不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

執念を実らせる...

2020-05-21 05:04:58 | 日々雑感

 「佳奈って執念深いよね...」

 小学校の高学年の頃、一緒に遊んでいた友達からそう言われた😁
 そりゃ、巳年(みどし)ですから...ヘビですからね(笑)

 って待てよ?
 同学年なんだから、みんな巳年やん!


【執念その1】
 自衛隊に入ってからは、男尊女卑的な考えが強い隊長から、面と向かってこう言われた。
 「女は執念深い」

 ナニ?
 執念深くて悪かったナ!  
 でも、執念深いって、そんなに悪いコトなのか?

 そう思った私は、翌週、新宿御苑を12時間走り続けるマラソン大会に出場した。
 「執念深いのが、そんなに悪いコトなのか?見せてくれるワイ!」

 誰が見てるワケでもないのに😁、ただひたすら夜の公園内をグルグルして...
 無事、朝を迎えて100キロ近く走り終えた瞬間、隊長の顔を思い浮かべて心の中で「ざまあみろ!」と言ってやった😆

 コレが、私がウルトラマラソンに脚を踏み入れたキッカケ...である(笑)



 思えば、3年前の日本縦断の時も...
 序盤で山一つ間違えて😁、あわてて坂道を転げ降りるように駆け下りてきた下りでヒザを痛めて、履いてるシューズの靴底が減る度に、左ヒザの内側からジンジンとした痛みが増して...

 主催者からやめて帰った方がイイのでは?
 とか、Facebookにアップしたら、空手の師匠から半月板損傷の疑いが寄せられたり...←実際に横断歩道の信号がピコピコしているのに走るコトも出来ず、歩いても街をフツーに歩いている人より遅かった...

 それでも、周りの諸先輩のアドバイスを聞きながら、毎晩氷でアイシングを欠かさず、走る時もヒザに一番効果的、と言われる膏薬を貼り...なんとか最東端の地・納沙布岬にたどり着いた。

 執念深い私が最も執念を実らせた瞬間である。



【執念その2】
 その執念は、今もなお、健在である(笑)

 昨日、念のために県の持続化給付金について調べてみたところ...
 そもそも、この給付金は国の持続化給付金を申請していないコトが第一条件である。
 次に、申告する前月の月収が前年同月の月収より30%以上50%未満である...
 という変なククリがある。


 そんなに都合良い数字になんて収まるワケがないではないか!
 そう思いつつも、昨年分を申告した青色申告書の控えと、手元の家計簿的な手書き表を見比べてみる。
 見ているうちに、なんだかイケそうな気がしてきて...

 QRコードから入ってみた。
 スマホ一つで申告出来る...とあるように、スンナリ進んでいく。
 途中で昨年の月毎の収入と今年1月から4月までの収入を入れる欄があって、入力した結果...

 昨年の4月と比較して「41%」の減収...
 という結果が出て、迷うコトなく申請した😁


 私が当初、躊躇していたのは...
 一昨日、市役所の相談窓口で聞いた説明によれば、県の持続化給付金は国の持続化給付金と併用できない、そう聞かされていたからである。

 確かに、県の持続化給付金のパンフレットには、「国の持続化給付金を申請していないコト」と書かれている。

 しかし、国の持続化給付金のパンフレットには、他の持続化給付金と併用できない、とは書いていない。
 まあ、コチラの制度が最初に出来た制度なのだから、当たり前、と言えば当たり前なのだが...

 国の方は、あくまで50%以上の減収、が条件!
 ならば、今月は県の持続化給付金を申請して、来月は国の持続化給付金を申請すれば良いではないか!

 市役所の窓口の人も、月が違えば認められる、というケースもあります...なんてコトを言っていたから...
 確かに、このまま行くと5月は9割近い減収だし...果たして6月もどうなるコトやら?
 
 諦めず、貰えそうなモノには喰らいついて行こう!🤪



【執念その3】
 昨日はバーチャルレッスンでどーしても使いたい曲があって...
 でも、いつものCDコンポでかけると何故か途中で音が飛ぶ。
 試しに古いデッキで流してみると...スンナリ行った(笑)

 精度が良すぎて?CDのちょっとしたキズも読み込んでしまうのだろうか?
 で、その曲の時だけ、少々音は悪くなりますが...
 と言って古いデッキから流した🤪

 昨日は注文していたウェブカメラも届いた。
 コレで私の表情も...くっきり?

 あまりハッキリ見えない方がイイ?場合もあるけど←ちなみに上のウェアは猫の毛だらけ(笑)
 一応、表情でもお伝えするコトがあるので、やはり画質も鮮明な方がイイ...
 
 今日は、さっそくパソコンに取り付けてテストするつもりダ👍

 不安定なWi-Fiの方も...
 DNSを書き換える、という方法でナントカ乗り切っている。
 DNS、つまり基地局をコチラから指定するのである。
 そうすると、例えば平日夜のみんなが使う時間帯でも、使用頻度の少ない回線で悠々と乗り切るコトが出来る。

 興味のある方は「1.1.1.1」で調べてみてください🤪


【短所を磨いて?長所にする】
 一見、短所と思えるコトでも、磨けば長所になる?し😁
 ソレなりに良いコトもあるのである👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとって運動とは「自己実現」だった...

2020-05-20 04:50:03 | 日々雑感

【3年前のこの日は...?】
 Facebookをやっていると「○年前の思い出」みたいに、過去の同月同日にアップした記事が上がってくるけど...

 昨日の私のFacebookには、この写真が...


 3年前の昨日は、「日本縦断走り旅2017」に最年少参加者として参加して←最年長じゃないヨ(笑)
ちょうど中間地点の新潟県内を通過したところ♥

 こうしてみると...
 私にとって運動とは
 「自己実現」以外のナニモノでもない、そんな気がします。


【隔離すると弱くなる?】
 こんな色真っ黒にしてるけど...(笑)
 実は幼少の頃の私は色白でして←笑うところ、ではない😜
 そして病弱でした。

 その証拠に、小学校に入学する直前に軽い肺炎?に罹り、肺門リンパ腺で毎夕、37度台の熱が出て、学校に行けずに自宅療養中〜の日々でした。

 だから、小学校に入学したのは、皆から遅れるコト1ヶ月、ゴールデンウィーク明けでした。
 体育も、最初の頃は「見学」してたんじゃないかな?

 体育は、よく、見学してましたね。
 高校3年生の頃は、短大音楽科を受けるために毎日、ピアノを練習してたから、指をケガしないためにも、バスケやバレーといった球技は見学!😁

 え、信じられない?
 人を見かけで判断してはイケマセン(笑)


 そんな幼少期を過ごしてきたからこそ...
 運動に対する思い入れ、というか、何処か憧れ的なモノがあって...

 今思うと、一人っ子の私は、兄弟も居ないし、近くに同年代の子供も少なかったから、他人と接する機会が極端に少なかったのだと思う。

 大事に箱に入れられて育てられた?🤪
 だから、免疫が弱かったのだと思う。

 
 そうやって考えると...
 逆にバンバン、外に出た方がイイやん!
 汗でウィルスは感染しない、って、それこそ「専門家」も言ってるコトだし😜


【いつまで続ける?バーチャルレッスン...】
 昨日は、この時期にしては一日中、寒かった。

 朝から毛布に潜り込む、ひらりニャン♪
 自分でうまく毛布を手繰り寄せられなくて...砂を掻くような仕草をして←カワイイ♥
 仕方がないから、コチラから毛布をまくってあげるとスルリと入ってしまった。


 午後4時過ぎ...
 そろそろ起きる時間?ですけど...
 まさにタヌキ寝入り?(笑)

 私がガンガン音楽鳴らしてた横で、よく寝れるね〜😁

 全国的に緊急事態宣言が徐々に解除され、アチコチで再開の話が聞かれますが...
 今のところ、私が関係する施設からは、再開に関する連絡は入っておりません😂

 一応、市内の公共施設は、今月いっぱいは閉館
 で、6月1日からオープンか?
 というと、その辺がよくわからない。

 よくわからない、というのは...
 今週再開した北九州市の公共施設が←毎週水曜日に使わせて頂いている施設です。
 再開はしたものの、運動系と合唱での利用を除く、という制限を付け、それらの利用再開時期については未定...という回答なのである。

 おかしいね?
 昨日、Facebookの仲間からは、佐賀の公共施設が再開して、みんな久々に運動出来ました〜
 ナンテ記事がアップされてたけど...

 佐賀にはウィルス無いけど、北九州にはウィルスあるの?
 まさかね...

 ちゃんと、こういう時こそ、世に言う専門家が出てきて、理論を公言して欲しいのに...😁

 同じく、Facebookの情報によると...
 再開したスポーツクラブも、営業時間短縮、スタジオレッスンは、スタッフ担当のモノのみ...といった具合に、コロナ前に100%戻る、というコトではなさそうだ。

 でしょうね😁
 私がオーナーなら、このイチ2ヶ月の減収(高額な地代や維持費、会員が離れたコトによる打撃)を挽回するために、部外のイントラさんに払うコストを削減しますね(笑)

 って〜コトは...
 この先、イチ2ヶ月はスポーツクラブでの仕事も無い?(笑)
 そう思っていた方がイイでしょうね😁

 まさか、そのまま打ち切り?
 そうなったら、然るべきところに相談に行きましょう😜

 だから、当面、バーチャルレッスンは続けます。

 水曜日の八幡教室の事務局の方が、メンバーの会報に案内を入れてくれました♥

 
 実はバーチャルレッスンで良かったなぁ〜
 と思えるコトが、いくつかあるのだけれど...

 明らかに「バーチャルにして良かった」と思えるコトは...
① 持病があって休会されていた方にオンライン上で会えたコト
 そして...
② 人と対面で会わないから、大好きなニンニク料理を思い切り食べられるコト!(笑)
 そう、コレ、大事😆

 ホント、私はニンニクが大好きなんですが...
 そのニオイが強烈であるコトは十分承知で...
 故に、少ない本数ながらも、毎日、現場でレッスンしていた私は、ニンニクを断捨離してたんですね🤪
 
 コレで、やっと...
 心置きなく食べられる!
 それだけが...ウレシイ🤩


【お米、届きました♥】
 昨日は午前中のうちに...
 水曜日のお教室のメンバー様から、お米が届きました♥


 炊いて食べるお米って...何ヶ月ぶりだろう?
 ←今までナニ食べてたんじゃい!😁


 コロナの第二波は...コロナの次はバッタの大群が押し寄せて世界的に食糧危機になる?
 なんてウワサされていますが...


 コレとアレで...

 なんとか乗り切れそうです😜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が自分であるというコト

2020-05-19 04:20:00 | 日々雑感

【ドロップアウト感満載?】
 昨日は雨の中、50分、駅まで歩いて電車に乗って50分、博多駅そばの日本政策金融公庫福岡支店へ。


 1ヶ月前に送った申請用紙の内容の聞取り調査である。
 電車に乗るのは実に数週間ぶり...

 そしてナニより、こうして公の場に出ていくのも...数週間ぶり!←一応、マジメに自宅から3キロ圏内のジョギングと食料調達以外は、外へ出ておりません。
 
 自宅に居ても、猫以外は人と接触が無いので、当然、マスクをつけて生活していない。
 で、昨日は雨の中、歩いて少しして気付いた。

 そうだ、マスクを忘れた!😅
 アベノマスク初場所第二弾になるハズが...

 すでに家を出た時点で30分に一本の電車に余裕があまりなかったので、取りに戻るコトも出来ず、そのまま進む。

 ...で、結局、ノーマスク、のまま電車に乗ってしまった。
 当然、私以外は全員マスク😷

 マスクを付けていると安心するのか?
 アチコチでゴホゴホ、コホ、ケッ...てな咳やノドに絡んだ痰と格闘する?ような音が聞こえてくる。

 マスクを付けていない私は完全に社会からドロップアウト?
 ?


 博多の街は、緊急事態宣言が明けたとはいえ、半ばゴーストタウン化していた。まだまだ半分がシャッターを降ろしたままである。


 お世話になっている専門学校の前を通り過ぎ、日本政策金融公庫福岡支店へ。
 専門学校の部屋には灯りがついていた。オンライン授業の準備や再開に向けてのスケジュールの詰めを行っているのだろう...来月から再開したい、と言われていた学長のコトバを思い出した。

 日本政策金融公庫へは、コロナ禍による減収分とオンラインの為の設備投資の金額を計上した額を事前に書類申請した。

 昨日は、その内訳と、メインバンクの預金通帳の中身をコピーされ、最後に今迄の滞納に関して聞かれた。

 要は、給付金ではなくて貸付なので、今迄の金銭管理状況について細かに調べ、場合によっては応じられない、というコトも。

 同じ貸付でも、社会福祉協議会が窓口の緊急小口資金とは違う。
 福祉と経済という母体の違いか?

 なんだか、ココでお金を調達するのは場違い?
 そんな気がしてきた。

 取らぬタヌキの皮算用?
 来月までに昨年の年収分を確保!
 という思いが一気にしぼんで...

 ランチは気になる店に...と思っていたが、その店が閉まっていた、というコトもあり、地下のセブンで買った弁当を広々としたイートインで食べる。

 帰りの電車は、朝と違って1両に1人、2人の割合だった。
 その足で、市役所へ。


【貸付&給付金に詳しくなりました😁】
 市独自の事業継続応援金の相談窓口へ。
 利用するには、国か県の同様の制度を利用しているコトが前提、と言われ、緊急小口資金と住宅確保給付金が適用されたコトを胸を張って主張すると...

 それは別で、日本政策金融公庫の融資を活用したか、セーフティネットの利用者...が条件だという。
 で、そのよくわからぬ?セーフティネット4号・5号・6号ってナニ?
 って話だが...😁

 コレ等は貸付である。
 国や県の貸付利用者に対して、更に市として貸付する...というワケで、貸付の貸付の...そのまた貸付?
 
 セーフティネット、なんてコトバに騙されて?😁
 借金地獄?😅

 確かに、無利子&無担保だから...そのへんの金貸しからすればセーフティだよね(笑)

 
 ちなみに、月末には持続化給付金を申請するつもりなんですけど...
 と持ちかけると、待ってました!とばかりに案内のパンフを渡された。

 私が申請しようとしている持続化給付金は、国の制度で、コレからすると私は個人事業主としての最高額である100万円の給付を手にする資格はある。

 申請方法も、コレまでの貸付や給付金と違って、オンライン、しかもスマホ一つで出来る。
 なんて便利でありがたい給付金なのか!🤩


 実は、この他に県の持続化給付金がある、というコトを初めて知った。

 しかし、コチラは、減収した月と前年同月の比較が30%以上50%未満であるコト、という変なククリがある😁←国の持続化給付金は50%以上で、今月がまさしく1万3000円の収入の私は😅堂々と100万円を受け取る資格があるのである。

 そして、担当者が言うには...
 「県と国の持続化給付金は併用できない、と聞いております」

 なんだ、その「聞いております」という他人事は?😁

 でも、例えば4月分を比較して県の申請をして、5月分を比較して国の申請をして...そういうのはOKみたいです。

 なんじゃ、そりゃ?
 でも、4月分で県の申請をして25万円受け取ったあとに、国の100万円を断られた?なんてコトなったら大馬鹿だな(笑)

 なら、最初から国の方を申請して、確実に100万円をゲットしよう😁
 
 担当者も初めてのコトなので、よくわからないのは当然かもしれないが...
 自分に置き換えて、考えて欲しいところである😁



【やはり、解せないのは...】
 外へ出たついでに、久しぶりに髪を切った。
 で、そこで手にした週刊誌はどれもコロナのコト、なのだけど...

