いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

厚生労働省の接触確認アプリが見つからない~?未来への笑顔の為にCOCOAちゃん~ボランティア・・!でも見つかった~!

2020-06-19 20:53:48 | 日記

2020年6月19日厚生労働省から新型コロナ接触アプリ・・・
ニュースでもバンバン放送されていました・・・ちょっと興味が有ったので
配信のpm3:00に即ダウンロードしようと思ったのですがあれ?まだ無い・・
30分おきにチェックしながら・・・



私はアンドロイドなのでGoogl eplay storeから探していましたが
まだない~・・・!何回検索しても↓画面~・・・・「接触確認アプリで検索していましたが」・・・無い~・・・!

京都・・・20時ごろやっと配信されて居るのを発見~!・・・
直ぐに入れて見ました・・・!

厚生労働省接触確認アプリ利用者向けQ&A・・・←こちらから~


↑公式HPはこちらから・・・


1か月間は、試行版(プレビュー版)
IOS版・・←こちらから
Android版・・・←こちらから

まぁ~・・人それぞれ賛否両論・・・興味ない方はアプリは入れないと思いますし
興味ある方や、みんなの協力心のある方はアプリを導入されているかも・・・
皆の協力で早くコロナを激減してマスクの無い未来の笑顔が見られる日が来て欲しい~!

コロナの初期のころは誰もが他人事のように・・パンデミックなんて起こらないと言ってた事なんて今になっては経済迄影響する世界のパンデミックになりました
誰もが最初の頃は軽視していたのかもしれませんね!私は何年も前からこんなことが起こると発信していたのに~・・・!

スマホで出来ること・・・!
これも未来への子供達の笑顔の為でも有るかのような~・・・いま出来ること!
今スマホで出来ること・・・・ちょっと協力心~・・・これもプチボランティアでは無いでしょうか?・・・・・もちろん個人の自由ですがちょっと協力お互いさん気持ちで
これも日本人の心優しい昔ながらの日本人の優しさかと・・・・・・!



ブログ仲間の「にゃんぷん」さん記事・・・・←参考になります

公園に咲くピンクの1輪の花~🌺Park beautiful single flower &猫甘え~犬やきもち~(笑)

2020-06-17 21:37:44 | 日記
これ、合成写真じゃ~無いよ~・・・公園にピンクの1輪の花が
花びら~一杯~手のひら一杯~手を伸ばしているかのような~
浮き出る花のイメージが何だか印象的でした・・・でもこの花の名前は判りません~!・・・
花の中を小さな目線で見ると、空中浮揚~している黄色いナメクジさんみたいにも私には見えるおしべ?・・・何だか不思議面白い感覚に~・・・(笑)


Park beautiful single flower

さて、朝の我が家の京都古都にゃん~・・・ご挨拶と甘えん坊~でご飯のおねだり=~・・・こういう時だけ私の指示を少しだけ聞いてくれる~気まぐれニャンコ~
膝の上に乗れ~!…指示で・・・ちょっと動画を・・・
甘えん坊古都にゃん

そして我が家のイタグレワンコ・・もうすぐ14歳~食欲旺盛~ダイエット中~
犬も歩けば棒に当たる~・・まさしく~白内障シェィミーさん・・まだ、少しは見えては居ますが、「犬も歩けば電柱にぶつかる~」(笑)・・「段差も踏み外す~」(笑)・・
あちこちぶつかりながらの散歩ですがけっこうしぶとい長い散歩・・いやいや
行動範囲は数十メートル・・・見えにくいから仕方ないっかぁ~・・・(笑)
古都ニャン毎朝抱き着いて来るなぁ~!・・・
時間が無い朝の時間・・古都ニャンのお相手は面倒~・・・・
でも甘えられたらついつい、こちらも相手しちゃいます~・・
その後は必ずイタグレシェィミーさんが、やきもち焼くのでこちらもお相手~!
甘えん坊~・・・可愛いのですが毎日はご勘弁~!・・・・
ちょっと昭和レトロ感ある今風のビール・・・・
なんとなく~昭和を感じる~・・・そんな雰囲気ビール・・・

最近俺ブーム・・・沖縄のモズクちゃん~!・・・
やっぱり太モズクがウマウマ~・・プチプリ感がいい感じ~!
中華クラゲとコラボさせれば、プリコリ触感で~海藻系~健康にもいいし~
ポン酢系~で更に健康的に~・・・

海の健康食材・・・・・モズクちゃん~!・・・・・
美味しく調理して美味しい気持ちで食べたいですね!
自然の恵みちゃんでも有りますし~・・・!
街中の野外のゴミ・・・川をたどって海へ・・・・ポイ捨てを無くすのは海を守る事でも有りますよねなので自然への恩返し優しい気持ちで取り組みたい気持ちでもあります~!

#おうち自然を楽しむ~🍃枯れても励んでも自然の楽しみ!&種からパッション&電撃一発!

2020-06-15 07:36:25 | 樹木 花

House enjoy nature
おうちで自然楽しんでますかぁ~?・・・・・
梅雨時期の雨のシーズン!
ホームセンターもココ最近大にぎわい~・・・・
おうち菜園や、おうち植物が結構人気・・・・
害虫退治コーナーや、夏用品も人が多いなぁ~
あなたはおうち園芸又はおうち生き物を育てて楽しんでますかぁ~・・・?
時には枯れてガッカリ~ショック~・・・時には旺盛に育って活力気分~
生き物だって植物だって、人間もそうですが、「ぼくらはみんな生きてるんだぁ~♪」
梅雨時の少しのおうち菜園心も和やかになる気分~・・・

さて、朝からマルゲリーター~・・・・!・・・・
我が家のバジルちゃんも全滅~・・・ちょっとガッカリ
ピザの中は食材も自然が一杯~!・・・
自然の恵みちゃんにゴチです~!

何気なく~・・・・我が家のブドウちゃん「カイジ君」を見たら~
「ガァ~ン~・・・・!」😱 
葉っぱが1枚も無い~?・・・・あちゃぁ~・・・もしかして枯れちゃった?
それとも毛虫ちゃんに食べられちゃった~?・・・・



なので、😜 ホームセンターで違う品種を・・・・!
今回は「ロザリオビアンコ」さん~・・・♪~
ロザリオビアンコと言う名前からして、まるでフランスのブドウを連想してしまいそうになりますが、昭和時代に山梨県で品種改良されたぶどう~・・・
ジャイアントマスカットに並ぶ人気だそうで~・・・・
今回はとりあえず鉢植えで1年管理してから地植えでもしてみようかなぁ~・・・(笑)

枯れた「カイジくん」・・・もしかして、まだチャンスが有るかも~・・・っと一応植え替えしてしばらく様子を見ようと思います~・・・・・
……うっんで・・・・何年も前にもらったデラウェア・・・もういらないのですが
こいつが強い~!何回切って引っ越ししてもこの勢力~!・・・植物の中でも強い弱いって有るんでしょうね~!
写真左・・・・そして真ん中が枯れたカイジ君・・・・右が新入りロザリオビアンコさん!
さてどうなるか今後のお楽しみ~!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと…ところで我が家のおうち自然・・・・・
今年はバジルちゃん全滅~!・・・大葉も毎年沢山出来るのに今年は数本・・・
なので~・・・再度チャレンジ~!・・・・
バジルちゃん・・・・こいつが大敵~ナメクジさん~・・・・!
それとこいつも・・・・・ダンゴムシさん~・・・!
何でもかんでも食べつくすダンゴムシさんには困杯ですが
ダンゴムシさんは落ち葉も食べてくれて土を自然に返してくれる
自然界の破砕屋さんでも有りますので、駆除するのは少し可哀そうですが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで効果的なのが「なめくじ逃げ逃げ~!」などの駆除剤・・・
天然有機物から作られているので人には安全~・・・!
この季節ナメクジちゃんとダンゴムシさんも倍々増殖しているので
ここだけはバラまいておきたいと思います・・・・
さて再チャレンジ~・・・・今回はバジルちゃんと大葉ちゃんで~す!
そして・・・・カブトムシさんのお世話も欠かせません~・・・・
新しい土に入れ替えて~・・・




カブトムシさん・・・卵うんでるしぃ~・・・・!
でもよく見ると羽化しそうも無い卵が多い~・・・・
土を入れ替えて再度挑戦~・・・・!

そして先日捕まえたタウナギちゃん30センチ・・・・一応外来種なので逃がすわけにはいかないので、我が家で保護中~・・・・誰か飼育してくれる人は居ないかなぁ~?
っと、里親探し中~(笑)今日は少し大きめの水槽に引っ越し~・・・・
広くなった水槽で気持ちよさそう~!

そしてホームセンターで購入した電撃ネット・・・
虫も電気で一撃「パチッ!」・・・っと・・・・・
これ結構便利~!・・・・虫さんにはゴメンナサイですが・・・・・

そして我が家のパッションフルーツさん・・・・・食べた種から育てていますが
100個ぐらい植えて生き残って居るのが3株・・・・その中で一番強い1株!
これで一株なんですよ~・・・


たぶん、土が良いのかも~・・・・😲 適当に配合した、ラン用のチップと赤玉そして市販の培養土のミックス~!・・・・市販の培養土だけで育てているものは全然育たず・・・・この1苗パッション凄い生命力~!・・・冬越えもへっちゃら~!
今後がどうなるか楽しみでも有ります!

サイエンスキドさんYouTubeより・・・
虹色に輝くチョコレートを作ろう!構造色は美しい

雨の日のBIGゲーム雨がチャンス!🐟「釣ったぞぉ~!」・・・&川の安全

2020-06-14 05:07:50 | 捕ったぞぉ~シリーズ

梅雨時期~・・・雨降れば、おうちで雨音合唱を聞きながら~♪
のんびり~過ごすのも心地よい気分
「雨は嫌だぁ~!」・・っという方も多いかと、でも雨の水も地球環境での自然の中では生き物達の命を繋ぐ恵み、資源でも・・降らなくても降りすぎても困る雨ですが
自然界では大切な水でも有りますね!
梅雨時期の長引く雨~・・・「雨降ったら釣り行けへんやん~!」・・って・・
いやいや・・私は雨を逆手に、雨がをチャンスに!・・・
ちょっと動画で釣りシーン撮ってみました・・・↓YouTube
雨の日のBIGゲーム


Hemibarbus barbus &catfish(ニゴイとナマズ)

雨が降ると池や湖、川など魚が爆釣する事ありますね、また大きな魚が
雨の日の利点・・・・(適度な雨の場合)
①人が少ない
②薄暗くて魚が広い範囲に動きやすい
③雨音で、人に気配が消える
④水が動き水中の酸素量が増える
⑤魚の活性が上がる
でも川の安全面での危険性のリスクは上がりますので基本雨の日は川へは行かない事をお勧めします
①急な大雨による降り始めと降り終わりは時間差で急激に川の水量が増えるので危険
②雨の日は増水していて川の流れは速い
③雨降りは地面が濡れていてかなり滑りやすい
④もし、何かあって助けを呼んでも雨音で聞こえない
⑤もし何かあっても近くに人が居ない
⑥雨に濡れて風邪をひく

「危険を知る事が安全に繋がります」・・・!



さて今回ルアーかワームで釣るのも楽しいけれど・・・
餌釣りも釣れる確率はかなりUPします
日頃スレた魚(人が釣って警戒心が高い魚)なんかも雨の日は警戒心解除!
本流の川は流れが速く濁っていても、ワンドや、小さい川の合流点などは
川の流れも違いがある時は流れの緩やかで濁りの少ない場所に魚は集まって居ます、今回はミミズちゃんを餌に・・・・超シャロー(超浅場)・・・水草付近
水深20センチ~30センチの所を攻めちゃいました~!・・・
「えぇ~・・?こんな浅い所で大きな魚釣れるの~?」・・・って思われるかも知れませんが釣れます!・・・(笑)ナマズちゃん約60センチ・・・ニゴイちゃん約65センチ・・!
「釣ったぞぉ~!」・・・(笑)!

「雨の日はBIGチャンス!雨をチャンスに!・・・でも安全に!」







カブトムシで子供達の笑顔🐝&冷蕎麦&餃子の皮つまみ&抗体検査陽性

2020-06-09 20:05:09 | 日記

アチィ~・・!あちぃ~!・・・マスクが地獄の夏気温~・・
口の周りは熱中時代・・・
Refreshing blue sky summer mood
すっきり   青空   夏気分!
屋外で2メートル以上の間隔を保てばマスク必要なし~!
熱中症予防に努めましょう~!

さて、我が家のカブトムシさん・・・・ようやく新しい家族の元へ旅立ちました!
5月末に羽化したカブトムシさん・・・・数が多いので1日昆虫ゼリー10個食べちゃうし~
超元気だし~家の中で逃げ出して我が家は賑やか昆虫家みたいな(笑)
なので近所の新築地域に子供達が多くいるのでプレゼントしました
凄く喜んでくれて~私も引き取り手が見つかって喜んで~・・・
子供達への少しのプレゼント・・・みんなに笑顔届けられたかも~(笑)


さて私の抗体検査の結果は・・・・「陽性」~!・・・←過去記事はこちらから
でもご安心!コロナじゃないよ~風しん抗体検査!
陽性なのでワクチン必要なし~!
数年先にはコロナもワクチンが国民迄行き渡り、抗体検査と共に受ける日が来るのかなぁ~?・・・100パーセントじゃぁ~無いけれど普段の生活様式に戻すには
安全なワクチンと抗体検査!・・・風しんぐらいの感覚に来る日が来るかも!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、Welcome to kiyo1115's 食彩王国ブログさんでよく作って居る
餃子の皮料理・・・・←こちらから・・私も参考に!


私はチーズ変・・・いろんなチーズで食べ比べも美味しいそう~
使うのはお好みのチーズとベーコンとコショウのみ!・・・
塩分控えめ~・・・
皮を2枚使います~・・・皮の周囲に水を付けてしっかり開かないように蓋をして
オリーブオイルを少しひいてフライパンで焼くだけ~!
パリパリの餃子の皮と噛みしめばチーズの風味がふんわりと~!
私は薄味が好きなので塩気は少なく感じますがお好みで塩コショウでもいいかも
ビールはすらぬ間に進んじゃいます~!
そして、冷蕎麦!・・・冷麺や中華そばじゃぁ~無いです~・・・
キャベツのみじん切り・きゅうり・ハム・錦糸卵・・・そして蕎麦!
タレはポン酢ドバドバ~・・・レモンじゅるじゅる~!・・そしてコショウと
エゴマ油小さじ1杯ごま油小さじ1杯・・・からしをタップリ添えれば
冷蕎麦の完成~!・・

サッパリ~すっぱり~!・・・夏の酸味が体に優しい~健康気分!
これも結構ウマウマだったよ~!・・・・
興味ある方は是非!・・・

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!