goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

散る時を知る

2025-04-10 04:48:04 | 日々の暮らし
明智光秀の三女細川ガラシャ夫人の辞世の句。
キリスト教徒のため自害できなかったので、家臣に槍で胸を突かせ落命した。
「散りぬべき 
時知りてこそ
世の中の
花も花なれ
人も人なれ」

花は散る季節を知っているからこそ、花として美しい。
私もそうありたい。

胸を打つ辞世の句です。
人も散る時が分かれば、もっと美しく生きようとするのに。
人は急に散ることが多い。
明日は散るかも知れないと今日を美しく生きよう。
明日は私の第二の誕生日。
クリスチャンとして洗礼を受けフランシスコの名前を頂戴しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命の聖 | トップ | 老いと夢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事