薔薇約18万本とチューリップ約6万本の花びらを使って
21枚の巨大な花絵が 日本大通り(横浜)に描かれています
昨日から4日まで わずか3日間だけのイベントです
この絵の原画は「横浜絵」という浮世絵 開港して
外国人や珍しい風俗やちょっとステキな横浜の風景に
魅力を感じた絵師たちが競って描いたそうです
版画になっているそうです
でも 道に沿って縦列につながっているので 絵の
全体がワイドに見られないんです・・・・
身長が高い人ほど 見れるのでしょうが
アウトラインは黒い砂のようです 花びらは糊で貼って
いるようです
どうしても上から見たい。。。。。。。。。。。
この電気工事用“観覧台”なる車を発見
夜 ライトアップされてからの時間帯なら
空いていると言うので 整理券を買って出直し
ヘルメットに命綱装着で 乗り込みます
クレーンのように伸びて
ちなみに こんな事 だ~れも付き合いたくないって
ひとりで出かけて乗り込みました~~~
10分間 高さ10mの 見物を存分に楽しんで
撮ってきたのが これ!
上昇途中
わくわく
10m地点 到達
これが原画 かの黒船の そして日米和親条約調印の
ペリーさんの像 お顔は花じゃあないみたい
夜景モードはダメ 色々試したら
シャッタースピード優先にして(遅すぎない設定) ISO800
でここまで撮れましたよ~ ライトアップされているので
とってもキレイ たのしかったです
帰りにダイエーで国産うなぎ 買って帰りました。。。。
半額シール付き
朝はうなぎ食べて