goo blog サービス終了のお知らせ 

千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

1月25日(木)デパート食料品の解体セール

2018-01-25 20:13:05 | 日記

解体セール

デパートで ”食料品の解体セール ”
昨日から始まっています。

ちょうど今日がお買い物の日なので
8 F の特設会場に寄りました。

皆さん半額とあって店員さんに質問攻め


だいたい購入するものは決まっていますが
「こんなものかいなあ~?」と、



私も日本茶とかつお節・干し椎茸を購入し、
精算するために最後尾に



406 番の整理券をいただきました。

私の後ろの 407 番さんは 10 時半に来店し
367 番の入場整理券をいただいたそうです。

私のかつお節がいくらだったか尋ねて

「FCOOPの方が安いです。」と、おっしゃってました。

私も何を購入されたか、お尋ねすると
可愛いキティーちゃん海苔の缶を見せて、

「アメリカにいる孫に送ります。」

「お孫さんは何歳ですか?」

「孫は 37 歳でその子供です。」

「ええ~?お宅は何歳なのですか?」

「イノシシ年の 82 歳です。」

「まあ、お若く見えますね?」

それに気を良くされたのか、
主人が亡くなって 23 年になり
子供は女の子 3 人、
連れ合いがいるので娘に迷惑かけないよう
頑張ってます。

婦人会の仕事や旅行など走り回ってます。

カートを押して、そんなお話をお聞きし

精算するまでの道のりが短く感じました。

会場の中はまだまだ買う気満々の方々で一杯です。




晴雨兼用長傘

戸畑の化粧品屋さんから毎月月末葉書が来ます。

目玉のプレゼントが良い時だけ伺います。

1 月は「シンプルローズ/晴雨兼用長傘」です。

ちょうど 1 年使うと傘の骨が折れるような傘です。

でも軽く小さいので使い勝手が良く今日も伺いました。

色は 黒と紺 で  にしました。

傘を広げると千代が出てきます。



ちょっと下がっていただきました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする