kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

世界砂像フェスティバル(鳥取砂丘)①

2009-05-24 15:28:11 | 旅行

2009鳥取・因幡の祭典のオープニングイベントとして

「世界砂像フェスティバル」が、5月31日まで、鳥取砂丘オアシス広場にて開催されています。

これに先立ち、すでに、「世界砂像選手権」が行われ、優勝者が決まっていました。

テーマは、「世界の童話」

優勝:さまよえるオランダ船(マテイン・リガースさん・オランダ)

Img_2322

Img_2318_2 「さまよえるオランダ船」

1676年、オランダ人のファン・デア・デッケン船長が率いる船は、強大なあらしに襲われ、喜望峰を回ることができませんでした。

数日停泊した後、「明日は復活祭。何としても喜望峰を回る。」と、無理に出航しますが、すさまじい嵐に船長以外はすべて凍死。船長一人が乗る船は今もさまよい続け、悪天候の時にだけ、その幽霊船の姿を目にするようになるのでした。その船は、いつしか「さまよえるオランダ船」と呼ばれる様になりました。

……この様な童話がテーマの砂像が優勝です。(小さい方の写真は裏側です)

①準優勝:湖の怪物・オゴポゴの伝説(カーレン・フラリックさん・カナダ)

② 〃  :ゴミ集め男(ヤン・セレンさん・ドイツ)

①                ②

Img_2337

Img_2319

Img_2303

Img_2305

Img_2312 Img_2313_2

Img_2320

白雪姫       マッチ売りの少女   裸の王様

Img_2323_3 Img_2338_2

Img_2330

うさぎとかめ    アリとキリギリス

Img_2307 Img_2309

Img_2314

Img_2315 Img_2324

Img_2327

Img_2333

Img_2334_2

Img_2321

砂像フェスティバルが始まって、約1か月、雨や風にさらされても、大丈夫なのには、何か秘密があるのでしょうか?

優勝の「さまよえるオランダ船」の砂像、さすがに崩れずに、クッキリきれいな像でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鳥取砂丘 | トップ | しばらくぶりに、庭にて、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kohさん、こんにちは。 (TypeR-F1)
2009-05-24 21:46:25
kohさん、こんにちは。
この像に使われている砂ですが、きっと、特殊な「のり(水のりみたいなもの)」を混ぜて、練ってあると思いますよ。
子供さん用のおもちゃでもこういうのがあって、小さなレンガみたいなものを作って、砂レンガでブロック遊びが出来ます。
これは水をかけると、一度で溶けて、バラバラの砂に戻りますが、写真の像は、もっと強力な「のり」を使っているのでしょう。
きっと、合成ポリマーの類いと思いますが、一般に濃度と分子量をUPすれば、溶けにくくなります。
あとは、水に溶けないコーティング剤(アルコール類や有機溶剤には溶ける)で表面を覆っているかも知れませんね。
返信する
TypeRーF1さん (koh)
2009-05-25 16:47:22
TypeRーF1さん

ありがとうございます。
砂像の作り方のパネルが会場にあって、私は写真を撮って帰ったのですが、間違えて、削除してしまいました。
TYPさんの、おっしゃる通り、最後に有機性のりを溶いた液を噴きかけるようです。砂像フェスティバルのサイトもありました。

http://www.tottori-inaba.jp/sazofes/howto/

ほんとに、TYPさんは、物知りな方で、驚くばかりです。
また、色んな事教えてください。宜しくお願いします。m(__)m



返信する

コメントを投稿