わじのおもったこと

ぼちぼち、とりとめもなく思ったことを書いていこうか、と。

razikoおもしれー

2013-05-04 15:30:02 | くらし
それは、母親の一言から始まった。

「これでラジオ聞けないの?」

これ、とは、android搭載の中華製タブレット、我が家での愛称「中華Pad」のことだ。
さっそく、自分のケータイにも入っているradikoを入れた。と同時にrazikoも入れてみた。

中華Padくんは、携帯契約もない(ってか携帯電話の機能がない)し、GPSもついていないので、
位置情報が取得できず、radikoでは、聞けなかった。

そういう場合に備えて入れたのがraziko。
こいつを起動したところ、あっさり聞こえるではないか。

しかも、「設定」で「エリアの設定」を選ぶと、全国のラジオが聴けちゃう!!
おもしろすぎる。

自分が中学校の頃は、苦労して北海道や大阪の夜のAMラジオを聞いて、
受信報告書を書き、ベリカードをもらったものだが…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか (☆しんさん☆)
2013-05-06 23:54:35
お久しぶりです^^
チョットだけコメントを拝見しましたが、体の調子がよくないようですね。
早く治して仕事や消防団活動に専念できるようになることを祈念します。
Unknown (わじ)
2013-05-09 23:24:40
そうなんです。
抗ガン剤があいたせいか、痛みが出ていて…

明日、抗ガン剤を打てれば、少しは痛みが和らいで楽になると思うのですが…

さて、血液検査の結果やいかに

コメントを投稿