晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

100%ピュア温泉「孫九郎」 〜福地温泉〜

2018-06-09 16:01:25 | 温泉(ツーリング)
6月 2日 (土)

温泉は、源泉かけ流し(加水・加温・循環ろ過なし)に、こだわる夫。
ならば、先々週に行った福地温泉に100%源泉かけ流しの宿「孫九郎」があるよと言うと、「行くか♪」と、夫。

この日、Eさんからは「十二ヶ岳」、Iさんからは「日光白根山」に誘われていたが、火曜日、ジムのボクシングで🥊右肩を痛めた私…。
洋服を着るのにもひと苦労。顔を洗う時は、猫のように顔を動かして洗う始末…。
今月は、梅雨時にも関わらず沢山の山行が待っている。早めに治さないと、ザックが背負えない💧この日の山行は諦めて、私も温泉で湯治♨️



と、言う事で、上高地を後にして福地温泉へ🏍〜

今宵の宿「孫九郎」






2時40分に着いてしまったけれど、快く迎えてくれた。


玄関の天井の梁が見事❗️



フロント


おやおやっ❣️よく見ると宮崎駿さんも、ご宿泊👀



ロビー



薪ストーブと、囲炉裏



談話室



喫煙所🚬



なんだか家具がオシャレだなぁ〜と、思ったら「飛騨産業」の家具を使っている



お部屋は3階「雲のフロア」標高980m。



お部屋



窓の外には、朴の木に花が咲いている。



(↑ エレベーターに貼ってあったモノ)



さっそくお風呂へ行きますか♨️




内湯へのアプローチ



宿の古民家玄関とは対照的に、お風呂やお部屋は2015年にリニューアルされている


家族風呂(内湯)


家族風呂は、空いていればいつでも入れる(無料)



「美人の湯」と言われる「内湯」へ。


湧出量が豊富でぬる湯もある

前回泊まった 民宿「粋泉荘」も温泉だったが、源泉が熱いので福地の湧き水を加水していた。

内湯は、熱交換システムで温度調節している。一滴も加水していない。


「孫九郎」は、「本物の温泉」がこだわり。


内湯の温泉データ♨️


右肩の治癒になりそう


そして、名物「髪洗いの湯」


試しにコンディショナー無しで洗ってみると、アラ不思議髪の指通りが良い


貸し切り状態で、トロトロ温泉をゆったりと味わったら、のぼせてしまった💦


湯上り散歩に行こ🚶‍♂️🚶‍♀️
前回は、朝の30分ほどの散歩だったから、今日は、全部1周ゆっくりまわってみよう。

また、この地図を持って(笑)



水車が、里山の風景をかもし出す。



と‼️バリバリバリバリッーーー‼️
静かな里山に爆音が響き渡る‼️

ハーレー、15台がやって来た🏍ーーー‼️


ほっ😌「福地荘」へ入って行ったよ。


ほら、パパ、ここが福地山の登山口だよ⛰


これが、ルートだよ。


夫、「ふ〜ん。」だってさ。


「朝市」への角を曲がる。



「朝市」閉店ガラガラ



今日も静かに福地の水は、こんこんと流れる



「むかし話の里」へ。



無人の様です。



2階へ行くと、



化石の資料館。



化石いろいろ



サンゴ礁の広がる奥飛騨



奥飛騨は、化石の宝庫



福地の化石


福地山にも化石を見られる場所がある。行かなかったけど。山の中で化石を見るというのも不思議な体験。気の遠くなるような時の流れを感じる。


福地の温泉は、焼岳のおかげ⛰



隣の「五平餅村」は、休業中



隠庵「ひだ路」の背後に焼岳🌋



石動神社⛩の、


裏をまわって「せせらぎの小径」を、


川沿いに歩く🚶‍♂️🚶‍♀️



旅館「草円」の露天風呂♨️「森の湯」



ヤマボウシ



「孫九郎」は、浴衣じゃなくて、作務衣だから散歩するにも歩きやすい。



クリンソウ



湯元「長座」の露天風呂♨️「かわらの湯」

前回、ぜひ此処のお風呂に入ってみたいと思ったけれど、加水してるから、パス。福地温泉の宿泊者のみ入れるけれど、1人600円だしね。

「長座」



「孫九郎」に戻って来た♨️



さてさて、ぐるっとひとまわりしたら、お腹も空いてきた。

夕食会場



囲炉裏端で頂く。


ひとつひとつの席に、女将さんが挨拶にまわる。
「地の物ばかりの素朴な料理ですが、ゆっくりおくつろぎ下さい。」と。


おしながき



お料理





もう一度、内湯ノ「ぬる湯」に入って、おやすみなさい🌙



翌 3日(日)

