埼玉県高校・障害児学校教職員「九条の会」

教え子をふたたび戦場に送らないために

埼玉県高校・障害児学校教職員「九条の会」総会・学習会が開催されました

2015-07-07 17:40:30 | 活動報告
 7月5日、埼玉県高校・障害児学校教職員「九条の会」の総会・学習会が、さいたま市民会館うらわで開催されました。


                                  (講演会風景)
 第一部の総会では、代表世話人のあいさつのあと、伊藤代表世話人(埼高教委員長)から、経過報告ならびに以下のような活動方針の提案がなされました。また、新しく作られた「九条の会」の幟旗も披露されました。

 ◎安倍内閣や改憲勢力を包囲するため、職場・地域の草の根からの改憲反対の世論をつくり、明文・解釈両面からの改憲攻撃について学習と話し合いをおこないます。
 ◎「九条の会」の輪をもっともっと大きくし、ゆるぎない改憲反対の多数派を形成します。
 ◎交流集会を開き、お互いの経験に学びあい励ましあいます。
 ◎「集団的自衛権行使」「戦争法案」による「戦争をする国」づくりに反対する緊急のとりくみに参加します。

 その後、各職場・地域からの活動報告と意見交換のあと、経過報告・活動方針が採択され、当面の諸行動への参加が提起されて総会の部を閉じました。

 《当面の諸行動》
①県民大運動実行委員会国会行動埼玉デー
   7月8日・22日、8月5日・19日  10:30~ 衆院第一議員会館
②毎週木曜日 総がかり行動実行委員会 国会包囲行動 18:30~
③戦争法制反対!日比谷集会 7月14日(火) 18:30~ 日比谷野外音楽堂
④とめよう!戦争法案 集まろう国会へ 国会包囲行動 7月26日(日) 14:00~
⑤各地域の戦争法制反対の行動
 □草加市 7月9日(木) 17:00~ 松原団地記念公園
 □秩父市 戦争法案反対秩父地域集会 7月12日(日) 10:00~ クラブハウス21
 □蓮田市 戦争はいやだ憲法9条を守ろう(仮) 7月12日(日) 16:30~ 根ケ谷戸公園
 □女性レッドアクション 7月18日(土) さいたま市浦和区
 □加須市 7月19日(日) 9:30~ 市民プラザ3F
 □行田市 戦争法反対市民大集会 7月19日(日)
 □VIP@SAITAMA青年集会 7月19日(日) 13:30~ さいたま市民会館おおみや
 □久喜市 7月20日(月・祝) 13:30~ 久喜総合文化会館
 □越谷市 駅前大規模宣伝行動 7月26日(日) 14:00~17:00 越谷駅前広場
 □春日部市 7月下旬 1000人賛同呼びかけ人募集中
 □新座市 1000人規模の集会を計画
 □朝霞市 集会を企画
 ※すでに取り組まれた地域:戸田市(6/7)、川口市(6/28)、さいたま市南区(6/28)、上尾市(6/27)、飯能市(7/2)、さいたま市浦和区(6/28)、和光市(6/28)、狭山市(6/23)


 第二部の学習会では、沖縄から宮城達さん(沖縄県教職員組合那覇支部)を招き、講演「日本の未来を切り拓くオール沖縄の闘い~戦争法案阻止の最前線からの報告~」がおこなわれました。
 総会準備のための事務局会議で、この情勢下でどなたに学習会の講師に来てもらうかの議論の中で「今年は沖縄から人に来てもらおう」という意見が出されたとき、出席者は一も二もなく賛同しました。
 宮城さんは16ページに及ぶレジュメと、今話題の「琉球新報」「沖縄タイムス」からの切り抜きをふんだんに盛り込んだ29ページの資料集を用意して下さり、学習会は期待した以上に充実したものとなりました。
 1995年10月21日の少女暴行事件抗議のための宜野湾市海浜公園8.5万人集会にはじまる「オール沖縄」前史からはじまり、2013年1月28日の沖縄県の全市町村長、全市町村議会議長と全党派代表、財界・労働団体代表が署名・捺印した『建白書』に結実していく壮大な闘いのお話はまさしく圧巻でした。知事選、衆院選、そして辺野古基地建設反対の運動が、一朝一夕につくられたのではない、ぶ厚く強固な闘いの歴史に立っていることを知らされました。
 「命どぅ宝」「イチャリバチョーデー(出合えば兄弟)」という沖縄の非武の文化は憲法9条と通じるものであり、「復帰闘争の中で世界一の軍事力を誇る米軍に対峙し、非暴力の抵抗闘争として現実化したこと、それは今なお辺野古新基地阻止の闘争の現場で三線も登場する等に貫徹されている」(仲山忠克・沖縄革新懇代表世話人)というお話の紹介は印象的でした。
 戦争法制反対の闘いも、「戦争づくりの『法的基盤が戦争法制』であれば、『物質的基盤が沖縄基地・辺野古新基地」という認識ではじまっています。

