晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

京都・奈良に行く Part2

2016年11月01日 | 風景

こんにちは。

先日、TOMIXのホキ800を導入しました。

しっかし整備のしにくいこと。

前回は手すりまで折ってしまいました(汗)

まあ、今回は学んだのか一箇所も折らずにすみましたけどね。

もちろん、ピッカピカに光る車輪はPOSCAで塗装しましたよ♪

さて、今回も京都・奈良に行くの続きです。

前回は奈良での観光まででしたね。

京都・奈良に行く Part1

今回は平等院までです。

まずは銀閣寺へ。

私何度か京都に来ておりますが、銀閣寺は初めてですね。

門です。

平日の朝方ということまあってかガラガラでした。

入場料を払って中へ入るとまずこの砂が目に飛び込んできます。

しっかしよくこんなにきれいに固めたものですねえ。

雨でも崩れないんでしょうか?

さて左に目を移すとそこには銀閣があります。

この角度からだとちょっと物足りないですね。

ということで引いてみました。

(観光客が写りこんでしまっていますが・・・)こちらのほうがしっくり来ますね。

順路に沿って進んでいきます。

松の間から銀閣が顔を出しています。

こういうのもいいですねえ~。

途中には小さな滝?が。風情があります。

おっと、ブレブレですね。

もう一枚。

こちらはしっかり決まりました。

お金の輝きも美しいですね。

ちなみに順路の一番奥はこうなっています。

続いて清水寺へ。

ここにはさすがに多くの観光客が居ました。

さて、定番の撮影から撮影を・・・、と思ったら工事で入れませんでした。

そのショックからか清水寺はこれ以外撮らず・・・。

気を取り直して宇治の平等院に向かいます。

途中には東海道本線の上を行く歩道橋がありました。

ブレブレですがここで一枚。

このまま東福寺駅へ向かいます。

京阪がいたので撮影。

初撮影です。

さて、JRホームに移ります。

ホームに居たのは先ほど同様、221系でした。

転落防止ホロがなんともダサい・・・。

この後来たみやこ路快速で宇治へ向かいました。

到着すると目の前には103系が。

クハ103 216 この車番、あとで重要になってくるので覚えておいてくださいね。

やっぱりグロベンの乗った屋根はいいですねえ~。

この後平等院に向かいましたが、疲れきって写真は一枚も撮らず・・・。

さて、その後向かうのはもちろん宇治川橋梁です。

道路橋はこんな感じ。

昔ながらの感じですね。

さて、さっそく撮影開始。

っと、ここからは次回にしておきます。

つづく。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。