
普通の夏に戻って二日目、今日も暑い日が続きました、厳しい残暑です。
朝、少し早めに目が覚めたので、朝ご飯を食べてから福島潟オニバス沼(新潟市北区)へ行ってきました。
午前10時ころになると、現地にビュー福島潟の出店が開店して、沼を訪れた人に情報サービスを提供して賑わっていました。
沼は、ほぼ一面オニバスの葉っぱに覆われてしまって、オニバスのシーズンも終わりを迎えつつあります。
花は沢山咲いていました、だけどなかなか良い被写体にはお目にかかりませんでした。
まあ、カメラマンのために咲いているわけではないので、やむを得ませんが。
下の一番上に写っている花はオモダカです。
この沼では、あまり見かけたような記憶がありません。
これも水田雑草扱いの植物でしたが、そう多くは見かけないです。
今日で夏休みも終わり、明日から仕事へ復帰です。
結局、フェーン現象が原因の猛暑に苦しめられた夏休みでした。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます