おはようございます
昨日は晴れたけど雪も舞い寒かった~
今日も青空、晴れマーク
昨日よりはちょっとだけ気温高い
11℃の山形市内です
昨日から新学期が始まった孫達
今年5年生のお兄ちゃんと
3年生の妹、今年から各学年が
毎年クラス替えになったそうです
お兄ちゃんも妹も各5クラスずつ
お兄ちゃんの担任は、今までお世話に
なった先生で今回で3回目
妹は新任の先生
新しい教科書をランドセルに・・
一生懸命名前を書いてました
元気で登校して貰えれば爺やも婆やも
それだけで良し、勉強出来れば
もっと良し・・・(⌒▽⌒)アハハ!
そんな新学期に合わせたように
昨日の夕方ご近所さんが
桜の枝を持って来てくれました
その時は、蕾だったのに
今朝見たら、こんなに咲いてます
家の中でお花見です(^O^)/
昨日の晩ごはん
寒かったので、とにかく暖かい物を
食べたくて、頭の中はその事で
いっぱいでした
何を作ろうか、迷いましたが
やっぱりこれでしょー
和風ポトフ
キャベツ、じゃが芋、人参
新玉ねぎ、スナップエンドウ、しめじ
手羽元
鶏手羽元は最初に焼いてから
煮込みました
今回は和風の味付
茅乃舎のコンソメ風野菜だし
塩、醤油だけです
家にある物で簡単に作りましたが
寒い日のメニューにはピッタリでした
こんにゃくステーキ
こんにゃくは裏表に包丁を入れて
サッと茹でてパーパーで水分を
ふき取り
スライスしたニンニクと鷹の爪を
ゴマ油で炒めて、ニンニクの香りが
出て来たらこんにゃくを入れて
じっくり両面を焼いて
醤油を大2入れて味付けして
(かなり薄味です)
切って器に盛りつけてニンニクと
鷹の爪もトッピング
フライパンに残ったタレをかけて
出来上がり
ダイエットしてる訳ではないのですが
かこさん大好きで~す(´∀`*)ウフフ
酢みそ和え
アサツキの葉の部分を沢山頂いたので
竹輪も入れて酢みそ和えに・・
これもまたおつまみに良いですね
夕べもヘルシーでしたが
お腹がパンパンになりました
ごちそうさまでした
昨日のウンス
今日もキュートなウンス
皆さん、今日も嬉しい事がいっぱい
ありますように