ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

国際宇宙ステーション「きぼう」を見たよ!

2014年04月26日 11時00分34秒 | 小倉理恵の日記

先週、まだまだ楽しめる県内の桜情報を教えていただいた写真家の作美善男さん

またまた登場。

今、写真におさめるといいよ~。と教えて下さったのは、国際宇宙ステーション「きぼう」。

昨日の夜、私も観測しましたよ。

19時45分。西北西の空にすーと現れた「きぼう」。

はっきり分かります!

かなり明るいオレンジがかった光。飛行機のような速さで移動していきます。

点滅していないので、飛行機とはちがうってすぐに分かりますよ。

スタジオの近く、ドリームコア21の横。

ソフトピアジャパンとの共演を激写!

南東の空に消えるまで、5分間の天体ショー!

あの光の中に、若田洸一さんが乗っているのか~。と想像するとワクワクしました♪

「きぼう」の帰還まで、もうしばらく、肉眼で観られるそうですよ。


まだまだ楽しめるぎふの桜

2014年04月19日 15時36分49秒 | 小倉理恵の日記

ぎふの桜を取り続けて20数年、写真家の作美善男さん。

岐阜はの地形は南北に長く、海抜0mから標高3000mと高低差もあることから、他県に比べて長い期間桜を楽しむことができる、と教えていただいたのが数年前。

今年もまた、これから楽しめるぎふの桜を聞きましたよ~。

今年は東濃、中濃エリアの桜が、咲き始めから満開になるまでの期間がいつもより短いとか。これは急がなくてはっっ

 2011年3月の写真です。

国道41号ルートから

下呂市萩原町

永養寺のしだれ桜(萩原町尾崎)

「いま、ほんっと綺麗!」

「山門の向こうに桜があるので、山門を額縁にした絵のように美しいよ」(作美氏談)

こことセットで廻りたいのが、

森山神社のしだれ桜(萩原町四美)

岩太郎のしだれ桜(萩原町四美)

そのほかには、

賢誓寺のしだれ桜(萩原町宮田)

浄福寺のしだれ桜(小坂町小坂)

 

次は国道156号ルート

郡上市白鳥町

善勝寺の桜(白鳥町六ノ里)

  樹齢400年を超えるエドヒガン桜。今日はライトアップ、明日は桜まつりの予定。

藤路の桜(白鳥町向小駄良)

              

来週4月26日ごろは、

高山市

もちろん臥龍桜市(一之宮町)

セットで宝蓮寺のしだれ桜(朝日町立岩)

               

さ来週5月3日ごろは、

また高山ですが

荘川桜!(荘川町中野)

 3,4,5日はライトアップが行われるそうです。

西光寺のしだれ桜(清見町大谷)

 樹齢800年以上。地面まで枝が下がる見事な巨木。

     

ぜひぜひお楽しみくださいね。


原口剛さん語り演じ~ひと夜かぎりの言の葉弾き~

2014年04月05日 13時08分17秒 | 小倉理恵の日記

3月29日、俳優・原口剛さんの舞台がありました。

森鴎外『高瀬舟』、芥川龍之介『蜘蛛の糸』の世界をお一人で語り上げます。

原口さんがお釈迦様に見えたり、

地獄の住人に見えたり。

鬼気迫る語り演じの幕間は、おやじギャグも飛び出すほっこりトークタイム。

会場は日本大正村の明智かえでホール。

明智名物ハヤシライスや、

もちろん、日本大正村散策をたのしみました

明智文化センターには、1500体もの土雛がずらり

春の一日、のんびり大正ロマンに浸りました

すてきなイベントもありますよ

『第5回 き・も・のin大正村』

日時:平成26年4月6日(日)

和装で大正村を歩きませんか


卒業式。

2014年03月22日 11時25分01秒 | 小倉理恵の日記

今週の木曜日、私が民間先生として勤務する小学校で卒業式でありました。

各学校で卒業式の個性がありますが、こちらの座席配置にはびっくりしました。

前日準備の写真ですが、緋毛氈を囲むように、輪になって座ります。この位置だと、保護者からもわが子の姿を正面から見ることができます。

緞帳が上がると、卒業生がステージから入場。

6年生は1ヶ月以上、卒業式の練習に取り組みました。よびかけも歌も、何度何度も聞きましたが、やっぱり本番は泣けました(; ;)。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます!!

