神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

ハウス✖️クスパのコラボ企画参加!

2014年11月22日 | 天然酵母パン


またまた企画に参加することが決定!
ハウス食品さんの「まぜてマジック」
甘酢仕立てできざみ野菜いりの合わせダレの素。
タルタルソース、和風甘酢だれ、中華ねぎ塩だれ、ケチャップだれ、イタリアンだれ
いろんな比率で美味しいたれに変身!!
試作が楽しみです~
12月レッスンでお渡ししますのでお楽しみに。

手作り工房

2014年11月21日 | 折り込みパン
今日は暖かな一日でしたね。
発酵もちょうどいいぐらいに仕上がりました。

久しぶりに柿で仕込んだパンを作りました。


柿の形に似せて中味は栗とチョコ。

豆乳クリームと卵黄で仕込んだリッチなあんぱん。

冷凍していたビスキュイ生地をペーストにして巻き込んだケーキクーヘンロール。

コーヒータブレットとリンゴのキャラメリゼをぜいたくにトッピング。

カレー味でキャベツと舞茸とベーコンをソテーし、たっぷりのプロセスチーズを巻き込んだハードロール。

全粒粉のベーコンエピ

アボカドと赤パプリカのバケット

バニラクリームのデニッシュコルネ

のんびりパンを作りながら、お布団もぽかぽか。
掃除もかけて今日はすっきり。
さあ~コルネにクリーム詰めて袋詰めです。

夕食は主人が釣ってきたキス2匹とハンバーグ。
家庭菜園の人参の葉を佃煮に。菊菜は味噌汁の浮きに。
それから高野豆腐の卵とじ。
最近よく釣りのおかげで夕食の一品ができます。

今日はNHKの「あさいち」で手作りバターが取り上げられていましたね。
何かを手作りするにもその材料となるものが不足すれば手作りもままなりません。
生クリームで確かにバターは出来ます。
・・・がコストが倍になります。
価格の高い手作り。。。
どんなもんでしょう?


子連れママレッスン・・ミルキーフランス、ポンム・ノルマンド

2014年11月20日 | 天然酵母パン
今月から二組の子連れママクラスを一緒にレッスン受けていただくようお願いしました。
さて・・どういう感じで進むか、ちょっと心配。

今日は手ごねからスタート→



ケーキ用のリンゴをペティーナイフでカット。

ミルキーフランス・フランスドッグまだ熱いけどトマトベジタブルナイフでカット。


練乳バタークリーム・ドッグパン仕上げ



皆さんのおかげですべてのものが無事12時半頃には完成!
久しぶりに食べた「ポンム・ノルマンド」
リンゴの酸味とアーモンドクリームがよくあって美味しい~


バケットがサクッと焼けた!!

2014年11月19日 | 天然酵母パン
昨日夕方、銅板でためし焼きしてみました。
楽天の広告どおり!
今までで一番釜伸びして軽く焼きあがった



250gの生地だったのでもう少し30cmぐらいの長さにできたなあ~
でも、やっぱり下火が重要だと分かって良かった。
業務用のオーブンに近ければバケットやカンパーニュのようなハード系は誰でもクープがあくんだなあ。
加水率が低ければ成形時の締めが必要になり、
加水率が高ければある程度緩めた成形で。
焼成温度を高くして焦がさないよう粉を焼成前にも茶こしでふるったがそれほど必要でなかったかも。
銅板とフラットなアルミ天板を同時購入したので高価な買い物になったけど、
このクープの開きによってバケット本体が軽く仕上がりクラムも薄くなった。
少しのイーストで焼くバケットとしては、最近の中で一番美味しくでけた~


こちらは今まで通り天板を300℃で焼成して銅板なしで焼いたもの。
こちらもよく開いているがほんの少し小さい。
それは、クープの開きが途中で止まっているから。
成形の問題かもしれないし、上段だったからかもしれない。
天板を熱してする場合、完璧な成形が求められるのかなあ。
熱伝導ができるだけ伝わるような工夫をすれば天板だけでもクープは開く。
しかし、軽さの点でやっぱり銅板か。
12月のバケットレッスンでは銅板との違いも見ていただきますね。

iPadで初ブログ

2014年11月19日 | 天然酵母パン

日曜日に携帯電話購入。
その際にiPad薦められ…つい、購入してしまった。
それから、登録などもろもろのことに悪戦苦闘。。。
今日は時間があり、ブログ記事投稿してみました。
朝から焼いたシフォンケーキの写真はiPadで撮影。
デジカメとはどう違うかな?

