私の永遠のテーマは
『生きる力になれば』
を考え日々応援歌を綴る事です。
それは、この世は辛く、苦しい事が多いからです。
少しでも、日々生きるエネルギーが沸いて来てくれたらと願って止みません。
それは、自分への応援歌にもなるからです。
今日は一休さんの言葉を紹介します。
一休さんが80歳の頃、
応仁の乱で西の総大将を務めた武将、
山名宗全が病床で不安になったのか一休禅師を呼んだ。
見舞いに来た一休は
『なんじすでに末期な
り、我もゆき人もゆく
。ただこれ一生は、
夢の如く、幻の如し』
と言葉を掛けたそうです。
宗全は安心して往生したそうです。
(あんたはもうじき死ぬだろう。
だけど、あんたは一人
じゃない、私もゆき他の人達もゆくのだから不安になることはない。
あんたも愛や名誉など、いろいろあったろうけど、人の一生は夢幻だよ。
喝(かーつ)!)
凄い言葉を掛けたと驚きました。
また、江戸末期に
物外(もっがい)という名僧があるお殿様に依頼されて
正月の床の間ように書いて渡した書があります。
『婆死ぬ、嬶(かか)死ぬ、倅(せがれ)死ぬ、孫死ぬ』
正月に死ぬばかりの書に驚きませんか?
縁起が悪いと思いがちです。
順序よく死んでゆくことがめでたいという意味です。
順序が逆になっても後悔や憎しみを持たないことがめでたいとの意味もあります。
何か勇気が沸いて来ませんか。
まだまだ生かされているのだから今日を精一杯生きましょう!
合掌。