この日をもって、私も先生を卒業しました。

黒板の前に立って、いろいろ思ったことはあります。

強く感じたことは、どんな良い教育もそれを受け入れられる器が子どもになければ、流れ落ちてしまう。ということ。

その器を作るのは、やはり親の役目だと思います。一人の親として、改めて子育てに取り組んでいきたいです。


神戸町の菜の花満開です♪

2014年03月15日 10時12分58秒 | 小倉理恵の日記

リスナーさんから教えていただいて、神戸町の菜の花畑を見に行ってきました。

一面、黄色黄色♪楽しい気持ちになりますね。

花畑の向かいは養老鉄道、東大垣駅~広神戸駅の間ですよ。

こんな風に畝になっているので、人があるくこともできますね。小さい子があるいたら、菜の花の妖精みたいだろうな~。

なんか、妖…かい?

3月いっぱい見ごろだそうです。


『第7回円空大賞展』に行きました。

2014年03月08日 12時24分49秒 | 小倉理恵の日記

岐阜県美術館で開催中の『第7回円空大賞展』。

会期がおわっちゃう~ということで、急いで行って来ました。

会場に入るとすぐ、円空さんの観音像、狛犬、自筆の和歌などが展示してあって、円空仏以外の円空さんの作品を観られます。

そして、目に飛び込んでくるのが、円空大賞受賞の加藤委さんの作品『サンカクノココロ』。

この表紙のような真っ白な作品が、ひろーいスペースに無数に並んでいるのです。すごい迫力!

私がココロつかまれたのは、写真右の作者、ロシアアニメの巨匠ユーリー・ノルシュテインさん。

上のイラストは絵本『霧の中のはりねずみ』の一部。このはりねずみ君、ロシアアニメの『チェブラーシカ』の中にも登場しますよね!

絵本原画も沢山展示してあって、とっても可愛いのです。原画を見て、絵本を購入。とても愛らしいおはなしでした。

ノルシュテインさんは、世界のアニメーターが集まって松尾芭蕉「冬の日」をアニメ化した際に芭蕉を描いたそうで、岐阜にゆかりのある人なんですね。

円空大賞展は3月9日(日)、明日までですよ~! 
ぜひお出かけくださいね!!

詳しくはこちらまで→岐阜県美術館 


『木下大サーカスを”ラジオ”で観よう!』

2014年02月22日 12時59分28秒 | 小倉理恵の日記

木下大サーカスがやってきた!

4年ぶりの「木下大サーカス名古屋公演」が今日開幕します!

岐阜エフエム(エフエム愛知同時放送)では、サーカスの興奮を会場からLIVE中継しますよ!!

ゲストの木下唯志社長と、音声解説の後藤緑さんと。

木下社長はバイタリィあふれる方。だから木下大サーカスは世界三大サーカスといわれているのだと納得です。

私は一足お先に、先日まで開催されていた静岡公演を観てきました。

見所はなんといっても”奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー”

世界に約300頭しかいない白毛のホワイトライオン4頭が初めて名古屋に!身体の大きさはもちろん、うなり声はまるで地響き。ノーマルライオンとあわせて8頭のショーは緊張感なしでは観られませんよ。

人気者のかわいい象さん。

人懐っこいキリンのマサイ。

調教が難しいといわれるシマウマさんの見事な連係プレイ。

そして、人間の技もすごい。

東大寺落慶法要で披露された日本の古典芸能「坂綱」。木下大サーカスでは20年ぶりの復活を遂げました。

空中ブランコ、イリュージョン、決死のオードバイショーなどなどなどなど・・・。

命がけの神業が次から次へと飛び出します。瞬きするのももったいないくらいの、まさに夢の舞台!