朝風呂は、露天風呂へ♨️

女風呂は、「白帝の湯」


露天風呂も源泉100%
こちらは、温度の異なる2つの源泉を入れて、温度調節している。



温泉データ



朝食




やっぱり、飛騨といえば、朴葉味噌ね


チェックアウト前に、コーヒー☕️




10:00チェックアウト
「孫九郎」さん、お世話になりました
100%ピュアな源泉をたっぷり味わいました♨️




朝市へ寄ってみる。



お土産に、朴葉味噌と、山柿のお菓子を。




福地温泉から「八ヶ岳SA」ここまでノンストップ🏍〜


今日は、さくらんぼ狩りをしようと🍒山梨県白根町を目指して中央道を走って来た🏍〜

でも、どこのさくらんぼ園も予約でいっぱい


それでも、しつこく何件か電話をするが、電話にも出てくれない💧



あきらめよっ(-。-; さくらんぼ狩り🍒・・・

仕方ないから、ここでランチ🍴
「清里カレー」🍛



夫は、ベーコンカレー🥓私は、チーズカレー🧀



3時半、無事帰宅🏡

お疲れ様♡
久しぶりにツーリングに付き合って、夫は、ご機嫌

いいのよ、来週からワタシ、山行てんこ盛りだから(笑)⛰⛰⛰⛰⛰⛰

♨️ おしまい ♨️

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り前に、上高地へ | トップ | 富士川の源流を訪ねて〜甲武... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ (pooh)
2018-06-09 23:37:42
私も温泉は絶対に源泉かけ流しで湯量豊富にこだわりますが・・・
近くに無くって(^_^;)


福地温泉、良いですよね!!!
静かな山里って感じで、一度だけ泊まりました。
その時に、昔話の里で獅子舞をみました。
地元の子供も参加していて、すごく印象に残っています。

獅子舞の写真が少しですがあります。

https://blog.goo.ne.jp/pooh_37/c/1b2924fc4dee96158ab8b748d2f1ded4

一昨年は食事だけに寄りました。

https://blog.goo.ne.jp/pooh_37/e/b8bf02093c595027b3c581f2c4442514

リンク貼ってすみません!!!

このあと山梨まで走ったんですね。
そうか・・・
帰り道方面ですか?

返信する
poohさん、おはようございます (jun)
2018-06-10 06:34:51
さっそく記事を読みました♪
福地温泉、以前は、もう一軒の宿の温泉に無料で入れたのですね。今は、6枚綴りの手形を600円で買って、宿ごとに違う枚数を使います。長座の河原の湯は、6枚使うので、一回で終わり…。

「むかし話の里」は、本当にひっそりとしていて、poohさんが行かれた時のような獅子舞があるなんて、想像もつきませんでした。でも、本当に「頑張ってる温泉」という感じですよね。村人が里山を丁寧に守っていることが伝わってきました。歓楽街もなく静かで、自然豊かで、人が温かい〜いい温泉ですよね。

黒部ダム、放水していて迫力がありますね。私が行った時は、放水していませんでした。それでもスケールの大きなダムですよね!(◎_◎;)!

「萬葉館」〜こんなステキなギャラリー付きのお蕎麦屋さんがあったのですね。味のある陶器ですね。「むかし話の里」にあるってことは、化石資料館の一階かなぁ?一階の部屋の戸が開かなかったので、中は覗けませんでした。とにかくひっそりしていて…。

「ひらゆの森」ここっ!いいですよねー。あんなに沢山の露天風呂を楽しんで500円とは驚きでした。宿泊もできるそうですね。山の帰りに立ち寄っただけですので、今度、ゆっくり訪れたいと思います
返信する
poohさん、追伸です (jun)
2018-06-10 06:39:14
あ、山梨は帰り道です。いつも長野県方面の帰りは、中央道を甲府南で降りて、精進ブルーライン〜本栖湖方面へ下って帰ります。観光スポットです(笑)
返信する

コメントを投稿