きらりん☆

日常のつぶやき~☆

よかったけど…

2024年06月12日 23時37分00秒 | 日常の日記
通い始めた眼科と歯科👀🦷


眼科はようやく黒目の傷が治りかけていて、コンタクトも少しずつなら着けてもヨシと無事解禁されて万歳🙌


だけど、そもそもコンタクトの視力があってないとの話になり、コンタクトの視力とかも調整してもらうことに。


私はこっちにきてから引きこもりなのでコンタクトは眼科に行かず、以前行っていた眼科で処方されていた度数をネットで何年も買っていたので、その間に視力が悪くなったみたい😅


今自宅に数ヶ月分の安いコンタクトはあるので、悩ましかったけど、眼球に傷がついたりドライアイになったのがこのせいだとしたら…と思うともったいないけど着ける気も起きないので、今回測ってもらった視力で一応数ヶ月分のコンタクトを買ってみることにしました😭


でも、矯正視力でもなかなか視力が上がらなかったみたいで、念の為…とのことで、次回、瞳孔を開いて眼底検査と視野の検査をすることになりました😭


時間もかかるし大がかり😫


本当にめんどくさいけど、年齢的にも一応やれる時にやっておいた方がいいかなと腹を括り、今度やってきます🫡




歯科は、まさかのラッキーで、大学病院に行かなくてよくなりました🙌👏
通院してる歯科に月1来院する口腔外科の先生の予定が急遽キャンセルになったらしく、枠が空いたから急にはなるけど、ウチで抜歯出来ますよ!と連絡が☎️
そうとなるともちろん通院先がいいわけで、返事で即OK🙆‍♀️
大学だと先ず予約取って初診で行って、抜歯の予約取って…って、めちゃくちゃめんどくさいし、この暑い中通うの気が重かったんだよね😮‍💨
本当にラッキー✌️
でも、降ってわいたようないきなりの親知らずの抜歯に徐々にビビってきてます😅
だって前通ってた歯科はこの親知らずは取らない方がいいし、取るのは難しいって言ってたとこだから😰
まさかこんな簡単に抜歯する方向になるとは😱


ドキドキドキドキ…🥶
コメント

長いお付き合い

2024年06月12日 20時58分00秒 | 日常の日記
このブログの昔の記事でも確認したんだけど、もうかれこれ20年近くにもなるグッズをご紹介😂


北欧モノにハマった20代後半に購入したボダム のティーポット🫖
よくお茶を飲む私にピッタリな大容量作れるのがお気に入り😊




が、ポット部分がガラス製で今までに何度かうっかり割ってしまってて、実は3回もポット部分だけ買い替えてます😓


ポットのガラス部分だけを買い替えられるのがいいところなんだよね👏
いまだにまだ無事買い換えられるからね👍


ってことで、今回も買い替え、取り付けを無事終えました✨


今回は先日購入した美味しいお茶が控えているので楽しみです🍵



彼杵茶のお茶のイベントで購入したお茶、試飲美味しかったからめちゃくちゃ楽しみ🍵


嬉野茶もたまたま頂いたのでそれも楽しみ🍵
どっちが美味しいかな😋



今回ボダム のティーポットの送料対策で買ったシリコン製のストロー🥤
かなり微妙でした😂
今、ニトリのステンレスのストロー使ってるんだけど、そっちの方が断然いいかも😅




コメント