会場の興奮をそのままに、ラジオでお届けします!

ぜひ聴いてくださいね!

『木下大サーカスを”ラジオ”で観よう!』

放送日時:2月24日(月)午後0時~1時

出演:

ゲスト:木下唯志氏(木下サーカス株式会社代表取締役社長)

音声解説:後藤緑さん(岐阜アソシア)

パーソナリティ:小倉理恵


岐阜まんぷくジャーニー~みたけ華ずし作り~

2014年02月15日 10時53分42秒 | 小倉理恵の日記

以前ご紹介した『岐阜まんぷくジャーニー』のプログラム「みたけ華ずし作り」に参加してきました。

中山道御嶽宿の近く、公民館にて。

こちらがみたけ華ずし「華々すしたーず御嶽宿街道」です。

バラ、ぼたん、ささゆり、小菊などなど、お寿司で作った美しい華たち。

今日は、バラを作ります。

まずは先生のお手本を見て勉強。

さあ、こんなに美しくできるのでしょうか???

丸めるときに緊張。。

切り口はどんなかなー?

できた!

細かい作業ではありますが、簡単にできちゃいました♪

みたけ華ずしの会の堀田照子先生、ありがとうございました!

参加されたみなさん。ワイワイ楽しく作りました。

岐阜まんぷくジャーニーには、まだまだ楽しいプログラムがいっぱいです。皆さんも参加してみてね!

詳しくはこちら→岐阜まんぷくジャーニーHP 


岐阜県美術館『第7回円空大賞展』

2014年02月01日 11時46分24秒 | 小倉理恵の日記

岐阜県ゆかりの江戸時代の修行僧・円空さん。各地に残る円空仏は、どれも個性的で穏やかな表情ですよね。

伝統に根付きながら独創的な芸術家を表彰する円空大賞は、今回で7回目を迎えます。

円空大賞:加藤委(陶芸家)
円空賞 :齋藤隆(日本画家)
      田辺小竹(竹工芸家)
      藤田昭子(彫刻家)
      ユーリー・ノルシュテイン(アニメ-ション作家)

スタジオゲストは岐阜県美術館の古川尚路さん。今日は、田辺小竹さん(竹工芸家)、 藤田昭子さん(彫刻家)をご紹介いただきました。

繊細でスケールの大きな作品の数々・・・実際に見たらきっと引き込まれそうな魅力なんだろうな~。

2月9日(日)には、この受賞作家の芸術の魅力について、作品の前でわかりやすく解説してもらえる作品鑑賞会が開かれます。
 
ぜひお出かけくださいね!!

詳しくはこちらまで→岐阜県美術館


ライブ!柳ヶ瀬ants『TRY ON!』

2014年02月01日 11時07分34秒 | 小倉理恵の日記

夕べ、ライブで盛り上がってきました!!

久世さんのNOIZ、17年ぶりのライブ。

キラキラのサウンドが爆発する胸きゅんのステージでした!

イロドリ。ハーモニーが美しかった~。

ステージの合間にはトークライブが。さすがパーソナリティの話術が光ってますよ。

The Canadian Club志津くんは一人で弾き語り。想いが伝わって・・・胸が熱く・・・じゅわっときました。

愛ちゃんのLove&Knights。日本の妖艶に酔いました。

音楽ができるって本当にいいなーと思います。

できない人たちは応援をがんばりましたよ。

リスナーさんもたくさん。

今回のライブで思ったこと。音楽ってそれぞれの思いが強く込められて私たちに届くんだなってこと。

そんな思いをきちんと受け取りながら音を楽しんでいきたいと思いました。