
今日は朝から秋晴れの空模様でした。
午後からは一気に気温が上がったようで、午後3時過ぎの家の中は蒸し風呂(湿気はないけど)状態に感じました、半袖でOKでした。
こんな空模様に誘われて、少しだけ遠出をして散策を楽しんできました。
出かけた先は村松公園(五泉市)です。
現地に到着して、駐車場がやけに混んでいたのですが、公園内の慰霊碑で慰霊祭を行っていたのが原因のようでした。
公園内自体は三密には程遠く、私の様な年寄が散策を楽しんでいたり、家族連れが晴れ間の下で遊んでいいました。
散策コースは愛宕山の裾野を一周して、その後愛宕山へ登って下るコースでした。
終わって、ふるさと会館内にある食堂でランチを食べてから自宅へ戻りました。
今日は気温が上がったので、散策しているといささか汗ばむくらいでした、でも秋晴れの下の歩きですから、楽しめましたが。
ふるさと会館の脇には忠犬タマ公の銅像がたっています。
今日、タマ公を見たら時節柄なのでしょうがマスクを着用していました。
よく見ると、目まで覆っていて、これじゃ見えないじゃんとツッコミを入れたくなっちゃいましたが。
足元には、子供さんが作ったと思われる石製のアマビエが並べてありました。
本当に新型コロナウィルス感染が早くおさまって欲しいです。
同じく、ふるさと会館脇にあるヤクシカ苑では、シカさんが水風呂を浴びていました、この暑さですからやむを得ないですね。
今日は、半日命の洗濯ができました。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます