goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

コーヒープリンス1号店 前途多難也

2010年09月08日 19時18分32秒 | テレビ番組
毎日放映されているとつい予約するのを忘れていた12話

ビデオ屋に借りに行くと全部出払っていました


もう一度行ってみたら11・12話分が一巻だけ返却されていた ラッキー


早速借りて見ました

見終わって続いて録画されているのを見始めたら 菅総理が出ているではありませんか

特別番組って…  わたしその先も全部予約し終わってすっかり安心していたのに

ずれて最終話を録りそびれてしまった…


こんだけハマっているのに 高々ドラマなのに…

どんだけ苦労しなくてはならないのやら


最終話 やっぱり貸し出し中です


明日から継母が来るので当分テレビはお預け


続きが気になる~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年先も君に恋して 1話

2010年09月05日 23時08分15秒 | テレビ番組
内野聖陽 刑事物じゃない久々の恋愛物

もうそれだけで胸キュン  30才の内野さんも可愛いし40才も渋くて素敵


上戸彩もキャピキャピじゃないこういう落ち着いた役どころは好きです




未来物だけど 恋愛物 どんな展開になるか楽しみ


なんで10年後の博〈内野聖陽)が過去に戻って自分の結婚を邪魔しようとするのか

その辺が全く分からないけど

どんだけ邪魔しても二人は出会うし やがて結婚に至るのでしょうが

先読めません

こういう話はいいですね






自分が過去に戻れたら…

無駄遣いせずに貯金しろって言っちゃうだろうな  と、言っても高々知れた額しか貯金出来ないでしょうし

むしろ生命保険が無駄だから入らずその分財形でもした方がいいよって忠告するか 

バブルなんて関係ないって思っていたけど

はじけた後の不況がこんなに影響するなんて思わなかったし

恋よりも老後のお金の心配?



人さまの恋話にうつつを抜かす現在であります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルノヒカリ 2  9話

2010年09月03日 23時03分56秒 | テレビ番組
107万円もする婚約指輪までもらったホタル

しかし猫に小判 いや豚に真珠 ホタルに指輪…

「こんな小さなものが107万円 ケッ」って…

女じゃないぞ その態度

おまけに酔っ払って目が覚めたら指輪がないなんて



ホタルから離れて一人になって考えたいとぶちょお

ホタルとの結婚だけじゃなさそう 今後の仕事? 台湾がなぜか意味ありげです


しかしぶちょお お洒落なホテルでの一人暮らしをするとはお金持ちなんですね

ビジネスホテルとか、カプセルホテルじゃないんですもの



指輪を必死に捜すホタル

必死か? 片づけると言うよりもより散らかしながら探したり

つい本を読んだりビールを飲んでしまったり捜す気もあまり感じられない

またぶちょおはそんなホタルの姿を見ているが如くよくご存じで 笑っちゃいます


やっぱりホタルのこと一番分かっているんですね


シーズン1の時はあまり魅力的とは言い難かったけど

シーズン2の今回は適当に緩くなって人間臭さも見せてくれ よりチャーミングで有ります

瀬乃クン あんたの負けね



ぶちょおが大好きなホタルが好きな瀬野クン これは気の毒

だってもしホタルが瀬野クンに気持ちが変わったらおそらく魅力は半減してしまうでしょうから


ホタルの周りをうろちょろする瀬乃クンが気になっているぶちょおも可愛いけど

年下のカッコいい男の子に告られて ちょっとしめしめと思うホタルが最高です


すごく自分に正直で考えなしに気持ち優先で動いてしまうところがいいところなんでしょうね



自分がいないときの高齢のぶちょおを案ずるあまり 小夏さんに面々とぶちょおを託す手紙を書いたり

でもそんな素直なところが小夏さんを動かしたのでしょうね

小夏さんからホタルの手紙をもらって指輪をもらってうれしかったホタルの気持ちが通じて何よりでした


いよいよ佳境に入り 最終話まであと少し

ますます楽しみなことです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルノヒカリ 2 8話

2010年08月30日 19時26分44秒 | テレビ番組
ホタルの家族の名前が判明

カゲロウにセミ、アゲハって みんな虫なのね 

受けます

こういうセンスっておしゃれ


お姉さんのアゲハ いいキャラですねぇ しっかり者でホタルのために貯金まで天引きしてくれるなんて

そして家族みんなホタルを信頼している ホタルの選んだ人ならってバツイチなんて気にしない

いい家族ですよね ホタルの素直さはここから生まれたんでしょうね


相手の立場を思いやってちゃんとしようとする二人ですが

ホタルちゃ~ん 仕事モードに入っちゃうとお約束すぐ忘れちゃう

どこぞのおやじじゃん


ぶちょおも分かっているはずなのに一緒に出ないで待ち合わせるんだ…




今回一番気になったのは小夏さんのお店のこと

予算の関係と壁を取ることによる強度不足で断念しなくてはならなくなった

そこを食い下がるホタル


そんなホタルの情熱に瀬乃が動いた

ネット力を駆使してやってくれる大工を見つけたのです

ホタル曰くハイテクって…


でもそれって大丈夫なの?

ビフォーアフターを愛するわたしとしては非常に不安

まして大工さんって山崎裕太ですよ 「やっぱ出来ません」なんて言い出しかねない

安く引き受けて手抜きもしくは技量不足じゃ目も当てられません


いいのかなぁ

不安を抱えつつ次週に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いランキング 美食アカデミー

2010年08月29日 10時52分02秒 | テレビ番組
ダンナの好きな番組です

気が付くといつも見ています

わたしは大抵寝ています


今回の美食アカデミーは「不二家レストラン」 起こされて見ました

面白かった

お店の人気ベスト10を三人のプロが採点するというもの


もっとレストラン寄りの番組かと思ったらとんでもない 思いっきりの辛口コメントでした

自信満々の不二家スタッフが撃沈する様は笑えます

得に派手な広報さん 〈北川景子似〉 ダンナ美人が落ち込む姿が大好きなので受けまくりです


10位を食べた三人の審査員 「ウ~ン」黙して語らず

「えっ」予想外のリアクションに焦るスタッフ

「なんで黙っているの?」

やっと出た言葉が思いっきりの辛口

実はわたしもかねがね思っていたこと

今は知らないけど昔の不二家 レストランとしてはいまいち… やはりスイーツが売りなのかな

ハンバーグにしてもナポリタンにしてもわざわざ外食しに行くほどじゃないってか?


ダンナ曰く「いつもここまで低い点は出ないんだよね」


食べにくい、プロとしてどうか、味は平凡 等々


まあ最後には満点を出してフォローしてたけど

必ずしも人気メニューが高得点とは限らないのもおかしかったし

て、いうことはお客さんは懐かしさで不二家に行ってるんで味はさほど求めていないってこと?


でもこんな辛口が出るとは思ってもいなかっただろうに不二家の決断に拍手


老舗の味に安住しないでより美味しいメニューを頑張ってね



こんだけ面白い番組だけど人気が出てゴールデン進出

なんてことになるとまた毒が抜かれちゃうからこのまま深夜で健闘して欲しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏子と天才詐欺師たち

2010年08月24日 19時39分24秒 | テレビ番組
藤山直美主演、岸部一徳そして脚本が大石静とあればこれは見なくては

期待に胸ふくらませ見ました


藤山直美は天才です


大石静も天才です


でも…


あらら~ 


なんでかなぁ 本来面白くなるはずなのに


詐欺師と言っても銀行にだまされた素人娘藤山直美を 同情した詐欺師軍団が助ける

いわゆる義賊物なんですが


藤山直美が空回り?良さを活かしきっていない?こてこて大阪臭が感じられない?

妙にスマートにまとめちゃってかったるくって見ていられません


期待が大きかっただけに痛快さに欠けちゃって…


七変化もあんまり必要ないし

シスターなんてコスプレ?って感じだし


勿体ないって思っちゃいました



でも他にも見どころはあちこちにありました


藤山直美のお父さん役 誰かと思ったら 佐川満男だったんですね

いい味出しています

歌手の頃はさほど好きって訳じゃなかったけど

役者になってお年を召してからはいい役どころが多いですよね

品のいい泉谷しげる?

あまり見ないけど今回見ることが出来てラッキーだったかも


鈴木京香と藤山直美が岸部一徳をめぐって恋のさや当てをするのはファンサービス?

このシリーズ もっとスカッとした話で次回につなげて欲しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンマーセッション 7話

2010年08月23日 18時57分18秒 | テレビ番組
ジョーカーと同じように成敗物なんだけど

基本学園物だから深刻じゃない分 楽しめます


速水もこみちと言う人はこういう人間臭さのないマンガチックなキャラが実に似合う人ですね

志田未来のちゃきちゃき江戸っ子風のはじけた演技がとっても可愛い

この子天才子役って言われていたけどコメディエンヌの才能があるんじゃないかしら

勘違いのぶっ飛んだダンスなんて最高


ちっちゃな体ででっかい速水もこみちを「ちゃらちゃらすんな」って

凸凹コンビが面白い


ストーリー的にはま、よくある話だし やっつけ方も こんなもんでしょう

でも志田未来ちゃんのキャラでつい見ちゃっています


見忘れても悔しくないのが らしいかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁継続捜査班

2010年08月21日 15時40分40秒 | テレビ番組
春のドラマ「絶対零度~未解決事件特命捜査」は海外ドラマの「コールド・ケース」を下敷きにしたものでしたが

