深谷 学習塾 4つプラス思考でモチベーションを!高校生・中学生・小学生・大学生・社会人に贈る ルーカスオメガ

深谷 学習塾 ルーカスΩポジティブ心理学やプラス思考でモチベーションアップ!高校生・中学生・小学生へ 深谷 個別指導

結果が出ないときの在り方

2010-01-28 00:58:51 | 感動の瞬間!!

 WBCで、イチロー選手が結果が出なかった時の「在り方」は、誰よりも、早くから練習をすること、下を向かずに上を見ること。これは、受験でも同じ。センター試験で結果が出なくても、誰よりもやったという思い、誰よりもやっていると周りが認める内容、そして誰よりも、自分で自分が好きになればいいんじゃないだろうか?逃げないで、でもあわてないで、どっしりと自分で自分が好きになるようにやっていきたい。下を向くのは簡単だが、そんな自分では自分が嫌いになってしまうはず。「結果」は時の運もあると思う。でも、自分で自分が好きになるか嫌いになるかは、コントロールできる。今日もおまえは本当によくやった。。。と自分に声をかけてみてください。そして、結果以外のモチベーションを探し出してみましょう!

結果が出なかった時のイチロー選手 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生に贈る就職活動のポイント

2010-01-25 00:12:26 | 大学生に贈る応援歌
 大学生に贈る就職活動のポイントをやります。一つ目は、会社の財務内容のチェックです。「決算短信 ○○会社」で検索すると、その会社の状態がわかります。(上場企業の場合義務なので必ずあります)まずは、総売り上げ、経常利益を見て、増えていれば、状態は上向き、減っていれば、状態は下向きです。「営業キャッシュフロー」というものがとくに重要で、営業キャッシュフローがプラスの会社は、強い会社です。たとえば、プラス25億円であれば、仕事で25億円一年で利益が上がっている会社ということになります。決算短信には、その企業の心配点や、一人当たりの給料、平均年齢などがあります。平均年齢が低いということは、勢いのある若い会社であるといえますが、一方で自分が40歳くらいになるとリストラにあうかもしれません。そういうのは、悪い会社なので、「平均勤続年数」を見ます。これは特に大事でしょう。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂点を目指すための心得2

2010-01-23 00:02:33 | 実行力!
 日本ガイシという企業があります。世界一の技術をたくさん持っています。NAS電池とか、高圧用のガイシとか。。。世界一の技術を持っている会社には夢があります。盛り上がります。これは、企業の話ですが、個人も一緒です。日本は、世界一でなければだめです。世界一でなければ、給料は減ってしまいます。世界一に近いぐらい給料が高いからです。他の国の5倍くらい良い商品を創り、5倍くらい活発に動き、大学を出て少ししたら、スタンフォードの大学院とか、MITとか、ハーバードとかに行ってほしい。現在の草食系では全くダメで、超肉食でいいと思う。自分も、まだまだ微力ですが、モチベーションの理論をまとめています。もちろん、日本一有益な本を出して、英文で世界に挑もうと思います。他人との競争ではなく、自分が自分に感動するくらいの毎日。それを大学時代にすごしてほしい。いや、一生涯すごしてほしい。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂点を目指すための心得

2010-01-22 23:42:02 | 実行力!
 大学入試を直前に控えている人は、ここで伸びが止まってしまうのはもったいない。まだまだ伸びるという気持ちで、やっていきたい。実際、大人になると、仕事で「頂点を目指して」やっていきます。多くの人は、中途半端で、3年とか5年とか10年とかやると飽きてしまいます。でも、プロというのは違います。プロは、10年たっても、まだ貪欲です。10年たっても、まだ10%くらいしか来ていないと考えます。20年経てようやくひよこでしょう。自分も、教え始めてから25年以上たっていますが、まだひよこのようなものです。(中学二年生からお金をもらって教えています。)これから、20年、30年と積み上げていくでしょう。皆さんも、そのような勉強方法をしているはずです。そう、「好きになる」!勉強方法を。好きになっている人は疲れません。昨日より今日、今日より明日。嫌いになる勉強方法をしていなければ、まだまだ急ピッチで伸びるでしょう。20年後、今よりも「断然勉強が好きになった!」と確信できるような人生を贈りたいと思います。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人軍原監督のジャイアンツ愛

2010-01-21 02:57:55 | 成功の理由
 ジャイアンツの原監督が、警察学校の研修に呼ばれたときに、「ジャイアンツ愛」について、話していたそうです。大切なのは、「ジャイアンツを愛すること、巨人軍を愛することだ!」と。これは、警察であれば、「警察を愛すること、日本を愛すること」になると思います。皆さんは、学校を愛し、家族や友人を愛し、日本を愛し。。。が重要だと思います。自分も、生徒を愛して、仕事を愛して、家族友人を愛して、会社を愛して、となっていきます。愛することが成功の条件であれば、そこには、感謝や許すこと、お互いにフォローしあうこと、などが入ってきます。愛せない場合を考えると、目標や理想が高すぎて、不満になる場合です。目標や理想の期待値を時には下げると、マイナス思考は解消できます。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチマークのポイント2

2010-01-20 00:33:52 | 目標設定
 ベンチマークのポイント2は、「本物」を真似することです。多くの人が、ベンチマークの対象を身近にいる人にしてしまいますが、それよりも、歴史上の偉人とか、本を読んで日本・世界の偉人から学ぶことをお勧めします。身近な人よりも、そういった偉人から学ばないと、本物にはなりづらいものです。また、成功者といっても、「金銭の成功」だけとか、「偏差値の成功」だけを見てしまうと、失敗します。家族が楽しくやっているか?とか、友達がたくさんいるか?のようなポイントが重要でしょう。結構、大金持ちの人を「成功者」としてしまいがちですが、調べてみると不幸な人もいます。そういった人をベンチマークしないようにしてください。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチマークのポイント

2010-01-19 00:25:46 | 目標設定
 モチベーションを上げるポイントとしては、ベンチマークが挙げられます。ベンチマークとは、上手な人やうまい人を真似することです。勉強であれば、勉強ができる人を真似することです。そうすると、自分も勉強ができるようになります。また、モチベーションの高い人を真似すれば、モチベーションは上がります。ここで、注意すべきポイントがあります。「徹底的に細かく分析」することです。考え方はどうなのか、家族はどうなのか、食事の栄養はどうなのか、話す言葉はどうなのか、朝何時に起きて、呼吸の仕方はどうか、マイナスイオンの多いところでやっているか。。。どこまでも細かく真似してみましょう!その細かさが勝負です。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーションの上がる曲!!Sarah Brightman Running

2010-01-18 02:29:27 | モチベーションアップ!
 Sarah Brightman Running モチベーションの上がる曲です!!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速読のやり方 MEGA速読

2010-01-17 02:56:24 | 国語力アップ(大学受験)

 どうしても読むスピードが遅い人には、MEGA速読がおすすめ!  

 MEGA速読1

  MEGA速読2

 速読2

 150KMが打てる!

 日ごろから、速く目を動かして、頭を回転させていると、「高速道路効果」として、周りがゆっくり見えます。速聴でも、脳の回転が良くなります!!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験本番!

2010-01-16 03:20:53 | 実行力!
 今日は、センター試験本番です。大切なのは、脳内言語。「必ずできる!」という言葉を脳の中にこだまさせよう。顔の様子も、自信ありげに、微笑んで、笑いを取りながらいこう。笑いながら緊張している人はいないわけで、自分が緊張しているなら、そんな自分を笑い飛ばそう!!今までの思い出を思い出して、「最後の最後」のセンターテストに臨んでほしい。後は、声を大きくしよう。大きい声の人は、運気を引き寄せる。祈☆幸運を!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする