「おくりびと」というコトバをご存じだろうか?
あー、あの納棺師のおシゴトをテーマにして話題を呼んだ映画のコトね?(^_^)
そう、あの映画のタイトルをもじって、株式投資で億単位を儲けた個人投資家を総称したスラングですが、投資家以外に個人の事業で億単位を稼いだ人を言っているようです。
もともとは、2ch(にちゃんねる)⬅なつかしい。最近、見てないナ(^_^)の株式サイトで使われた用語らしい(^_^)
億り人(おくりびと)...
お陰さまで、Facebookのお友達が1000人を超えた私の周りにも、その手の人々がおります。いや、億り人と繋がった結果、お友達が1000人に到達した、のかもしれません。
もちろん、私もFacebookを始めた7年前は、せいぜいお友達が2ケタで、100人超えたら万々歳でした(^_^)
でも、なるべく、職場の人とは繋がらない、基本、リアルで会った人か、その人のお友達以外とは繋がらない...をスタンスにしてきました。
事実、1000人いるお友達の中で自衛隊関係者は100人未満ですから、1割もいません(^_^)
このように、誰でも始めた時は、ゼロからのスタートだったハズ🎵
同じく、億り人だって、この世に生まれた時から諭吉を握りしめてお母さんのお腹の中から出てきたワケではありません。
そこに隠された努力と何らかのヒミツというか、コツがあるハズです。
ちなみに、ネットで検索していくと...億り人になる人の共通点🎵という非常に興味深い記事を発見しました(^ー^)❤
億り人になる人の共通点とは?
①決算書を読むだけの必要最低限の知識がある。
②察知力がある。
③情報にどん欲である。
④「恐怖」を克服出来る🎵
...といったところだそうです(^ー^)❤
私は、もともと数字アレルギー?なので、その辺は改めていきたいナ、と(^_^)
④の恐怖を克服出来る、というのは恐怖に対する耐性?みたいなモノで、要するに会社や組織に雇われの身以外の人、つまり、個人事業主は、常にこの不安定な経済状況にさらされている、というコト🎵
もっとも、最近では大手銀行もバッサリと首を切り出したから、何処に居ても安泰🎵とは言えませんね(^_^)
そういう意味でも、「恐怖に対する耐性」は、これからの世の中を生き延びるのに必要不可欠な要素であると思いますし、事実、私自身が、毎日、金銭面に於いて「恐怖に対する耐性」を鍛えられています(笑)
だいぶ、強くなったヨ(^ー^)❤
さて、アナタに質問です。
もし、アナタが「億り人」になったら、何をしますか?お金をどう使いますか?
今朝の新聞に、こんな記事がありました🎵
なんと、平均寿命が全国最下位の青森県🎵その青森市に対し、青森市在住の個人から、健康増進やスポーツ振興に役立てて欲しい💖と20億円の寄付があったそうです❗
かっけー(^_^)、ステキ💖
同じく、青森市には年末にも、京都市民から5億円の寄付があったそうで、やはり、億り人は実在するのダ❗と実感させられた次第です。
さて、億単位のお金が手元に入ったら、私は何をするか?というと...
もちろん、寄付もしたいです。が...
たぶん、今の派遣会社に席を置いたまま、気の向いた時に派遣の仕事に入るでしょうね(^ー^)❤
どこまでお金にガメツイの?
そう思われたでしょうか?(^_^)
違います。
どんなにのぼりつめたとしても、初心を忘れない💖苦しかったあの日、あの時を忘れない💖
そのために、時々、派遣の現場に戻って来ようと思います。チョコレート工場にも(^_^)
今日は午後から夜の8時までチョコレート工場のおシゴト(^_^)
まだ、一昨日の型抜きで右手の前腕が痛いデス(^_^)
そこだけ見ると、嫌だな~行きたくないナ~(^_^)ですが、近い将来の直木賞の題材を集めに行く🎵そう思うとワクワクしてきます(^ー^)❤
追記:今朝の読売新聞「今日の運勢🎵」から💖
4月生まれ💖怒らず恐れず悔やまずに。自分の道は自分で決めて歩き出そう🎵
なんてステキなコトバ💖
このコトバを胸に、今日一日、楽しみます(^ー^)❤
#welovegoo
#億り人とは?
#億り人になる人の共通点
#青森市に個人が20億円を寄付