今は曇り、午後から晴れの予報
13℃の山形市内
今日も花冷えになりそう~
昨日は魚の日の我が家
一昨日いただいた、鯵を3枚おろしにし
鯵の南蛮漬けを作りました
そして近くのスーパーのチラシに出ていた
空弁に焼き鯖寿司が載っていたので
朝開店と同時に行かないと売り切れになるのが
わかってたので、早く行き並んでましたが
上には上がいて
私は出遅れて1個しか買えずでした(;´д`)トホホ
鯵の南蛮漬け
ちょっと小振りな味でしたので
3枚おろしにしたら、小さくて
小麦粉を付けて揚げたら、もっと小さくなり
ちょっとガッカリ
(写真撮ったつもりが無かったです)
新玉ねぎを敷いた上に
揚げ立てを鯵をのせ、その上にまた
たっぷりの新玉ねぎと
ピーマン、パプリカ、人参の千切り
赤南蛮も!
ポン酢醬油たっぷりかけて
ラップをで蓋をして冷蔵庫で1時間
出来あがり~~
2人で新玉1個使ってます
かこさん、大好きな中骨も全部食べました
美味しくて、箸が止まりませんでした(´∀`*)ウフフ
焼き鯖寿司
羽田空港の空弁のチラシ
これを見て買いに行ったんです
1箱だけ・・・寂しいね‥でも
お寿司コーナーに言ったら
鯵の握りも2個1PあったのでGET
仲良く3個ずつ、分けて食べました
うんうん、かこさん的にはこれ位の量が
ちょうど良かったです(∀`*ゞ)エヘヘ
ブロッコリーとエリンギの
ガーリック炒め
ブロッコリー、エリンギ、ニンニク
塩コショーで味付けて
夫も大好きなので、あっという間に
食べてしまいました
また食べたいから、作って・・の言葉が
嬉しいです(*´∀`*)
にらダレ冷奴
にら、醬油、ごま油
昨日も大好きな物ばかりの
晩ごはん
美味しくいただきました
ごちそうさま
おまけ
今年もやっと夏タイヤに・・・
交換の季節が来ました
かこさんは、Volkswagenのディラーで交換して来ました
夫は会社の車両部で交換
そして・・ママ(娘)のは息子が交換
年2回のタイヤ交換で慣れて来ました
手早く、あっという間に交換終了
車大好きなお兄ちゃん孫です
ウンス
めんこい2枚
何が見えているのでしょうか?
鼻だけですが!!
今日も穏やかな1日に
そして元気に1週間過ごせますように