 総会・学習会終了後、宮城さんもまじえて浦和駅東口で駅頭宣伝行動がとりくまれました。


 《参加者による感想》

 「オール沖縄」には感動いたしました。日頃、職場では連帯することが困難な状況にありますが、今日の話を聞いて、勇気をもらうことができました。(S.O)

 「オール沖縄」って政党や地域代表とかだけでなく、本当に「オールに近い県民」という意味なんですね! 「県民集会」もバス協会の無料バスで一般市民が集う全県民集会なんですねー。島ぐるみの闘いの「前史」がとてもよくわかりました。
 政府が今、同時に強行しようとしている戦争立法と辺野古基地、両方とも絶対止めないといけないですね。沖縄のことも広めて「友」をふやしましょう!(K.S)

 心が熱くなる内容でした。オール沖縄の闘いがここまですごいものだとは思っていなかったため、感動しました。逆に言えば、それだけのひどい人権侵害を沖縄県民が受けているのだということです。その怒りの矛先をきちんと政府に向けて、「非暴力」で闘い抜くことができているのがすばらしいと思います。埼玉で行うならば、まずは戦争法制の「ひどさ」を市民・県民に伝えていくことだと感じました。戦争法制に今後も強く反対していきたいです。(T.S)

 沖縄の民意は全国を突き刺し、揺り動かしています。共産党は「安保廃棄」をおろし、保守は「集団的自衛権反対、憲法改悪反対」を認める等、一点共闘をすすめる闘いの中で、結果全国への基地のたらいまわしでなく、基地の閉鎖と撤去への共感の広がりとなっていることは本当に力にしたいです。( )

新聞やS、国会行動などで沖縄の闘いについては自分なりに知っているつもりでした。しかし、宮城さんの御講演を直接聞くことができ、何度も身震いが起きるほど感動しました。過酷な地上戦にさらされ、その後銃剣とブルドーザーで土地と家を奪われ、長い闘争の中でいかにオール沖縄がつくられていったか。特に第一次安倍政権後の沖縄の人々の保守革新を超えた、魂の叫びの連帯、翁長知事の凜とした決意!! それを支えているのは県民一人一人の民意であること、それがオール沖縄だということがとても伝わってきて、本当に感動しました。(Y.K)

 「沖縄の闘い」、沖縄の現状がとてもよく分かりました。とても勇気づけられました。ありがとうございました。
 私もこの夏、戦争法案廃案に向けてがんばりたいとの思いを新たにしました。(A.K)

 オール沖縄のたたかいの歴史、くわしく語っていただき、ほんとうにすごいなあと、よく分かりました。私たちもそういく闘いをしていかないといけないと思いました。
 戦争法、知事選、ほんとうにきちんと伝えていけばたたかえる!! と思いました。(M.K)

 2月16日から3泊4日で、一人で辺野古に行った。3日間の座り込みの中で、島の人たちのいろいろな話を直接聞いた。今日の話を聞きながら、島ぐるみの運動、それをつくり出したのは県民一人ひとりの思い。それが動かしていることを、その時も今日も感じた。何をすべきか語り合うこと、学び合うこと、そして行動することなのだと初めて思った。今、安倍が国民を無視してすすめようとしている戦争法反対の運動につなげなくてはいけない。戦争法案に対しても「日本国民は決して負けない! 屈しない! 何故なら勝利するまで闘うから!」と決意している。(M.E)

 レジュメの資料にのっているいろいろなことばに胸をうたれました。ことばの持つ、実際に行われた真実を裏づける文の力を感じ、又、ニュースにのせて、みなさんに伝えたいと強く思いました。沖縄のたたかいは知れば知るほど、力づけられました。学びながら戦争法制反対の運動へとつなげることが今やるべきことなんだ!と思いを新たにしました。(K.S)

 来週から4日間、沖縄に行かせてもらう私にとってはとても有意義な事前学習の場になりました。実際に行くことによって感じることもまた違ったものになってくると思います。辺野古及び高江での座り込みにも参加します。今日はありがとうございました。(T.H)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