生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

心のリボン

2024-05-29 05:03:48 | 日々の暮らし
近くの小さな図書館に寄りました。 25年以上前の新潟市立小学校、おばた ただお 校長先生の「心のリボン」のお話を読み感動しました。
運動会の閉会式の挨拶です。 子供たちの胸にはリボンがついていました。 一等は青、二等は黄色、三等は赤のリボンです。
一人三回競技に参加しましたので、多い子は三つのリボンをつけていました。
また、一つもつけていない子もいました。
それを見て急に覚えてきた挨拶をやめて言いました。
「リボンを三つ胸につけている人、手をあげなさい。 この人たちは大変がんばった人です。 その場所にしゃがみなさい。」
「次に、リボンを二つつけている人、手をあげなさい。 この人たちは、次にがんばった人たちです。 しゃがみなさい。」
このあたりで、父母の方々は心配そうになってきたそうです。
「次に、リボンを一つつけている人、手をあげなさい。 この人たちもがんばりました。 しゃがみなさい。」
立っているのは、父母が心配しているリボンのない子でした。
「いま残った人は、一生懸命やったけど、もうちょっとのところでリボンがもらえなかった人たちですね。 がんばったことを誉めて、校長先生が心のリボンをあげます。
さあ、投げますから空中で受け取って胸につけてください。」 と言ってリボンを投げるまねをしました。
立っている子たちは、 空中でそれを受けとるまねをして胸につけました。
父母の席からは拍手が起きました。
次の年、父兄から、うちの子は太っているので走るのが遅く、今までに一度もリボンをもらったことがなかった。
今年も心のリボンが欲しいと言ってます。
やめないでくださいと頼まれたそうです。
それから、毎年続いているそうです。
形のない、 目に見えない 「心のリボン」に 子供たちは救われたのです。
私も1人悩んでいる貴方に心のリボンを 投げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする