goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

テレビのマネッコ‥小松菜☆かき揚げ☆かきたまうどん

2025-04-10 | 日記

今日は朝から晴れてますが

午後から下り坂で曇り

最高気温は18℃の山形市内

 

 

 

昨日は孫娘の中学校入学に

沢山の皆様からのお祝いメッセージ

大変ありがとうございました

心身ともに成長する中学3年間

元気に楽しく過ごして欲しいと

願うばかりです

昨日、帰って来た孫娘に1日目は

どうだった??って、聞いたら

楽しかった~~~~って!

嬉しい言葉です

 

 

晩ごはん

昨日は、テレビでたまたま見たのを

マネッコです

たぶん、数日前の日テレのお昼だったかも?

いつもテレビを付けていても

頭に入らないかこさん

野菜の冷凍・・・・が流れていて

いろいろ出てましたが

他は覚えて無くて

小松菜だけ・・早速作ってみました

 

昨日は、ご近所さんが

開いたふきのとうを持って来て下さり

大きめだったので花を取り

かき揚げに!!

かき揚げと一緒に

うどんを食べる事にしましたが

かこさんは冷たいうどんが良いのですが

夫は温かいうどんが好きなので

かきたま餡かけうどんも作りました

魚の日でしたので、鰤も焼いて

 

 

小松菜のお浸し風

小松菜、麺つゆ

産直から小さめの柔らか小松菜を

買っていたので・・綺麗に洗い

 

 

切って、保存袋に入れて

生のまま冷凍庫へ

 

 

カチンコチンになったら

袋を開けて

そこに、麺つゆを大1入れて

 

 

そのまま自然解凍して、器に・・・

こんな感じ

テレビではお浸し‥と言ってました

シャキシャキして美味しかったです

お浸しと言えば、お浸し

浅漬けと言えば、浅漬け

お浸しと浅漬けの中間かな?

火も使わずに簡単な1品

我が家はリピアリです

 

 

ふきのとうのかき揚げ

ふきのとう、竹輪

いただいたふきのとう

 

 

花を取り綺麗に洗って

水気を取り、少し細かく切り

竹輪は薄い輪切り

 

 

一緒に天ぷら粉に混ぜて、塩も少々入れ

揚げたらこんな感じ

 

 

山人参も揚げました

 

 

春のご馳走です(´∀`*)ウフフ

 

 

 

鰤の粕漬焼き

前にギフトでいただきました

氷見の越田商店の物です

 

 

スナップエンドウ、ミニトマト

越田商店のはどれも美味しかったです

 

 

かきたま餡かけうどん

うどん、カニカマ、しめじ、卵

蕾菜、ネギ

我が家のカニカマはオーシャンレッグ

これ食べたら他のが食べれなくて

 

水、鶏がらスープ、塩胡椒を煮立て

うどん、カニカマ、しめじを入れ

うどんに火が通ったら、片栗粉で餡かけて

卵を割り、流し入れて器に盛り

茹でた蕾菜と小ネギを散らして出来上がり

どれもおいしかったので

大満足晩ご飯でした

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

朝から元気いっぱい

 

 

でもね、日向ぼっこすると

ウトウト

今日も良い1日になりますように