こんにちは。
今月もクヤ31を撮影してきました。
前回(1月分を見る鉄したとき)、用事の直前(というか用事の時間ぴったり)にクヤが通ることがわかったので頑張って撮影しました。
やっぱ走行写真の方が見ごたえありますね。(2枚目ブレてますが)
この後、走って用事に向かったので、汗だくになったのは秘密。
折り返しの鶴川停車もちゃんと撮影。
他の撮影者と車掌さんを写さないようにするのが大変だった・・・。
扉空いてたので内部を撮影。
内装は3000形と同じですね。
違うのはステップがあるのと(なんでステップあるんだ?)、機器があることのみ。
おなじみのロゴ
ドアなしの乗務員窓?は新鮮ですね。
連結面
一応、転落防止ホロ付いてるんですね。
1051・1001・1151は上のような英語表記付きですが、1101は下の英語表記なしなんですね。知らなかった・・・。
今回の牽引車?は1051Fでした・・・と言わなくても停車位置で分かった方もいるのでは?
今回もバブル撮影しました・・・、が三脚使わなかったのでご覧の通りです。
何となくパンタを撮影。
台座がこんな風になっているんですね~。
クヤ撮れてよかった。
では。