マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

今日も後始末

2023年05月08日 | 散歩写真





3月末に雇い止めとなって、後始末の手続きが続いています。
今日は、新潟駅近くにあるビルへ行って、年金関係の手続きを行ってきました。
事前に予約してあったのですが、30分前に行ったら担当の方に声を掛けられて、時間を前倒ししてくれました。
しかし、あれだけマイナンバーカードを作れとPRしているのに、なんで出向かないと手続きできないことが多いのか、全然理解できません、ねえ河野大臣。

現在、新潟駅は高架橋化工事が大体終わって、駅前の整備工事が続いています。
万代口側の工事状況を駅ビルから俯瞰する写真を撮影できました。
新潟市は11日からG7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されます、そのためにちょっぴりですが写真のようなパネルや花を飾っておめかししていました。
しかし、財務大臣会合とは格が上がったものです、確か最初に新潟で開催された会議は農相会議でしたから。
まあ、莫大なお金をかけて万代島という中洲に国際会議場を設置したので、成果は出ているようです。

工事は駅ビル内でも続いています。
天井の様子を撮影したんですが、それで思い出したことがあります。
かつて、新宿駅の工事が行われている時に行ったことがあります、規模は全然違いますが駅の営業を行いながら、こんな風に工事をしていたと記憶しています。
しかし、あの時の新宿駅は通路が迷路のようで、よく無事に切り抜けたと思います。

帰りにヨドバシカメラへ行って見ました、ただしお目当てはありません、列車に乗る前の空き時間調整です。
何も買う気がなかったのですが、投げ売りをしていたワゴンを見たら、ついつい写真のブツを買ってしまいました。
超小型三脚は、試してみたら結構使えそうです。
こんなリアル買い物は、インターネット通販では経験できないワクワク感があります。
たまには、こんな刺激が必要かなと思います。

3日間降り続いた雨は、今日の午前中で一応上がりました。
ただ、寒気が入ったようで本当に寒いです、今日は結構厚着をしてでかけたんですが、それでも寒かったです。
風が冷たかったですね、季節が3月に戻った感じです。
今のところ、体調を持ちこたえるのがやっとです。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当たり年かも | トップ | 夏の白鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事