 
 コロナに感染しやすい職業の一覧表があった。
 コロナ感染リスクと、その理由が明確に?書かれていた。

 最も感染リスクが低い、とされる職業は?
 画家、農業従事者...といった、人との接触が極端に少ない人、の他に...
 フィットネストレーナー?

 で、その理由は?
 汗でウィルスは感染しないから。話すのはトレーナーでお客さんは話さないから...

 
 フィットネストレーナーが、あらゆる職業の中で、最も感染リスクの低い職業にあるのなら、どーしてこの私は、緊急事態宣言が明けた今もなお、休業中のままで、こーしてアチコチ、資金繰りに駆けずり回っているのだをろう?

 そして、この日も...
 「本日10時オープン」の看板を掲げて、パチンコ屋は元気に営業していた!

 パチンコ屋だけではない。
 シニアのトレーニング室も、職員と一緒に利用者がマシンの上を歩いていた。


 なんだか、ドロップアウト感満載?な一日...



【私にとっての運動とは?】
 家に帰ると、すでに夕方...
 夜のオンライン配信に向けて、通信環境のチェックとzoom画面にして、自身の動きを一通りチェック...

 本番を前に、タンクトップで、より良い通信環境にするため、カーテンも全開にして窓に向かって練習していると、通りがかりのお隣さんと目が合い、睨まれた?😅

 確かに。集合住宅で配信するには、ソレなりの音はするし、床にカーペットを敷いた所で、音はする😁
 キッとなるのはよくわかる。

 オンライン配信して1ヶ月になるけど、実は初日の時点で、大家を通じて苦情が寄せられた😅
 隣の人かどうかは、わからない。

 大家さんは、私がランナーというコトは承知していたから、「ランニングは外でして下さい」と言われたが...😅

 あれからめげるコトなく?毎日配信して、はや1ヶ月...
 そのうち、隣人から刺されるのでは?と思うけど←両隣は70代の独身女性であるが...

 ある日、音楽の切れ間でコトリ、と郵便受けに音がした。
 ひょっとして?カッターナイフ?苦情の手紙?😅
 と思って、恐る恐る開けてみると...

 アベノマスク...だった😁
 なんだ、オマエかよ?😁


 それにしても...
 近隣への迷惑もかえりみず?
 私がこうして毎日、配信しているにはワケがある。

 金儲け?  
 ではない。第一、今もお金はとっていない。

 いつからかわからないけど...
 いつか、生業が復活した時に、やっておかないと復活出来なくなる...
 忘れないため、カンを鈍らせないためにやっているのだけど、それ以上に...


 その前に、こんな質問をしてみよう。
 アナタにとって、運動とはナンですか?


 私にとって運動とは、自己表現そのもの...






 コレでお金を得よう、云々の前に...
 私が私であるコトの証...みたいなモノ!

 だから、今は活動場所を奪われて...そして自宅待機している自宅では、隣人から疎まれて...
 正直、ツライ。
 
 私は私、でありたい。



【中途半端な政策の日本でコロナの死者が少ない理由】
 言わずもがな、日本のコロナ対策は諸外国に比べると中途半端である。
 ダイヤモンドプリンセスの乗客を徹底的に検査せず、中途半端に下船させ、自宅待機のハズの一部の人がそのままスポーツクラブに行って、以後、スポーツクラブがクラスター扱いされているコトからすると、諸悪の根源は、まさにココにあり!

 という気がするのだけど...

 その日本の中途半端な対策が、死者数が圧倒的に少ない!
 という理由で諸外国から注目されているのだとか?

 私に言わせれば、靴を履く文化と脱ぐ文化の違い、ただソレだけだと思うのだが?
 日本と諸外国の大きな違いは、今でも日本人は外から帰って来たら必ず、靴を脱ぐ。
 かたや、外国人は外で履いていた靴のまま、家で過ごす。その違いでは?😁
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクを分散化させる

2020-05-18 04:24:43 | 日々雑感

【アベノマスク、初場所?】
 昨日は、ようやく雨が上がったので...外で走るのにアベノマスクを使ってみた♪
 ふだん、自宅待機←軟禁?(笑)状態なので、マスクをするコトはないのだけれど..,
 
 そのノリ?で、外に食材買い出しに出歩くと、スレ違う人に背中を向けられ、思い切りバイキンマン扱い😁まあ、バイキンマンでもイイんですけど...

 緊急事態宣言解除で、コレから少しは外へ出る機会も多くなるから?、マスク装着に慣れておかなくては...😷

 で、つけたとたん...オエっ!
 と嗚咽しそうになった。

 私はニオイに敏感なのだ😁
 布、というかガーゼのニオイにむせそうになる。

 そうそう、防塵マスクも買って試してみたけど、プラスチックのニオイがダメで... 捨てた(笑)

 

【名ばかりの専門家が多過ぎる?】
 ランナー仲間の間では、京都大学のY教授が示したランニングスタイルが一般化している?

 コレは、マスク風に下を中に入れ込んだけど、こんなカンジでアタマからすっぽりと...

 一方、そこまでして走る必要ある?😁
 もう、走るの止めようかなぁ〜
 ナンテ声も...


 確かに。同じコトを、今まで習慣化してきたコトでも、4日もやらないでいれば、逆にやるのが面倒になる。ってか、どうでもよくなる😁

 その気持ちは、よくわかる。
 でも、自分にとって、走るってなんだろう?
 そう問いかけてみるとイイ。

 そして出てきた答えが、ソレでも自分は走りたい!
 のであれば、走るに値する。


 一方で、Y教授が示したランニング時のソーシャルディスタンスも話題になっていた。
 そんなに距離を取らなければイケナイの?

 だいたい、教授が言うほどのスピードで普段、走っている人、何人居るの?
 私も含めてSNS上のランニング仲間は、Y教授のスピードに該当しない?
 ランナーというよりは、ウォーカーとして捉えて頂いた方がイイかも😁


 かように、「専門家」の言及には左右されやすい。
 で、当人に都合の悪い?コトを言われると迷惑する(笑)


 まあ、世の中には名ばかりの?専門家、自称・専門家も居るけれど...
 誰しもが納得出来る見解を?誰か、ビシッと言って欲しい。



【自粛か?経済再開か?】
 特に、私がそう思うのは...
 スポーツ全般の分野において...である。

 沖縄県では今週からスポーツクラブが再開し、フツーにレッスンがある。
 イントラ仲間には、「おめでとう㊗良かったねー🤩」である。

 けれど、福岡県は???
 あ、沖縄県は、そもそも特別警戒区域に入っていないから、自粛要請扱いされていないんダ。

 で、福岡県では...
 今週からスポーツクラブに先駆けて...←ちなみに今住んでいる飯塚市の公共施設は今月いっぱいは閉館...という、GW明けの緊急事態宣言延長当時と変わらぬスタンスをとっている。

 で、水曜日にお世話になっている八幡東区の施設は、今週から開館する。
 やったー、良かったね。コレでみんなに会える♥
 と喜んだのも束の間?

 「運動、ダンス、合唱を除く」という制限をかけられた。
 え!
 
 口を大きく開けるモノはダメなんか?

 ん〜、誰か、納得行く説明してくれ〜
 こういう時こそ、出て来て欲しい、専門家!
 やいやい、出てきやがれ、専門家!😁
 
 では、いつになったら今まで通り使えるの?
 という問に対する説明は...

 不明

 という回答でした(笑)


 Withコロナでも、経済回す人、引き続き自粛の人...
 私のように、ずーっと自粛の人は?この先も延々と自粛?(笑)

 もう、働くのがますますキライになったよ〜(笑)
 もともと、働くのキライだけどさあ〜(笑)

 まあ、イイですよ。
 今日も貸付の依頼と給付金の申請で、うまくいけば政府の一律10万円も含めてトータルで昨年の年収と同等の金額を確保出来るからね🤪
 それこそ、働かなくても生きていける?(笑)



【リスクの分散化】
 コロナによる自粛生活で、私なりに気付いたコトがある。
 それは、「リスクの分散化」
 つまり、独自で生き延びられる?システムを開発する、というコト♪

 例えば...

① 福岡市、北九州市といった都市部に出て行かなくても、今住んでいる地域で完結する仕事を作り出す
② 教育現場やスポーツの場が閉鎖せれても、残る他の分野を開拓する(文筆活動等)
③ 労働という時間を切り売りするカタチを取らなくても課金されるシステムを作り出す

 というコト♪
 いずれにせよ、○○だけ...というのはキケンだ、というコトを今回のコロナ禍で学びました🤪


 昨日は日曜日...週1のカワイイお客様も...



 ボサノヴァが恋しい季節?
 久々に引っ張り出して聴いたジョビンのウェイブ♪
 コレでクールダウンでも作ってみようかな?

 そういえば、ボサノヴァって...
 当時、人口増加のブラジルの都市部で、建設ラッシュで狭いアパートの中、声を出して歌ってたらウルサイ!と叱られ、仕方なく?ささやくような声で歌った...

 コレがボサノヴァの始まり...😁
 それこそ、逆境から生まれた文化?
 なのであります😜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい生活様式とは?

2020-05-17 04:11:33 | 日々雑感

【小樽の寿司屋は今...】
 ふと思った。
 小樽の寿司屋は今頃、どーしているのだろう?

 今朝、生まれ故郷・小樽の寿司屋街を闊歩して...寿司の食べ歩き♪
 ナンテ贅沢な夢を見た🤩
 やはり、寿司は回らない寿司がイイ(笑)

 寿司屋横丁の寿司屋は、それこそ観光客減で閑古鳥が鳴いているかもしれない。
 だけど、住宅街にある寿司屋は、フツーに営業している、そんな気がする?
 小樽っ子にとっては寿司のテイクアウト、つまり、出前ですね😁
 出前は一般的?

 ご飯作るの面倒くさいから、今日は寿司でも取るか?
 それとも、「なると」の鶏にする?

 「なると」とは老舗の←私が子供の頃からあるから、すでに半世紀以上の営業?
 若鶏の素揚げがメインメニューの...家族で行ける大衆食堂的な店だ。
 寿司と「なると」の鶏は、小樽っ子のソウルフードかも?😋


 あー、食べたい😋



【ダル、重っ】
 なぜか週末になると天気が悪化する?気のせい?🤪
 昨日は前日に続く雨...

 なんだかとてつもなく眠くて...二度寝した。
 まさしく、こんなカンジ...


 爆睡...?😁


 まさしく、甘栗のような...おみ脚?(笑)
 栗まんじゅう?栗モナカ?
 まあ、とにかく和菓子系が食べたくなる...そんなニャン子の脚🐾


 ダルいのは?天気のせいだけでは、なさそうだ。
 どうやら、コロナ禍の外出自粛で、外に出る機会が極端に減っていたところ、前日は久々に外に出て←ジョギングは毎日しておりますが...
 久々に外に出て、人と合って打ち合わせをしたから?

 今までの私は、それこそ家に居るのは眠る為の時間だけ😁
 っていうくらい、現役時代はそうだったし、休みの土日は、それこそ市外に出るか、はたまた全国のマラソン大会にエントリーしていたので、毎週のように県外に...

 それでも、全く疲れなかったのは、ソレが当たり前、と感じていたから?
 
 今の私は...一応、緊急事態宣言が解除されたとは言え、政府が示す「新しい生活様式」とやらを取りあえず遵守?しているので、久々に外で人にあった...ソレだけでグッタリ?(笑)



【わが身に潜む、自粛警察...】
 専門家会議が提案する「新たな生活様式」には、なんとなく個人的に違和感を感じる。私だけだろうか?

 そもそも、高齢者とは何歳からか?
 まあ、その辺は調べれば一般的な定義は出てくるのだろうけど...
 高齢者イコール感染しやすい人...というような定義は、どうかな?

 少なくとも、私の知る、私の周りに居る70歳以上の方は、皆さん、背筋はピンと伸びてるし、ふくらはぎのヒラメ筋はお見事だし...前屈してもフツーに床に少なくとも指先は届く。

 それに比べて19,20歳の若者の...カラダの硬さにはビックリだ。
 さすが、スマホ世代!
 肩も背中もガチガチだね?😁
 あ、カラダの硬さと免疫力の無さは結びつかないか?😁


 「新しい生活様式」によれば、もはや家から外に出る時は、マスク着用は当たり前?
 マスクを装着していなかったら、そのうち入店を拒否されるかも?
 しかし...コレからの季節は...梅雨に、梅雨が明ければ34度の夏ですよ!
 ソコヘもって、ずーっとマスクしてるの?
 それこそ、低体力者は熱中症で運ばれるかも?

 そう言えば、マレーシアのショッピングセンターや映画館は、約2ヶ月、クローズしているそうだけど...
 座席や売り物の革製品にカビがはえているそうですね?
 沖縄でもフツーに暮らしていると今からの季節は、その辺の革製品にはカビがはえます😁


 それにしても...この「新しい生活様式」によれば、スポーツクラブやカラオケボックス、大皿料理店、中華料理店...なんてのは今まで通りの営業が出来なくなるね。
 
 香港のスポーツクラブは、トレッドミルやエアロバイクごとに両サイドに透明の仕切りをつけて営業しているようだけど。そこまでするにはソレなりのコストもかかります。


 昨日、「なぜ、スポーツクラブがダメで、パチンコ屋がイイのか?ちゃんと土下座して説明しろ!」
 ナンテFacebookに書いたけど...😁
 コレって私の中の自粛警察?(笑)

 いや、東京の医師会だったかが、「クラスターが発生していないのに、あたかも発生したかのようにパチンコ屋を名指ししてしまった」と、パチンコ業界に詫びを入れた、というコトを耳にしたからだ。

 コレこそ、忖度(そんたく)ではないのか?

 人々の心身の健康を考えて運営しているスポーツクラブやスポーツ業界にも...ちゃんと納得の行く説明を入れて欲しい。


 「新しい生活様式」は、確かに今後も感染による規制と緩和...ソレの繰り返し?
 を考えると、そうせざるを得ないのだろうけど...

 行動範囲が狭まるコト、リアルな人との接触の機会が極端に減るコト...
 ソレだけで、なんだか私の中の免疫力というか、エネルギー量そのものが落ちていく...そんな気がする。




 こうして毎日、家でカラダを動かしているけれど...明らかにエネルギー代謝は減っている?
 ってか、腹は白かったのね?私(笑)
 腹黒くは無かった🤪



【童話で地域おこし】
 「新しい生活様式」が推進されると、今後、ますます人との交流の場は減るよね?
 ただでさえ、現代社会は人との結びつきが希薄...と言われているだけに、心配...

 でも、県をまたいでの外出自粛が緩和されたら、都会から地方へ人口が移動してくるのでは?
 と、密かに思っています。

 なぜなら、都会の生活は、あまりに人口が集中しすぎて「密」だから。
 今後、リモートワークやオンラインなんちゃらが主流になったら、ソレこそ、窮屈な都会に暮らすメリットは無くなる?

 地方に人が流入してくるのでは?
 と密かに思っております。

 一昨日、打ち合わせをしたのは...
 そして、私が担当するのは...
 「童話で地域おこし」

 その土地にしかないモノ、ソコに脚を運ばないと得られないモノ...
 ソレには何らかのストーリーがあって、そのストーリーを作るのが私のお役目🤪

 というコトで、こんな時に何ですが...😁
 月末、取材旅行に行ってきます。
 というコトで、オンラインズンバは、29・30・31日はお休みです。

 三指ついてるつもり?😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする