きらりん☆

日常のつぶやき~☆

らっく

2016年05月11日 20時32分59秒 | 日常の日記
あれはビギナーズラックだったのかなぁ…

パン。
初めてで上手くいったから調子乗って連続で作ってみたところ…

前回はホームベーカリーの箱からもスルっと生地が取り出せて、手にもそんなに付かず、打ち粉もそんなに要らず扱いやすかったのに、今回は箱にベチャーっとくっついて取り出すのも大変だったし、手にもベッタリ付くから打ち粉がめっちゃ要って扱いにくかったー(T ^ T)

同じレシピだったのにー、何で⁇

そして、調子乗ったついでに中身を変えたり、ライ麦を全粒粉に変えたりしたもんで、形成もやり辛くて(T ^ T)

なんだかなー。
前回の方が完璧に美味しかった(T ^ T)

生地は前と同じレシピで、中はブルーチーズとくるみ。
今回はくるみはホームベーカリーで一次発酵まで終わって取り出した生地に、ゴロゴロなまま混ぜ込み、それからブルーチーズを入れて形成。
熱でチーズが溶けたみたいで、ほとんど原形がなかった(T ^ T)
美味しいっちゃ美味しいけど…イマイチ。
ブルーチーズがほとんど感じられなかったもんなぁ…
とりあえず、ブルーチーズなだけにハチミツかけて食べたら美味しかったよ。



お次は、生地は前と同じだけど、粉をライ麦から全粒粉に変えて、中身はチーズと枝豆とベーコン、上からはとろけるチーズ。
ゴロゴロし過ぎて形成諦めました…
外の生地がなーんか硬い。
中はモチモチしっとりふんわりでいいんだけどなぁ。
焼き方?
さすがに味は具材のおかげで美味しかったー




がんばろー(T ^ T)
コメント    この記事についてブログを書く
« あれ | トップ | あたったー »

コメントを投稿