わじのおもったこと

ぼちぼち、とりとめもなく思ったことを書いていこうか、と。

激安タクシー

2008-01-27 23:45:21 | くらし
今日もちと飲み過ぎた。
日曜日は最終バスも早く、間に合うわけがないので、駅からは当然タクシー

が、今日はなぜか、1000円いかず、890円で済んだのだ
値上げ前でもこんなことはなかった。最安だ

なんだろ、深夜割増忘れたのか?

いやー、いつも千円でおつりが来るなら楽ちんなのに

バイク磨き&点検

2008-01-27 16:12:44 | 二輪
今日はのんびり、午後の日差しを浴びながらバイクを磨いた
磨くと言っても、ぼろ布で拭き取っただけだが

気づいたこと
・リアのブレーキオイルが減ってきている(まだ基準内だが)
 (日常点検で、フロントはいつも見るんだけど、リアも気をつけなきゃ…)
・チョークをひかずにエンジンをかけていたら、3回目ぐらいでキュルキュ…、
 と止まってしまった。
 やはり車検時の指摘通り、バッテリーは弱ってきているようだ。
 (マニュアルには、連続でセルを回すな、と書いてあるなぁ

少し気をつけてみていくことにしよう。

脱・外食 2

2008-01-22 21:26:17 | くらし
この前、家でちゃんと作って食べたのが1/7。
半月も経ってしまったが、脱外食・第2弾。

……っていかんなぁ
もう少し頻度を上げたいけど、なかなか…。
でも少なくとも週1ぐらいにはしたいなー。
まー、何ヶ月も使っていなかった台所を使うようにした、というだけでもよしとしよう

今日は秋刀魚の焼いたやつ。1尾78円で安かったので贅沢して2尾
この時期の秋刀魚は冷凍物だけど、丸々したやつばかり冷凍するから実はうまいよねぇ

結局

2008-01-16 22:58:36 | くらし
壊れていたのは安定化電源(AC100V→DC13.8V)だった。
新しい電源にIC-2720をつなぐと、何の問題もなく起動

つまり、新無線機FT-8800は必要なかった、ということになる
ありゃー、どうしよう。先走ったなぁ

新無線機、買っちゃった

2008-01-15 01:13:48 | くらし
3年半働いてくれたIC-2720。
アンテナにハンディをつないでみると、ばっちり受信するし、
やっぱり無線機の異常らしい…

というわけで、急遽秋葉原へと行き、新無線機FT-8800を購入

あと、何年アナログ消防無線で出場指令が流れるのか分からないのに…
が、電源ON

しかしここで分かったことが…
なんと「7.5V」と表示されるではないか
つまり、原因は安定化電源が逝かれてしまった、ということ。

むむぅ、IC-2720も13.8Vを入れてあげれば正常動作するのか?
それとも、もう長期間の電源異常でIC-2720自体がお亡くなりになっているのか…

調子が悪い

2008-01-13 23:48:54 | くらし
体調、ではない。

一人暮らしを始めてから買った無線機IC-2720が調子悪い。
まだ買って3年ぐらいなのに…
ブチブチ途切れ途切れになったかと思いきや、ほとんど聞こえない状態に…

「無線機」といっても、実際には消防の出場指令を聞く受信専用みたいになってるけど。
(消防無線を聞いていると書くと、なんだか違法なことをしているみたいだけど、
 市の団員マニュアルには周波数も載っていて、用語の解説もあるので
 団の人間も聞いていることはある程度想定されているようだ。念のため)

消防無線がデジタル化すると、聞けなくなるみたいだし、買い換えるメリットも薄いよなぁ…

おじさん飲み

2008-01-12 01:00:55 | くらし
今更ながら、自分は「おじさん飲み」が好きだ
自分と同じぐらいの年代では苦手な人も多いらしい。
いろいろな話が聞けるし、とても楽しいのだが…

今日もおじさん飲み。
でも、参加者から衝撃の言葉が…
「今時の若い人で、こんなおじさん飲みに付き合う人って珍しいよね。
 というか、こんなにおじさんと波長の合う人は珍しいよね。

実は、若者飲みより、おじさん飲みの方が楽しいと感じる自分がいる(笑)
まだ、二十代なのに…
でも、そーじゃなきゃ、消防団員もやってられないわなー
好んで、おじさん飲みに参加して日本酒飲んだりしないわなー…

ジーちゃんが消防署員で厳しかったせいもあるのだろうけど、
自分と同級生の親よりは古風な考え方をする自分の両親。
そのおかげもあってか、自分自身、今の若者の感覚よりかは、おじさんの感覚に近いのかもしれない

現に、お客さんは自分を「若者」とは評価しないしねぇ

脱 外食への道

2008-01-07 22:47:30 | くらし
去年は、ほとんど家で食事をせず外食ばかりだった。

外食、といっても夜10時過ぎに駅について食べられるもの、
といえば、牛丼かラーメンか、といったところだ。
栄養のバランスからいっても…

今年の目標は、私生活もきちんとすること。
というわけで、昨日はご飯を炊いて冷凍しておいた。
本格的なお仕事初日の今日は、家で食事を作った。
ホッケの焼いたのと、キャベツのサラダ。

毎日、とも行かないだろうけど、できる範囲でがんばろうっと