goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

二の丑は、吉野家で

2024-08-05 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日は、2024年二回目の丑の日。
二の丑ですね。

一度目の丑の日7月28日に鰻を
食べる事が出来なかったので、
今日、トライ。
吉野家の鰻重二枚重にしました。

そして、もうね、猛暑😅続きな訳ですよ。
という事で、スタミナを追加という事で、
とろろをオプション発注です。

という事で、とろろを鰻重にON

うなとろです。

美味い😋

これで今年の猛暑を乗り切れるかな

土用の丑の日!!

2021-07-28 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日は、土用の丑の日!!

という事で、うなぎです。
と言っても、なぜだかいつもと同じ松屋ですが。
松屋のうな丼ダブルです。

吉野家やすき家でも、鰻はありますが、
鰻そのものは、松屋が一番いいかも。
だって、サイズ的に、普通のお店の鰻と
幅は同じで、長さを小さくしているだけっぽい
感じですからね。

ダブルだと、当然高いんですが、
ダブルにして満足です。
って言うか、シングルだと、イマイチかも。

春の土用の丑の日!!

2021-04-23 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
金曜日!!

金曜日は、カレー🍛ランチの日ですが、
今日はなんと!、土用の丑の日らしい・・・

丑の日は『う』の付くものという事で、
今日は、うなぎコンボ牛めし

ダブルに『う』の付くものです(^_^)v

今年、初ウナギです。

やっぱりウナギは美味しいですね。
そこに牛もあるので、おなかいっぱいです。

あ、見出しの写真は、
「これだけだと野菜が無い!」という事で、
自宅で備蓄してあった野菜ジュースです。

124年ぶり!でも次は、2025年

2021-02-02 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日は節分です。
これまで経験した節分は2月3日なので、
2月2日の節分というのは変な感じですね。
124年ぶりなんだそうです。

来年は、2月3日が節分になるんですが、
今年124年ぶりに2月2日になったというのに、
4年後の2025年の節分も2月2日という罠。

以降2057年まで、4年ごとの、2025、
2029、2033、2037、2041、2045、2049、
2053、2057は、2月2日になるっぽい。
ちなみに2058年も2月2日。

ところで、節分に食べると言われる、
恵方巻を知ったのは、いつ頃かなぁ。

少なくとも、平成になってからなのは
間違いありません。

ハロウィンと同様、
コンビニと保育園が結託して
全国に広めたと信じています(笑)

いままでトライしたことは無かったのですが、
Stay Homeで、ランチはデフォルト家🏠で
食べるので、人生で初めて恵方巻を試してみました。

試してみたのは、
それぞれから揚げとのり弁を海苔巻きにした
ほっともっとの謎恵方巻です。

こちらがから揚げ巻


こっちがのり弁巻


実は、先月末に予約していて、
予約特典で、豚汁付きで税込み500円。

から揚げ弁当でも、のり弁でも
食べて胃の中に入ってしまえば関係ないんですが、
敢えて、食べる前に海苔巻きにするという
謎発想に脱帽です。

美味しかったです。

ランチは三度目のうなぎ

2020-08-05 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
めちゃくちゃ暑くて、
外を歩くだけでも遭難しそうですが、
そんな危険をおしてランチを調達。

すき家吉野家と鰻を試してみたので、
牛丼チェーンコンプリートを目指して松屋でうなぎを調達しました。

牛丼チェーンの鰻の中で、一番美味いですね。
吉野屋はちょっと固くて、箸で切り難かったのですが、
松屋の鰻は、箸でスッと切れます。

見た目も、吉野家は小さい鰻を開いた感じですが、
松屋の鰻は、専門の鰻屋さんの鰻っぽい感じです。
流石に大きさはちょっと小さいですけどね。

イイよ、この鰻。

土用の丑の日 (20200721)

2020-07-21 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
土用の丑の日!!!

と言う事で、ランチは、
うな、うな、牛、牛、うな、牛、牛、うな』でお馴染みの??
すき家のうな牛!

土用の丑の日は、『う』の付くものを食べると
滋養に良いと言われるわけですが、
『う』が付くものが二つもありますからねぇ。
これで今年の夏も、コロナも乗り切れそうです。

あぁ、さとみんLOVE💓(笑)

龍神丸

2019-06-05 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日のランチは、龍神丸で
特盛わら焼き鰹塩たたき定食1380円。

奮発してしまいした。
だってねぇ、「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」
鰹が時期ですからね。

美味かったけど、鰹8切れは多いな(笑)
5切れでいいかな。

-----
土佐わら焼き 龍神丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-12-18 第8荒井ビル(赤坂館) 1F
03-5545-5091

魚百

2019-05-27 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日は、魚🐟が食べたいと言う事で、
ランチは魚百。
ごまぶり定食990円を発注です。

って言うか、ここでは、
ほぼそれ以外、頼んでいなかったりして。

フライング気味で行ったんですが、
既に9割くらいの客の入り。
危うく待ち行列になるところでした。

ごまぶりアップ


美味かった。

-----
魚百 赤坂出張所
東京都港区赤坂3-7-9 一点張ビル 2F
03-3291-1295