真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

魅惑の海 ♪ @八丈島

2013-01-12 | ダイビング

新年に相応しい子に逢わせてもらいました! ずっしり貫禄のクマドリ

カエルアンコウ  大きくてもキレイな美肌 しかも真横から撮ると

スタイリング抜群  このアングルは nice ふてぶてしさ

 

シマウミスズメ baby 冷たい海を生きぬいて 必死に泳ぎ回る

キュートな子 直径が1cm位  トゲトゲからジェット噴射

ぶんぶ~~ん って感じであちこち うろうろ。。。撮るのに

翻弄させられました 

ころりとした正面顔

 

岩穴の中でチョロチョロするスミツキベラのbaby とも再会 

体をくねらせて ほとんどこちらは向いてくれない子で やっと

撮れたワンショット

 

 

コウワンテグリ baby  不思議な口とひょうきんな眼がチャームポイント

 

クマノミ baby  ちっちゃくてちょろちょろ・・・よーく見つめると

お口をパクパクさせて 泳ぎ回っていましたが この冬を

何とか生き抜いて 大きく育ってほしいですね

大きいクマノミ 

光が当たるとステキな色彩になるイバラカンザシ発見 

大好きなオオナガレカンザシに思わずカメラを向ける事も多くて

海散歩も結構忙しいのです

 

ハタタテハゼ with  オオナガレカンザシ こんなシチュエーション

に出逢えた   新春 Lucky も 

 



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに魅惑の海!デスネ (haruru )
2013-01-12 17:37:35
新春早々、素敵なショットを沢山!
フォトコン応募作品選びに大わらわ!デスネ
楽しみにしていますよ。
★ haruruさんへ (Mami)
2013-01-12 23:50:08
 ありがとうございます。

可愛い子を海中で教えてもらうと その可愛さをどうやって切り取ろうかと 色々試しながら シャッターを押してしまいます。

フォトコンより お気に入りは写真展にって思いますが・・・絵にしてみようかな  とか 粘土で作ろうかな、なんて考える事はありますね~ 

フォトコン応募を最近うっかり忘れる事が多くなっています
魅惑の海(*^◯^*) (ビーグル)
2013-01-13 20:41:56
今晩は。お疲れ様です。八丈島の水温は18~19度あるのですねU+2047八幡野の水温はかなり下がってしまったようで、13~14度になってしまったそうです。ドライスーツがあれば、問題はないのですが…。八丈島の海は何が見られるのか、毎回U+2047楽しみになりますよね(*^◯^*) 暖かくなってから八丈島へ潜りに行きたいな~!また海ブログ楽しみにしていますo(^▽^)o
★ ビーグルさんへ (Mami)
2013-01-13 23:18:12
こんばんは。

私が上陸する2日前まで16℃になっていたようで寒いと覚悟していました  前日情報が18℃でそれから次第に上がり 20℃まで上がっていました。黒潮分布情報が更新され 黒潮が島にかかっていた事が判明しました

水中より 陸に上がった時が寒いですね。

八幡野は出てすぐにお風呂で温まれるので  大丈夫ですね。でも…13~14℃まで下がったのは  カイロつけた方が良いかもしれませんね。  八丈の生物はどんどんご紹介しますね

post a comment