上戸彩の何とも中途半端な刑事役は不完全燃焼で見るのを止めてしまいました

番組途中で殺人事件の時効が廃止され

それを受けてこの「継続捜査班」が始まったようですね


やはり海外ドラマの「FBI行動分析課 クルミナルマインド」を意識した作りです

パソコンの名手はガルシアほどキャラが建っていないけど ま、若い女の子受けしそうなイケメンを使い

広報官もJ・Jを意識した美人を使っています


でも全体的な印象としては 地味の一言

わたし個人的にはこういう抑えた演技も結構好きですが

やはり皆キャラが…


何といってもプロファイリングが木村佳乃一人と言うのが弱い

台詞棒読みのような型にはまったプロファイリングじゃ納得いかないし

犯人が皆その読み通りって言うのも なんだかなぁです


海外ドラマをなぞるだけでない新しいドラマ展開を期待して見ているのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルノヒカリ 2  7話

2010年08月21日 10時15分28秒 | テレビ番組
ホタルは相変わらず結婚に向かって頑張っています

でも結婚に向かって頑張るって そんな努力しないとぶちょぉとは結婚にまで至らないものなの?

瀬乃クンから告られてちょっと嬉しいホタルは それを振り切らないとぶちょぉとは結婚できないの?

ちょっと頑張る方向が違うんじゃない?って思ってしまったわたしです


瀬乃クンが現れたことでやきもち気になるぶちょぉも可愛い



意外だったのは小夏さんでした

あんな完璧な人だと思わせていてまさかの「浴衣一人じゃ着れない」発言

及び「左前って何?そんなのいいわよ」発言


ホタルじゃあるまいし…

ホタル… いやあれだけのコスプレ好き 案外一人で着物も着ちゃうかも 


ぶちょぉもなぜ女性の着物の着付けまで出来るの?

凄すぎる… 

そんな凄いぶちょぉがホタルに感化されてゆったりごろごろする時間の重要性に目覚めたり

ちょっと切れてここぞとばかりホタルに水をかけたり

人間臭さを見せてくれるところが 大好きです


完璧だけの男なんてつまんないですものね


それにしてもホタルの影響力は大きいものですね

皆が少しずつ変わっていくのはいい感じ 


皆が自分の気持ちを抑えて相手の気持ちを思いやっている姿は愛おしい

美香ちゃんの瀬乃クンを思う気持ち、瀬乃クンのホタルを思う気持ち

山田姐さんの仕事への思いをくむ二木さん

未だぶちょぉに思いがありながらホタルに気を使う小夏さん


ホタルの一生懸命さが皆の心を動かすのかな


干物のままでいて欲しいホタルさんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒープリンス1号店

2010年08月19日 18時23分45秒 | テレビ番組
韓国で人気№1のドラマ ユン・ウネが主役なので見ることにしました

夏休みということで毎日放映

録画しておいて見ていますが 溜めるととんでもないことになってしまうので

他のドラマはさておき毎日頑張って見ています


ユン・ウネ「宮」の素朴な高校生とは打って変わって髪もバッサリ 

ガサツな 男の子と見間違えてしまう頑張り屋の女の子を熱演しています


相手役のイケメン コン・ユは どこかで見た顔だと思っていましたが

誰だか判明 中村雅俊に似ているんだ

もっとマッチョで結構いい感じ


ヒロインが好きになるお兄さんイ・ソンギョンはイケメンとしては微妙な感じだが

地味ながら誠実な感じが好印象です


女の子が男の子の振りをして男の世界に混ざる よくあるシチュエーションですが

どう見ても女の子なのに男と間違えられる ガサツだからいいのか


大食いだし 怪力だし でも泣き虫で 情にもろい

とっても魅力的



そんなヒロインが気になる二人の男

男たちはそれぞれ同じ女性が好きなのに ヒロインが可愛くってたまらないんでしょうね


ピッツァを三枚折りにして一気に口に持っていくは 投げられた焼き肉を拾って食っちゃうは 型破りのヒロインで有ります

そして思ったことはすぐ口にする

告白だってしちゃうし 失恋したって ちょっと泣くけど すぐ立ち直る


気持ちがいい位


結構毎日楽しみに見ています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする