goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ベガとアルタイル

2025年02月17日 | 散歩写真






今日は、朝から家へ籠もった状態です。
風が結構強くて、雨が混じりました、ただし急に青空も見えたりする変化の激しさもありですが。
またまた寒気がやってきているようで、空気感が朝から段々と寒さを感じます。
こんな天候なのですが、明日の午後列車を使って外出する予定が急遽決まりまして、戦々恐々としていますよ。
特に風がひどくならないように祈っています、簡単に列車が止まってくれるので。

写真は、先日訪れた村松公園で撮影しました。
人参をカットしたものを持参しました。
こちらの公園、鹿を飼育していまして、自由に餌を与えることができます、その餌用の人参です。
鹿はヤクシカで、小型の個体です。
先日は飼育スペースが雪に埋もれていまして、餌なんか食べる鹿はいるのかと思っちゃいました。
でも、外へ出ていた一匹へ餌を投げたら、近くの小屋から続々と出てきて、餌が足りなくなりました。(苦笑い)
春、夏、秋は、子どもたちが餌を与えているシーンを良く見ますが、冬は閑古鳥が鳴くのでしょうね。
ちなみに、同じ敷地内のふるさと会館で餌を販売しています、子どもたちはそれを買っているようです。

鹿を写した写真、片方はメスの個体、角のある方はオスです。
実は、こちらの飼育スペース、全体がフェンスで囲まれているんですが、さらに中を2つに仕切ってあります。
つまりは、オスとメスを分離しているわけです、小屋も同じになっているようです。
記憶が確かであれば、以前は仕切りがなかったようなのですが。
多分ですが、メスを争うトラブル防止で分離しているんでしょうね、後鹿の個体が増えすぎるのを防ぐのもありかも。
でも、ちと可愛そうです、ベガとアルタイル状態なので。

一番上の写真は、公園の桜並木の様子です。
今年は、暖冬気味とは言え、最後に寒波が次々とやってきて、桜の休眠打破がうまく言ったのではと思っています。
となると、期待しちゃいます、ハイ。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一家に一枚 | トップ | 雛人形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩写真」カテゴリの最新記事