goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

コンポタ味って、ガリガリ君だけじゃないの?

2025-02-09 | グルメ(その他)
スーパーで、こんなものを発見!

ジャンボむしケーキの
コーンポタージュ味!

むかし ガリガリ君に
コーンポタージュ味
があったけど、
蒸しケーキにもあるとは!

ってかさ、木村屋さん、何やってんのw

食べてみると、袋を開けた瞬間、
めっちゃコーンポタージュの
香りがしますが、
味は、普通の蒸しケーキ。
コンポタはあまり感じません。

ガリガリ君にナポリタン味があったので、
次は、ナポリタン味の蒸しケーキを
お願いしますよ、木村屋さんw

大阪と言えば・・・

2024-12-10 | グルメ(その他)
大阪に行ったので、
行きましたよ、あべのハルカス展望台の
ハルカス300。
ですが、それは別エントリーにて。

で、地上300mからの夜景の後は、
ちょっと下に下って夕飯です。

せっかく大阪に来たので粉モンを
所望していたのですが、
ちょうどよくハルカスダイニングに
お好み焼きのお店がありました。

実は以前、大阪の人に「夜に粉モンは食べんよ」と
言われたことがあるんですけどね:-p

お店のお勧めはミックス玉だったんですが、
昼にランチで1990円を使い、
ハルカス300に2000円を使ってしまったので、
ここは控え目に行きます。
お好み焼きと言えば基本の豚玉990円です。

時間が早かったためか、
店も空いていました。

まぁ、普通ですねw

-----
あ・らん
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカスダイニング タワー館12F
06-6622-7908

『美味いか、不味いか』と問われれば、『不味いとは言わないが、美味しくない』

2024-11-30 | グルメ(その他)
夏の丑の日の頃に入手していた
プラントベース素材の“謎うなぎ丼”。

何故か、丑の日には食べず、
いままで手元に残っていました。

ですが、
いよいよ賞味期限が迫ってきたので
満を持して食べてみました。

蓋を開けるとこんな感じ

個別部の上にのっている、
それこそ謎の物体が、
プラントベースの“謎うなぎ”です。

お湯を注いて5分待つというのが
調理方法だったので、
言われた通りにしてみます。
そして、5分経過の図。

まぁ、お湯で戻されたんじゃ
無いですかね??

一応これは、“うなぎ丼”という事ですので、
完成に向けて、別添の甘辛ソースを投入して
まぜまぜします。

なんか、こんな風になりました。

で、食べてみた結果なのですが・・・
👆のタイトルの通りですね。

同じNISSINから出ているカレーメシシリーズは、
悪くない感じで、ちゃんとカレーなのですが、
これは、『謎』とは言え、うなぎ丼か??

いや、別に不味くは無いんですよ。
でも、全然美味しくも無いです💣

“NISSINさん、もうちょっと頑張ってください”
という感じですかね。

モーニング♬

2024-03-23 | グルメ(その他)
ちょっと面白いものを入手したので、
今日のモーニングで食べてみました。

ニップンの
『めちゃラク レンジケーキミックス プレーン』
牛乳(または水)を入れて混ぜて、
レンジUPするだけで作れる
パンケーキ🥞だそうです。

早速牛乳🥛を入れます


そして、均一になる様にかき混ぜます


こちらの作り方のインストラクションによれば、
ダマはそんなに気にしなくてもよい様ですが、
ダマがあると美味しくないので、
一応、しっかりかき混ぜました。


そして、500wのレンジで3分・・・

こうなります。
膨らんでいます。
香りは、あんまりしないですね。

5分ほどおいてて袋から取り出すと・・・

ちょっと面白い形ですね。
でも、ちゃんとスポンジ的な見た目になっていますし、
しっかりとスポンジケーキ状にできています。

これがレンジUPだけでできるなんて、
良いですね。

甘さは控えめなので、
なにかソース類をかけても
良いと思います。

ちなみにカロリーは

100gあたりという事なのですが、
実はこの商品は

100gあるという事で、
意外に高カロリーでしたw

肉の日🍖!!

