
おはようございます
週2回、キッチンで使用する
布巾等、小物関係をハ〇ターを
かけて消毒してますが
火曜日と金曜日がその日なので
今日も早速を消毒していたら
毎朝、孫達がお仏壇に手を合わせに
来てますが、その時に
消毒の匂いが嫌なのでいつもは鼻を
つまんで来るのですが
今朝はマスクをしてきました。
「どうした? 風邪ひいたの?」
・・・んんんと首を振り
「だって臭いんだもん」
あ~~~そっか~
日々成長ですね~~
昨日の晩ごはん
タラの芽の天ぷら他3種
お初タラの芽
タラの芽、ごぼうと人参、かぼちゃ
竹輪カレー味、4種類の天ぷらを
揚げて
サラダ
ホタテときゅうりとわかめ
ワサビマヨネーズ味の
サラダにしました。
煮込みうどん
本当は天ぷらにざるうどん・・と
思いましたが寒くてやはり煮込みに
栃尾揚げ、なめこをたっぷり入れて。
揚げたて天ぷらに熱々煮込みうどん
美味しかった~満足・満足
今日の主人のお弁当
昨日の愛娘たち
昼ご飯、待てー!!
今日も仲良くふっついてまーす
皆さん、今日も素敵な一日を
かこさんとのやり取りが目に浮かびます。
マスクかぁ~良く考えましたね
色々学習してどんどん大きくなって
いくんですね~
母の施設に行く道が遊歩道になっていて
以前はタラの芽とかヨモギとかつめたりしたん
ですが…最近は…
蕗の薹とかタラの芽とかちょっとほろ苦い感じ
美味しいですよね
サラダ…私もわさびマヨネーズ味にします。
ぴりっとしてて口のなかがさっぱりしてて
いいですよね
ランちゃんとウンスちゃんフードの量違うんですか
ランちゃんの方がちょこっと大きいのかな
ちゃんと待てが出来ておりこうさん
食品も春ですね~
天ぷら揚げたてサクサクと~
最高に美味しいですよね~
煮込みうどんも美味しそう
なめこ大好きです~
ここ名古屋では~
味噌煮込みうどんが美味しいですよ~
ランちゃん
カニーヘンダックスちゃんですか~?
かこさん家は一足も二足も早くに
春が訪れてますね〜〜
タラの芽・・・早いなぁ・・・
天ぷらうどん、さすがにあったか麺でしたか。
まだ雪降りマークがありますもんね・・・
春ですね~。
我が家はタラの芽が山菜の中で一番好きなんです。
今年は食べることができるかしら? 食べたいなぁ~
なめこも美味しいですよね
私も買ってあるので今夜あたりお味噌汁に入れたいと思います。
ウンスちゃんは少食なのかしら?
今日もかわいいお二人さんですね
今年も春先取りで美味しくいただきました。
美味しかったですよ~
芝さん、ブログなされていたら教えて下さいね。
そうなんです。
消毒している匂いが嫌いみたいで鼻をつまんで
来ていたのに今日はマスクだったので思わず風邪ひいた
のかと心配だったのに・・・本当に日々成長です。
今年、お初のタラの芽をい頂きました。
一足早い春を満喫させていただきました。
やはり春の味ですね。
そう、サラダにワサビは合いますね。すっきりした感じで
美味しかったですよ。
ランとウンスのフードの量は、体重に合わせてますので
違います。
はーい、二人はちゃ~んと、まてーが出来てお利口さんですよ!!
いつもコメントありがとうございます。
今年、お初のタラの芽をい頂きました。
一足早い春を満喫させていただきました。
やはり春の味で美味しかったですよ~
揚げたてはホント最高でしたよ!!
煮込みうどん、昨日も寒かったので丁度良かったです。
なめこもツルツルで温まり美味しかったです。
そういえば名古屋は味噌味でしたね。
ほうとうも美味しいですよね?
ランとウンスカニヘンではないですよ。
ランは3.6kg、ウンスは2.4kgちょっと小さめです。
いつもコメントありがとうございます。
はーい季節先取りでタラの芽早速食べました~
美味しく春の味を満喫させていただきました。
まだ、ざるうどんはちょっと・・・^^
山形は、まだまだ雪マーク続きますよ!!
いつもコメントありがとうございます。
タラの芽、栽培ですがお先に食べてみました。
春ですね~
これから色んな山菜が出回りますが、私もとても楽しみ
です。
タラの芽は雪解けと共に出てくるので一番早い方かも
知れません。
なめこ、私も大好きです。キノコ類はどれも大好き!!
ランとウンスは体重が違うので量が違うんです。
いつもコメントありがとうございます。