kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

どうする家康 最終回(48)神の君へ

2023-12-22 12:47:44 | どうする家康

 

 

どうする家康、最終回から5日経ちました

 

すうっと浮かんでくる場面は

 

寝所で真っ白な着物の家康が

座った状態で手を床に付きゆっくりお辞儀する

 

生と死のはざまにいる家康は

鯉のハプニングの中にいた

 

若い頃家臣たちに、ひと芝居打たれ

本人、もう信長に殺される~と

切羽詰まった時のこと

 

家臣たちは、殿ならこれ位の嘘で

自分たちをどうこうするはずがなかろうと

 

「皆、分かっておりました

殿というお方を、そのお心を」

 

とか何とか言って信長の鯉を食べたことを白状した

 

 

 

ひとりひとり殿に礼を申し述べる

何もかも殿のおかげ

ありがとうございました、と

 

「こちらこそじゃ」

 

彼らの車座の中心で家康はゆっくりと

お辞儀を返した

まだ若さ溢れる自分が今の自分に戻っていた

 

家康の表情は、穏やかで多少の笑みも浮かべ

 

そのまま、迎えに来た瀬名と一緒に旅立った

 

 

 

 

前半

キューっと胸が痛くなる場面が何度も迫ってきて

辛かったです

 

 

後半

勢いあるキラキラした

若鮎の様な德川家臣団が笑わせてくれました

 

 

大坂夏の陣終焉間近

 家康は自ずから敵を引き付けるように

「家康はここじゃー

共に行こうぞー」

 

真田信繁がすぐそこで討ち死に

 

家康は喜びの色も見せない

 

大坂城では豊臣秀頼、大野治長、家臣団も

そして最後に茶々も自刃

 

 

「正々堂々と戦わず人目を気にし

陰でのみあざけり妬む卑屈でか弱き者の国」

 

茶々は日の本をこう言い表し逝った

 

今の世の中も…

 

 

 

本多正信は最後まで家康のそばに居た

家康の心中をこう思っていたのですね

 

「また生き延びてしまいましたな

とうとう終わるんですな、長い乱世が」

 

大坂夏の陣を最後に戦さはなくなったという

 

 

 

ドラマを振り返れば、家康は

「いくさなき世を」と何度も願った

 

奇跡のようなことだったのでしょうね

 

こんな奇跡を起こしてくれる人が

今、出て来てくれないかなあ~

 

作者の古沢良太さんも家康と同じ気持ちのような

 

 

大河ドラマはファンタジー 私はそう思って

楽しんでいます

400年以上も前のお話

今の世に自分の目で見てきた人など

いませんよね、いる?

 

何が起きても

No  problem

 

 

 

コメント