2021-08-29 | グルメ(その他)
29日は肉の日🍖!!!

という事ですが、今日は、最近はやりの
大豆ミート商品が割引で手に入ったので、
それをランチで食べてみました。

栄養成分表示はこちら

値下げシールの影響で、一部見えませんが、
100gあたりで、
熱量239kcal
たんぱく質11.3g
脂質12.3g
コレステロール1mg
炭水化物20.7g
食塩相当量1.9g

ちなみにこのパッケージは200gなので
全量だと、この倍です。

原材料はこちら

油が、原材料としては
一番多く使っているんですね。

レンチンしてみます。

見た目は、確かに、普通のから揚げです。
工場で作っているので、
均一な形で作れるはずですが、
微妙にランダムな形状になっています。

食べてみると・・・

鶏肉・・・とは微妙に違うかな。
でも、悪くは無いです。

コレステロールが低いのはいいですね。

鶏肉と、こっちのどちらを選ぶかと言われると、
うーーーん。
やっぱり鶏肉から揚げの方が、
旨みはありますからねぇ。

大豆ミート商品、
まだまだ商品価値向上の余地がありそうです。

Merry Christmas 🎄。クリスマスランチは、コンビニチキン。

2020-12-25 | グルメ(その他)
Merry Christmas 🎄!

いつもの金曜日は、カレー🍛ランチなのですが、
今日は、クリスマスです。
ということで、特別にチキン🍗ランチ!!

とはいっても、大きな丸ごとのチキン🍗
などということではなくて、
コンビニチキンですが(苦笑)

右がファミリーマートの
ファミマプレミアムチキン(骨付き)
左がローソンの
黄金チキン 骨つき

ファミマのチキンは、
待ちきれずに、一瞬口に入れてしまったので、
ちょっとだけ欠けています。

ここにセブンイレブンのななチキがあれば、
コンビニチキンコンプリートなのですが、
一気に3つのチキンを食べきれる自信が
なかったので、この二つです。

味は、意外に違います。
ファミマの方は、オーソドックスな
骨付きチキンな感じです。
ローソンの方は、所謂“唐揚げ粉”的な
衣がついていて、しっかり味。

好みは、好き好きですかねぇ。
私は(今回は)ローソン派です。

吉野家の缶飯を入手した!

2020-11-22 | グルメ(その他)
ひょんなことで、
吉野家の缶飯を入手しました。

箱が破れているのは、
宅配便のラベルを剥がしたからです。

箱を開けてみると・・・

こんな事が書かれています。

缶飯は4つ

缶切り不要の缶詰になっています。

一つは、豚丼


カロリーは264kcal

ジュールじゃなくて、カロリー表示なんだな。

焼鶏丼


こちらのカロリーは273kcal


豚生姜焼丼


270kcal


そして真打、牛丼


289kcal


缶切り不要なのは“非常用”と言う位置付けに
なっているからの様です。

breakfast at hotel 🏨

2020-10-23 | グルメ(その他)
ホテル🏨での最後の朝食。

今日もオレンジジュース🍹から


注目のメインは・・・

同じ😅

パンは、デニッシュが違っていました。


これって、アメリカンスタイルだっけ?

ってか、こう言うものなんかな?

そうすると、使う食材は決まってしまうのかな?

だったら、チェックインの時に
「メニュー重ならないようにします」と
言っていたのはなんだったのだろう?

和定食の事を言っていたのかな?

ちょっとだけ期待していただけに残念。

今日も福岡でお店を開拓してみた

2020-10-22 | グルメ(その他)
昨日までは晴れていましたが、今日は雨☔️。
なので大人しくします(笑)。

夕食に新天町と言うところに行ってみました。

『みよしの食堂』で、どぶ漬け唐揚げ定食880円。

美味しいです😋

昨日3500円も使ったのでね。
今日はお財布に優しく・・・

やっぱり、昨日のお店もそうだけど、
観光客が多いところではなくて、
こういう地元民の多いところが面白いよね。

-----
みよしの食堂
福岡県福岡市中央区天神2-7-149
092-751-2514