goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

潜りおさめ@葉山

2014-12-26 | ダイビング

潜り納めは 朝の気温1℃の中 葉山へ

 富士山が綺麗に見えて べた凪の海が迎えてくれました

    ダンゴウオが産卵するために浅場に移動しているそうです

 エントリーしてすぐのゴロタの岩の下に隠れたり よく動き回る

コロっと ゴツゴツした直径が1.5cm位の不細工な親ダンゴ

  また 冷たい海に ダンゴbaby が登場するのが楽しみです

水温はエントリーすると13℃ 顔が痛くて 冷た過ぎ・・・

  概ね14℃で前後に貼ったカイロは正解でした

    アカエラミノ 小さい子

ハクセンミノ 小さくてどんな態勢か 分からないので・・・・・

極小 ヒロ

極小 キイロウミコチョウ

セスジミノがキュートな色彩でした

極小シロイバラなんて久々に会えました

 チャガラの求愛行動が繰り広げられたり

    ♂同士の威嚇なのか・・・・? ミステリアスな行動も

        見られ 厳しい冬に向かう海中でも

    小さい生物たちは 必死に生をつなぐ行動を

見せてくれました

 

 今年は念願のコモドに行ったり

      憧れていたサクラダイ ♂の群れに逢えたり

   本数は抑え気味だったけれど 内容的には

  充実の海を じっくりと堪能させてもらえた気がします

お世話になった海のガイドさんたちに感謝しています

 

   また来年も 安全ダイビングが楽しめますように!