの主婦+お子さま達が沢山。
なるほど、そう言う客層に変化するのか。
子供が走り回るので事故に注意。

マッシュルームパンケーキは、
何がマッシュルームかと言うと、
マッシュルームクリームソースを
パンケーキではさんだと言うもの。
冷えてた・・・。

ミートボールには、例によってジャム。
初めての時は微妙に思いましたが、
ジャムが少ないと物足りなく感じる様になった自分に苦笑。

子供が走り回るは、赤ん坊は泣き叫ぶは
阿鼻叫喚の平日のIKEAレストランでした。

-----
イケアレストラン&カフェ  船橋
千葉県船橋市浜町2-3-30 IKEA船橋
047-436-1111