オーストラリアに住んでみれば

南国暮らしに憧れて、住み始めたオーストラリア。
住んで、暮らして、初めて分かる、色々な体験談をお披露目します。

オーストラリア 常識の相違 事情

2016-09-17 16:16:42 | 日記
オーストラリアに来て、何年もたつけれど、


日本の常識と違うなぁ〰と思うところが、小さなことなんだけど、ちょくちょくあるのです。



例えば、エレベーターに乗る時、


あと一人、詰めたら乗れるよ、と、言うところまでなんて、絶対乗らない。


長いこと待っていたりして、どうしても乗りたくて、乗ろうとすると、(日本人の感覚だと、つめたら、まだあと5人は乗れる?)



  ”まてないのぉ?”と、迷惑そうに言われるのです。



電車や、病院や、公園、などの公共のベンチも同じ。



座らせない、座らない。



疲れているので、狭い所に座ろうとすると、迷惑そうな一瞥、横は空いているのに、意地でも、ちょっとでも、動こうとはしないのです。



  〝こんな狭い所に座ろうとするな〝、と言うのがこっちの常識? 



で、座れない人は、別に気にする様子もなく、通路にどっかり座り込んだりする。


日本なんて、不良でも”うんこすわり”が限界。



 汚くて、下にすわりこむなんてねぇ...そういう問題?




車のマナー。


後ろの車が急いでいて、追い抜きたそうにしていたら、ちょっと横にとまって、先に行かせるのが、日本流の親切。


そういうの、滅多にないなぁ〰。



10台くらい、車を後ろに従えて、のろのろと、制限速度以下で走り続ける。


後ろの人、イライラしないのかなぁ!



イライラして、うんと近づけると、窓から、腕が出る...”FUCK!" ...そう、分かってるのね。



のろのろ走る貴方は、全然悪くない、と...




トイレの使い方。



日本なら、何処でもついている音姫、こっちではこの有名なプロダクト、誰も買わないだろうなぁー。



こっちの人、そういうの気にしてないと思うもの。



便器が割れそうなくらい、大きな音でパフォーマンスする、で、リズミカルに ”カラカラカラー”と気前よくペーパーを使う音。


そら、みんな同じことしてるんだから、こそこそする必要はないんですけどネ!





トイレの床に平気でかばんを置く衛生観念。



で、そのかばん、家の食卓の上や、ベッドの上に置くんでしょ?...ウーーーーン、考えちゃう。



裾を引きずって歩く長いドレス。



その裾で、色々な物、拾ってるんだろうなぁ〰



まあ、日本も平安時代は十二単着て、同じようなことしてたけど、今は絶対しない。



そんなことしたら、皆放っておいてくれないでしょ? ”お嬢さん、すそ、引きずってますけど?”って。



第一、外歩くとき、靴履かないでハダシで歩いたりする。



スーパーや、病院なんかでも、そういう人見かけるし、別に驚く人も、咎める人も居ない。



その足で家入って、ベッドに乗るんでしょ?



私そういうの絶対ダメ。



日本人の半分以上は、こっちに来たら、”不潔恐怖症”扱いにされちゃいそう?それとも、慣れて、豪に従える?




すっかりこっちの人を見慣れた頃に、日本に帰ると、突然に周りの人間が変わったように感じるのです


...髪の色とか、目の色とか見た目の事じゃなくて、、、



なんて言うかな、どの人もこの人も、


ざぁます言葉でも使って、お上品に、着物の裾を抑えながら、いそいそと、、、お出かけですか?



みたいな。



いいなぁ、日本!