希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

テレビミルド物語

2016年06月06日 20時35分20秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「スパロボ」新作に「マイトガイン」が出ると聞いて、こちらを引っ張り出しました。

● 「新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ」 PS(1998) タカラ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/c47181a140e92a8d962a567c8b0c933f.jpg?random=7baf9c6881b625d00e8d72772cff56eb

PS3だと、OPのテロップがバグった(w
やっぱり瞬兵くんはかわいいな。

にしても、ヤマトの参戦はどうなんだ。
ロボ要素、アナライザーしかないじゃん。
それとも、真田さんを人間ユニットとして、精神コマンド"自爆"でも持たせる気か?

つか、松本零士作品なら、「ダンガードA」出そうよ。
もちろん、EDだけに(w


週末のTV四方山。

「セント酒」、でんでんさんは漁港が似合うなぁ。
あれだけ年季の入った銭湯なら、ちょっとした文化遺産になりそうだ。

「少年メイド」、鼻ちょうちんの表現って、久しぶりに見たなぁ。

「坂本」、深瀬さん登場の文化祭回。
なんか、今期は「ばくおん」「ビッグオーダー」「ルル子」と、岩田光央さんの出演作が多いな。

「UC」、ブライトさん、わずかに白目ある?
OVA発売当時にも話題になったけど、ジュアッグ強ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
つか、メガ粒子砲だったのか、あの丸いの(w

「ゴースト」、シスコン確定したマコトと、ついにタコヤキと一体化したアラン。
なんというか、この二人はライダー卒業後の活躍が楽しみだわ(w

「BAYONETTA Bloody Fate」、AT-Xにて視聴。
かなりゲームから端折った内容は仕方がないとはいえ、90分でよくまとまってましたね。
セレッサがかわいすぎるのに驚いたのと、ルカの胸元にメガネがないのが気になった。
どうせ無理だとふんでいたのに、「After Burner」がかかったのにはビックリ。

「ルル子」、薄っぺらな初恋。
薄っぺらな本部長。
薄っぺらなEDの伏線。

「カバネリ」、あの変なバイク、最近、レゴのCMで見た気がする(w
つか、荒地の走破性を考えるとどうかと思うし、美馬はそれをわかってか馬に乗っているのが可笑しい。

「ふらっち」、猫はともかく、人間は"ゴメン寝"すると首を病ると思う。
家の庭先にマンドレイクが栽培されてる環境って、普通にいやだなぁ(w
というか、もしかしたら大規模栽培とかできるんだろうか。

「くまみこ」、AT-Xにて視聴。
ソイヤさんがエンヤさんすぎて、そ~い~やぁ~♪
田村の婆が出たということは、刑事回までいくのか?よしお自転車の椅子もやったしなぁ。
ところで、カメラが引いた地球の日本に、四国がないように見えたんだけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビミルド物語 | トップ | 新・光神話 パルテナの鏡 3D... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

▼映像作品・番組」カテゴリの最新記事