kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

不死鳥のごとく

2016-09-26 23:57:39 | ブログ

 

今朝、起きるには少し早いかなとお布団の中でスマホを使っていました。


数分経った時、全く動かなくなりました。

電源すら切れません。

しばらくあちこち押しまくってましたが、

ふとマナーモードにする所を押してみました。

すると、明るさがすうっと落ちて、その後数秒で完全に切れてしまいました。


夜中充電してたので90%以上まで上がってるのに、何でだろう?

と、何度も電源を入れてみますが全くだめ。


午後3時頃意を決してスマホショップに持って行きました。


経緯を説明すると、何かテストらしきことをしてきて下さり、

修理しか方法がないと。

それは、データがすべて消えることを意味するそうです。


仕方ないな、と思ってました。

ここで、店員さんが交代されました。

バックアップはされてますか?との質問でしたが残念、してません。


取り敢えず、スマホのカバーを開けて見て下さいました。

やっぱりバックアプのカードはありませんでした。

そして、

電池やふたを元に戻し、電源を押しておられました。

すると、

おお~!

電源が入ったらしく、立ち上げ画面が出て来ました。

ビックリです!

若い女性の店員さんでした。

 

もう修理の必要も、機種変更も必要なくなりました♪

でもこの際バックアップをしようとメモリーカード買い求め

バックアップをしてもらって、カード代の3600円で済みました。


今朝突然すっと光を無くしたので


” ありがとうさよなら~ス~マ~ホ~♪ ”

の、ひと節も歌わなければならない状態だったのに、


まるで不死鳥の様によみがえってくれました。


女性店員さんのハンドパワーのおかげかもしれません。


今まで、おかしくなったら電源を切ったら直ったりしてましたが、

今度またおかしくなったら、それだけでなく、

カバー外して電池も外してまた元に戻す。

これを試してみよう、と思いました。


さて、使用期限が切れるのが先か、壊れるのが先か?

人生勝負ですな~(*^^)v


 

コメント (2)

彼岸花

2016-09-26 01:03:42 | 四季折々に

 

 

私がデパートでパートをしている時、

 

通勤みちに毎年、白い彼岸花がお彼岸になると咲いていました。

 

退職して2年ぶりにこの道をこの時期に通ってみますと

 

やっぱり咲いています。

 

誰もが仰ってますが、彼岸花はお彼岸を忘れず咲きますね。

 

あの誤差の無さにはほんとに感心します。

 

 

最初は一塊だけでしたが、随分占有面積が増えていました。

 

多分、この分布ならこの道沿いに住まわれてる方が株分けして

 

増やされたのだと思います♪

 

白い彼岸花、さわやかさを感じます。

 

この花、「彼岸花」と言うのとは別の名があるかもしれません。

 

なんか、横文字のオッシャレ~なのがありそう(^^♪

 

 

 

一方、赤い彼岸花、 曼珠沙華という呼び方もある

 

” 曼珠沙華 恋する女は

曼珠沙華 罪つくり

白い花さえ 真紅に染める ”

 

 

山口百恵さんの「曼珠沙華」

 

確かにこの花はそういう雰囲気を感じます。

 

以前奈良の田圃の広がっている所で、あぜ道に赤い彼岸花がずうっと

 

続いているのを見ました。

 

決して暗いめのジメジメした所に咲く訳でもないのですね。

 

ウオーキングの時、赤い花が固まって咲いているのを見ました。

 

 

 

根っこに毒があるとか。

 

 

 

 

ツユクサとイヌタデが絡むように咲いていました

 

もう彼岸も開けてしまいました。

 

 

コメント

防災訓練

2016-09-26 00:06:00 | 行事

 

今年も町内の防災訓練の日がやって来ました。

 

 

人工呼吸とAEDの使い方の訓練

 

人形を使って、倒れている人の胸骨圧迫の練習やAEDの使い方を全員しました。

 

なんだか、去年より抑える力があまり出ない気がしました。

 

体力落ちたのかなあ。

 

 

つぎは外に出て、煙の充満した部屋を脱出する練習

 

体を低くして通るのがコツ。

 

 

最後に地震の揺れの体感とその時の対処法です。

 

今回、震度7の揺れまで体感しましたが、さすがに凄い揺れでした。

 

椅子の上にじっと座ってられないくらいでした。

 

教訓。

握力が重要。

 

今日来た車は、日本で一番大きな揺れを体感できるそうです。

 

 

裏側には、なまずが描いてありました。

 

地震の予知能力があるっていいますが…

 

 

参加賞をもらって、今年も無事、おしまい。

 

5年保存できるようかんだとか

 

5年もたないな…

 

今日、お昼1本、夜1本いただきました。

 

 

何はともあれ、備えあれば憂いなし。

 

防災訓練も繰り返し参加して、身に付けましょう。

 

 

コメント