今月のパンレッスン

2014年11月17日 | 天然酵母パン
寒くなるかと覚悟してたら、室温22℃でまだパン作りに最適な温度でした。
今日は20代の御嬢さん含む4人でのレッスンでした。
皆さん上手になられてレッスンが予定以上に進み大変助かります







ブレッドナイフできれいにカットしていただくと湯気が立ちあがり「わあ~美味しそう~」
何とか湯気うつんないもんですかね。
いいカメラでないとこの湯気まで映らなくて残念だわあ~

宝酒造×クスパコラボ企画参加!

2014年11月16日 | 天然酵母パン
宝酒造×クスパコラボ企画に参加!
スパークリング清酒「澪ーみおー」サンプリングキャンペーンに参加します。
年末年始とこれからお酒を飲む機会が増えますね~
さっそく試飲させていただきましたが、とても飲みやすいお酒でしたよ!

  ★ アルコール分5%
  ★ お米うまれのほのかな甘みとほどよい酸味
  ★ 爽やかな泡立ち
  ★ 日本酒なので、糖類・酸味料は不使用
  ★ お料理はもちろん、スイーツとも相性ぴったり
  ★ おしゃれなブルーボトルで、パーティシーンやプチギフトにオススメ




レッスンでお一人1本お渡ししますのでお楽しみに

ポッキーとバナナのパン

2014年11月15日 | 調理パン
【レシピブログの「“ポッキー×バナナ”のアレンジレシピ」参加中】
10月下旬に当選通知とポッキー2箱送られてきました。
それから・・・
はや3週間。
届いたときは冷たいものをあれこれ考えておりましたが、
北海道で雪だるまの映像が流される季節の変化におののいております
やっぱりパンで作ることにしましたよ。
*ポッキーバナナのチョコブレッド4個分*
<材料>
国産強力粉100g、砂糖15g、塩1.5g、スキムミルク4g、イースト2g、全卵30g、水38g、バター10g
カステラ50g、ココア6g、グラニュー糖20g、バター20g(チョコビスキュイがない場合カステラとココアで代用)
粒々苺のポッキー6本
チョコポッキー12本
バナナ1・1/2本
アーモンドホール4個
<作り方>
1、パン生地を作ります。(バター以外をあわせ8分ぐらい捏ね、バターを入れさらに捏ねグルテン膜が薄く透けて見えるぐらいになったら捏ねあがり)
2、30℃40分ぐらい二倍半になるまで一次発酵。
3、丸めなおしてベンチタイム20分。
4、麺棒で生地を20×30に伸ばす
5、チョコシートをラップにはさみ18×29に伸ばす。
6、生地の上にチョコシートをのせ、バナナをのせ巻き込みます。
7、3×4=12等分にカットし、ベーキングカップに3個づつ入れ40℃30分仕上げ発酵。
8、照卵して中心にアーモンドホール周囲に4cmにカットしたポッキーを並べ190℃14分焼成。


まずは、チョコシートを作ります。

冷凍庫に保存してたチョコビスキュイをミキサーにかけます。



バター+グラニュー糖+チョコビスキュイをミキサーで混ぜます。

こんな感じでまとまります。

パン生地を20×30に伸ばします。

チョコシートを一回り小さい18×29ぐらいに伸ばします。

バナナ1本と半分置きます。

くるくる巻きます。

3×4=12等分にカットし、直径12cmのベーキングカップに3個入れます。

仕上げ発酵後、照卵して4cmにカットしたポッキーを3×3本トッピング。

焼成後で~す。

ポッキー×バナナの料理レシピポッキー×バナナの料理レシピ

手作り工房

2014年11月14日 | 折り込みパン
寒くなりましたね~
今日は発酵に時間かかりました。


全粒粉生地に焼き豚とネギマヨ巻き込んでみました。

黒豆と生姜のカンパーニュのまわりはシリアル



バナナとポッキーを使ったパン。これがかなりいけるお味になりました


今日はレシピブログの「バナナとポッキーを使って作る」というテーマにそった試作を
シフォンケーキと菓子パンで作ってみました。
そのレシピと工程は明日掲載しま~す。