Sbagliando si impara. (間違うことで人は学ぶ。)

イタリア語の勉強に、nonna ひとりでフィレンツェへ。自分のための記録。

全国「緊急事態宣言」

2020年04月17日 | 日記

やっと、全国に「緊急事態宣言」が発令されました。

小さめのアベノマスクをつけて、原稿を読み上げながらの「全国緊急事態宣言」発令。

発令されるまでもなく、既に危機感を持っている多くの人達はそれぞれ努力をしている筈です。

いろんな事情を持って決断出来ずに不安と迷いを抱えている人達のためにも、もっと早く発令が必要だったのではないでしょうか。

今朝早速、利用しているコープから協力要請メールが(下記の通り)届きました。

*一日でも早い事態の終息に向けて、国民一人ひとりが、命を守る意識と行動に変容していくことが求められます。
○○コープとしても感染防止に向けて最大の努力をいたしますが、組合員のみなさまにも国民の健康と安全をまもるため、以下の協力を強く呼びかけます。

〇ご来店の際は、マスク着用、店内入り口のアルコールによる手指消毒をお願いします。
〇できるだけ最少人数でご来店ください。
〇家族連れだっての来店はお控え下さい。
〇レジは間隔をあけてお並びください。
〇混雑する時間帯をできるだけ避けてご来店ください。
(12時半~15時頃が比較的空いています)

日常生活に必要なお買い物をする際の注意事項が、具体的に書かれているので安心です。空いてる時間に買い物にと・・・却って多くなる可能性も(-_-)

入り口のアルコール消毒は、なぜか入る時に消毒する人が少ない。 持ち込まないためにも、品物に付いているかも分からないウイルスを手で触ることになるかも知れないのに、手指の消毒をしないなんて大丈夫かな。

最近は消毒液を置いてないお店に行くと「どうしよう」と不安になります。出入りする時には必ず消毒せずにはいられなくなりました。

京都府のホームページを読むと、私の消毒液の使い方は間違っていたことが分かりました!(^^;)

不特定多数の人が触っているショッピングカートには不安があるので、アルコール消毒液をタップリと手に取って、ベチャベチャのまま握ってました。 そこまですると、ウイルスも死ぬだろうと思っていたのが大きな間違いだったのです! そのやり方では、余計にウイルスをくっつけることになるそうです。

消毒液は乾くまで、よく揉み込むのが正しいやり方だったなんて**  

 今日は、病院で血液検査の予定だったのですが、3ヶ月後に延ばしてもらい、診察なしでお薬の処方箋だけを電話でお願いしました。

薬局に行くと、消毒液が置いてな~い  受け付けでの予防策も取ってないのです。 

薬剤師さんはたくさんの患者と対面されるのに大丈夫?とこちら側が心配になりました。案の定、元気な園児が咳き込みながら母親と入ってきました。 私はさりげなくそっと外へ出て待つことに。

夕刻、アベノマスクの緊急会見が始まりました。今度はアベノマスクを外しての会見

「外出を控えて下さい。人との接触を避けて下さい。日本国民一丸となって・・」白々しい言葉が飛び交ってる~~~!九州の大分旅行をして多くの人達と接していたらしいtua moglieを目の前にして訴えて欲しい。 ストレスが溜まってるので言い過ぎてたらご免なさい!

  mio maritoがテレビ会見中継に向かって、アベノマスクと漫才してます(^_^)v 動画にして流したい~。ストレス解消間違いなし!

    桜の道からタンポポへ。わた毛の飛ぶ帰り道

 

デパートやモール等、食料品以外は当分の間、休業のようです。


八重桜 イタリアの復活祭

2020年04月15日 | 日記

2日間連続で雨が続き、外出せずに家で過ごしました・

翌日の15日は良いお天気だったので、ウォーキング。 外に出なかった2日間の間に、八重桜が満開に!

    

本当に桜はちょっとよそ見をしている間にパッと咲くのですね。たった2日の間に。。。

              

散るのもはやい! 気持ち良いほどに。。。  辛うじてほんの少し名残の花を残して。

    

       2週間前までは、満開の花を枝いっぱいにつけていた「しだれ桜」が葉桜に。

           

 ウオーキングコースの住宅街に咲く手入れされたお花たち *Google Lensより花名検索

           パンジーやチューリップ

   

アネモネ

            マウンテンバターカップ??

                                                 デイジー 

                    

ウオーキングコースのひとつなんですが、今日初めて気がつきました。

気持ち悪い位にたくさん枝からぶら下がっているのは花、それとも葉?

Google Lensでは、「ハンノキ」とか「ヤシャブシ」の名が出る。他で検索すると「ヤシャブシ」でないかと思うのですが。

 

COVID 19が全国的に一層広がりを見せ、収束どころか感染者も増えるばかりで不安な毎日。

最近、テレビニュースを見てても、本気でイラッとすることが*** これってストレス?

郵便局の受付、スーパーのレジ等では透明なシートでカバーして応対されているそうです。

本当に気が重くなりますね。

 

イタリア語教室の先生とも3月からお会いしてません。5月もお会い出来るか分かりません。

一昨日、パスクアの日だったミラノ(YouTube)の様子をLINEで送ってこられました。

4月12日の「パスクア(復活祭)」のミラノ。寂しい光景です。

盲目のテノール歌手 アンドレア ボチェッリ。 

 二十年程前、イタリア旅行で買って来たというアンドレアのCDをお友だちのお家で聴かせてもらい、

 いっぺんにファンになりました。 

アンドレアがサラ・ブライトマンと「Time to say  goobye」を一緒に歌っているCDも持ってます。 

「Time to say・・・」は本当はアンドレアの曲「Con Te Partiro'(あなたと旅立ちます)直訳」です

Andrea Bocelli - Amazing Grace | Live 

歳を重ねたアンドレアの今現在の姿と重厚な歌声を聴く事が出来たことは喜びです。

COVID 19をみんなで乗り越え、1日も早い新しい世界の復活を願って


緊急事態宣言

2020年04月12日 | 日記

4月7日の火曜日に東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫そして福岡の7都市に

「緊急事態宣言」が発令されました。

テレビで見ていましたが、なんだか弁論大会を聞いているようだったし、

今までのニュースで散々聞いている内容を延々と続けていたので

普通のニュースを聞きたいと思ってチャンネルを変えたのですが、勿論全チャンネルがアベノマスクなしのお顔が。。。

お家で予行練習いっぱいしてきたのでしょうか。切迫感が感じられなかったのは私だけだったのかしら?

経済(お金)と命。観光国のイタリアでさえも、迷うことなく命を最優先にしたというのに。

 

4日土曜日、NHKEテレで「緊急対談 パンデミックが変える世界~歴史から何を学ぶか~」を見て、

日本は今何をしているのだろうという歯痒ささえ感じました。

興味深い内容だったので、お友だちにも見て欲しいと思い、再放送を連絡。

深夜からの放送だったので、私も録画してもう一度見ました。

「パンデミックとなった新型肺炎。人類はいま大きなチャレンジを突きつけられている。

これからの社会はどう変わるのか。

ウイルス学、感染症史、日本史、世界史など各人が独自の考えとフィールドを持つ識者たちが集い、

人類の今と明日についての思索を披露しつつ徹底的に対話する緊急特番」、、、NHK番組紹介より

出演者は私が大ファンのイタリア在住の漫画家・随筆家「ヤマザキマリ」、

歴史学者のご存知「磯田道史」、感染症疫学の長崎大学熱帯医学研究所の教授「山本太郎」。

東京大学医学部研究所教授 河田義裕

出演者のメンバーも全員息が合い、見てる側もぐいぐいと引き込まれました。納得の連続でした。

撲滅したSARSウイルス、存在しない筈のウイルスをどうやって再生したかの河田教授の話も驚き!

 

京都府立大学の塚本康浩教授がダチョウの卵から取った抗体入りのマスク。

ダチョウは時速60km、しかも最強のキック力なので、命掛けの卵の採取だそうで、

過去に脚を骨折した経験もあるそうです。

そう言う訳で誰もが嫌がるので、先生自ら採取するしかないとか。

実際に採取している放送を見ましたがそのお姿がかわいい! 失礼(^^)。

        

数年前にカタログハウス(通信生活)から3枚入りマスクを貰っていたのを忘れてました。

いざ!という時に使おうと仕舞い込んでいたのを忘れていました。

今こそ出番ですが、今でも効能はあるのかしら?

このダチョウのマスクは、医療機関に向けて優先的に作っているそうです。

 


残りのさくら 

2020年04月11日 | 日記

遠回りして春の盛りを感じながらお買い物に。 葉桜になった木や、今が満開と咲き誇る桜も。 

     

情熱的な真っ赤な色で住宅の垣根を色づける紅カナメはピンクのさくらと対照的で強烈!

                 

 ボケの赤い花

      

    住宅街の一角で咲くムラサキツツジ

新緑のもみじにたくさんの赤い花がゆらゆらとしてました。最初はもみじ自身の花だとは思いもしませんでした。この日は風があったので、揺れる柔らかいもみじの花を写真ではしっかりと捉えることが出来ませんでした。

COVID 19で過ぎって行く毎日ですが、時が来ればいつもと同じように変わりなく花を咲かせる自然には今まで以上に癒やされます。

 


桜三昧

2020年04月05日 | 日記

毎日続くCOVID 19のニュース。 油断禁物! 命を守る自粛生活!

 市の「集団ガン検診中止のお知らせ」が届きました。京都府内でも新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿っていることから、京都府医師会から要請があったそうです。

いろいろな行事の延期や中止を耳にすることが増えてくると、既にそこまで迫っていることがより強く感じられ、自粛の決意も揺るむことなくこのまま続けようと思います。

もし、ウイルスの感染者になった時の事をいろいろ想像すると、不要不急の外出をしないようにする事など簡単なことです。

         

                      黄色の花はレンギョウ

   

         

 池は5月ごろに睡蓮の花も咲き、楽しませてくれます。また、マガモのペアーも数多く見かけます。

 

       椿の花も満開! 花も赤い絨毯を敷いたようにたくさん落ちていました。

                

      桜の絨毯の帰り道