7日は月命日です。
働いていた時はお寺様にお布施を持ってお参りに行ってました。
勤めが終わってからなので
今頃の時期は真っ暗でした。
門も締まっているのに開けてくださり
本堂の 3F 納骨堂まで上がってお参りします。
終わって庫裏に戻ると嫌な顔もなさらず
お茶とお菓子をご用意されてました。
時には「たくさんおでんを作りましたので。」と、
おでんや天婦羅もいただきました。
その恩返しではありませんが
今はお弁当やお惣菜をお持ちしています。
今日は木曜日の家のお買い物デーも兼ねて
買い物をしたので忙しかった事。
朝10時半過ぎ出て、いつもの市庁舎地下駐車場に駐車しました。
ハンギングプランターを横目に見て
紫川の川底の浚渫工事もちらっと覗き
一路Iデパートへ。
どうしてもパンの購入があるため駅前デパートへ。
走るように買い物をして12時10分お寺様へ滑り込みました。
寒い日と、天気予報では言ってましたが
何の、頬がほてっていました。