わじのおもったこと

ぼちぼち、とりとめもなく思ったことを書いていこうか、と。

2年ぶりの渋谷

2011-10-30 08:01:46 | くらし
昨日は、大学時代の仲間と会うため、
退院して以来、初めて渋谷の地に足を踏み入れた。

思えば、2年前の事故直前も、同じように大学時代の仲間と渋谷で飲んだなぁ。

雑踏で足を踏まれないか、スクランブル交差点は時間内にわたれるか、
電車は座れるか……

様々な不安要素はあったが、何とかクリアして行ってくることができた!!
(スクランブル交差点は、実際には間に合っていないのだが、
 他にも渡り切れてない人がいっぱいいてセーフ)

友人たちからは「変わらないね」との評を頂いた。

元気な姿が見せられて何よりだ。

鶴見消防団 消防繰法技術訓練会(小型ポンプ繰法大会)

2011-10-02 10:20:28 | 消防・防災
今日は鶴見消防団の小型ポンプ繰法大会だった。
6月以降、盆などを除き、月水金と週3回訓練してきた。
(自分は仕事の関係で、遅れてしまうことが多かったが…
 選手ではなく、水槽の後ろで吸管を押さえる補助員をさせてもらった)

我が7分団の放水タイムは53秒、入賞は厳しいと思ったのだが…

結果は総合得点80点で3位入賞を果たした!!
最優秀は4分団、2位は9分団。

しかも最優秀選手(個人賞)は1・3番員が7分団から選出された!!

タイムは厳しかったが、節度重視でやってきた成果だろう。

最優秀の4分団にはぜひ市大会で頑張っていただきたい。

また、これまで長い間訓練に励んできた全分団の選手・支援の団員の皆さん、
本当にお疲れ様でした。