yoshyy's blog with aki&momo since 2003

元気なわんぱく犬「あき」の話題をたくさん載せてます。
「あき」は福島の浪江町から、縁あってわが家に来ました。

「あき」の〝ペット保険 (っぽい) 貯金〟

2012-12-22 22:40:41 | 愛犬「あき」

きょうは、「あき」Dog1_ani1の「ペット保険」のお話し。

 

ペットを飼う方なら最近は誰でも知るようになった「ペット保険」。

「アニコム」や「アイペット」など、色んな民間会社から出ている。

 

我が家でも、初代愛犬「もも」Imagecaaq54ay_2とお別れした時の反省として、〝早い時期から「定期健診」を受けてこなかったこと〟が悔やまれて、その時から〝次に飼う子には、早くから定期健診を〟と思い、「ペット保険」に入ると決めていた。

 

・・・が、いざ2代目愛犬「あき」I410を迎え、改めて各社の「ペット保険」を調べると、どこも手術・治療の入院・受診が対象で、定期健診は対象外ばかり

 (もし、定期健診も対象にしている保険会社があるようでしたら、ご存知の方ぜひコメントで教えてください)

 

保険会社によって違いはあると思うけど、〝若いころから入ってても、保険料は年齢とともに毎年結構高額に上がり、給付も50~70%程度と結局は自己負担もそれなりに多い印象だ。

 

色々考えた結果、yoshyy家の「あきちゃん保険」は、自分で銀行の専用口座を新しくつくり、毎月自分で積み立てしていくことに決め、「あき」を我が家へ迎えたI410_3先月から貯金を始めた。

 

毎月5,000円づつ貯金して、年6万。

仮に5年後に必要になっても30万はストックされてるから、手術も出来るだろうし、定期健診も安心して毎年受けさせられる

 

何よりも「あき」I410_5は福島被災犬だから、普通の子以上に健康管理には気を配りたい。 

Photo  健康に注意して長生きしようね  「あき」Image24071