「第2」番花を集めて・・・・・真夏の朝の夢

2012年07月27日 | 日記
7月27日今朝の部屋からの様子です。「真夏の緑のバラ」です。
   


5月から咲いていたバラは、咲き終わった花から順に、2枚目の5枚葉のところでカットし、
6月初めに、液体肥料をやりました。 その2週間後、梅雨の半ばに、お礼の肥料を
鉢の上に撒きました。2番花が咲き始めたのは、早いものでは、6月の中ごろでした。

6月15日 黄色のイングリッシュローズ「グラハムトーマス」が咲きました。
   

6月24日 照り葉も美しい、ハイブリットティーローズ「アシュラム」
  

6月26日「アンブリッジローズ」の蕾。
葉も赤く、あたりを明るくして、長く楽しめました。
 

7月7日、七夕に咲きかけました。「アンブリッジローズ」
  

6月26日「コーヴェデール」の蕾と、7月5日の開花。
  

7月5日 「第二」のサルビアが成長する隣でイングリッシュローズの
「セント・オルバン」が咲いていました。
   

同じ日に咲いたうつむき加減の「メアリーローズ」を見上げて。そしてその蕾たち。
  

7月10日は、沢山の花が咲いてくれました。
「ジュビリーセレブレーション」とあの蕾が満開に「メアリーローズ」
  

「パピ・デルバール」と、アジサイの前に四葉のオキザリスとその花。
   

「ローズ・ポンパドール」とお名前忘れのバラ・・・・
 

「ラ・レーヌ・ヴィクトリア」と奥に咲く左が「メアリーローズ」、右が「アンブリッジローズ」
  
その「アンブリッジローズ」
  
そして、
玄関前にも もう一本ある「アンブリッジローズ」が咲いてくれました。
  

12日
「プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント」
 

22日あの口笛を吹いていた「ルイ14世」
 

24日もう一つの蕾も咲きました。
 

24日「ザ・シェファーデス」の蕾と26日の開花。
    

26日「シャンタル・メリュー」
 

そして今朝27日、部屋から見ると、トレリスの真ん中あたりに、薄桃色のバラが咲いています。
アップするとこの通り・・・・外にも回ってパチリ。
    

  

部屋に戻ると、涼しいと思ったのに、午前11時の室温は、30度を超えてました。
     

外が暑すぎたのですね。今日の京都の最高気温は、なんと37度。ちょっと外に
水やりに出るだけでも、帽子に長袖はかかせず、油断出来ません。この暑さに
バラの鉢の様子を見て、朝だけでなく、今日は夕方にも水やりしました。

2番花を集めて・・・・・5月の1番花に比べると、花形も小ぶりで、花数も少ないけれど、
どこかで毎日、ポツリポツリ咲いてくれるのは、とても嬉しいものです。

真夏のこの暑さで、花の美しさは、ほぼ一日かぎり。まるで夢のような「第2」番花です。