daily affairs
クルマと、読んだ本のネタを中心に。
 



組込みソフトウェア開発のための オブジェクト指向モデリング」を読みました。
最近amazonで本のURLがやけに長くなりました…

理論ばかり書いてあっていざ実践となったときにさっぱり分からない、という本とは違いました。目線がエンジニアに近い感じです(アカデミックさが薄い?)。SESSAMEで作成された書籍なので当然といえば当然かもしれませんが(^^;

タイトルどおりオブジェクト指向を使ってモデリングする過程が説明されています。範囲は要件定義から分析モデリング、設計モデリング。あとは軽くコーディング・レビュー等。オブジェクト指向をまったくかじったこともなくて読み始めると、用語・考え方あたりが少し厳しいかもしれません。文章そのものは平易で読みやすくて、理解しやすい本だと思います。

なお、過去にSESSAMEの教材や各種資料を見たことがあったり、「組込みプレス」を読んだことがあったりすると、新鮮味に乏しい内容でしょう (^^;;

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




本気で頭の容量が増えないかと悩む今日この頃です…

議論がいろんなところに行っちゃうと、どうしても把握できなくなります。。
個人の資質の問題なのかしらん
今日も午前中ずっと会議だったのですが、いろんな人がいろんなことを言ってて、
「で、どうしましょうか?」
と聞いてしまったのは私です

ちゃんとメモを取りながらついていってる間はいいんですが、何かの拍子についていけなくなるんですよねぇ…。どうしたものか。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )