風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

遅めのお昼

2018年10月31日 | 食べもの帳
約3ヵ月ぶりの病院。
8月に来たときは蝉が賑やかに鳴いていた病院入口のローターリーのケヤキが色づき始めている。



前回の診察のとき、通院が月1回から3ヵ月先になったことにホッとしたものの、肝臓の数値がとても上がっていることがショックだった。
しばらくの間 薬をやめてみるというのも、体が回復しているからではなく肝臓に負担をかけないためのもの。

今回の検査結果はおおむね基準値内。 はあ~、よかったぁ
病状が落ち着いているので、休薬はそのまま続行、次に病院に来るのも3ヵ月後の来年1月。
診察の順番を待つ間にお昼ごはんへ行くのもいいんだけど、なんとなくせわしないので、会計もすべて済ませたあとにゆっくりと。

それで、午後2時半ごろの昼食。
帰宅途中にある、手打ちそばの「きのえね」へ。
午後3時までランチがあるというのを夫があらかじめ調べてあった。
私も以前からずっと気になっていたお店。

夫は、サービスランチの半丼半そばセット…だけど、そばを並盛りに。(1160円)



私は、かきあげおろし(1080円)を。
久しぶりに食べる おそば屋さんのおそば。
薬味のネギの切り方の繊細さに期待が高まる。



うーん、おいしい
やっぱりかき揚げは桜エビがいい!
夫のかつ丼を少し分けてもらったら、これもおいしかった。

検査結果は悪くなかったし、「きのえね」で食事もできて、なんだかいい一日だった。


麺屋KAZU-G ~ コストコ浜松倉庫店(2)

2018年10月24日 | ラーメン店とコストコ
浜松のコストコへ行く途中、少し早めのお昼に食べたのは「麺屋KAZU-G」 のラーメン。
とってもおいしくて満たされた。



コストコは、平日でもやっぱりにぎわいがある。
コストコの近くに住んでいる人はいつでも出かけられていいなぁと思う半面、清水から約2時間かけて行った先にあるからこそ、その往復時間も含めて、非日常の空間をより味わえるのかなぁと思ったりもする。

買ってきたものの一部。



これらの他に、炭酸水(500ml×24本)や4リットル入りの焼酎、箱ワイン5リットルなどを買ったら、すごい重量になってしまった

いつもはパンチェッタ&モッツァレラを買うのだけど、久しぶりにシーフードピザを。



今回初めて見た、クロワッサンシュー。
カスタードクリームがたっぷり入っていて、1個がなかなかのボリューム。
これが6個入りで1箱。



そして、私が以前から気になっていたミニデニッシュ。
こちらは、この3種類が3個ずつで1箱9個入りになっている。



夫が好きなストロベリートライフルも買ったので、スイーツばかりに。
また胴回りが成長してしまいそう
体を動かさなくちゃ…だ。


麺屋KAZU-G ~ コストコ浜松倉庫店(1)

2018年10月23日 | ラーメン店とコストコ
昨日、またコストコ浜松倉庫店へ。
月に1度の割合で、コストコへ行くようになり早一年が過ぎて、
コストコへ出かけるときにはラーメン店へ寄るのもすっかり私たち夫婦の恒例に。
ラーメン好きの夫がいつもネットでサーチしている。

今回 寄ったラーメン店は、浜松市東区にある「麺屋KAZU-G」。
コストコへ向かう途中、夫がいつも気にしていたお店。
以前は、浜松市西区にあったそうだけど、この場所に移転したのだとか。

国1バイパスがいつもほどの渋滞がなかったので、開店時間の11時より10分ほど早く着いてしまった。
駐車場でしばらく待って店内へ。
この日一番乗りの私たち。
カウンターの一番隅の席に着いて間もなく、お客さんが次々に店内に入ってきて、カウンターはすぐいっぱいに。
そのあとの人は、座敷席に。



夫は、丸鶏中華そばの味玉付(780円)を炒飯セッツ(240円)で。
「セット」ではなく「セッツ」というのがこのお店流だそう





私は、煮干し中華そば(750円)。
塩そばもいいなと思ったけど、この日の気分は煮干しだった。
煮干しの香りも味も上品な感じでとってもいい
麺も私の好きな細いストレート。



途中で、お互いのラーメンを交換したら、丸鶏中華そばはホッと落ち着く味だった。
どちらのラーメンも、メンマが二種類トッピングされている。
炒飯もおいしかったぁ。
彩りがきれいで、紅生姜がごはんと混ざり合って、噛んでいると味と食感にアクセントがあってよかった。

大満足でお腹を満たして、コストコへ。
                   (つづく)

今朝の富士山

2018年10月21日 | 清水ともゑ帳
(6:29amの富士山)

ゆうべ降った雨のせいか、今朝の富士山はまた一段と白くなった。
宝永山あたりまで雪化粧。
冬が一気に駆け下りてきた感じ。



快晴の空を映している巴川。



1時間もすると、青さを増した空と雪の白さのコントラストがはっきりしてきた。


(7:44am)


今日の夕日

2018年10月19日 | 清水ともゑ帳
雨が降っていたはずだったのに、窓が急に赤く染まり始めた。
雲間から夕日が出てきていた。



映画の『復活の日』を思い出した。
夕日の中で草刈正雄がシルエットで映るシーン。



カメラのピントをうまく合わせられなくて、あたふたしているうちに沈んでしまった。
秋の日は、ほんとに釣瓶落としだ。
ほんのわずかな間だけど、いい夕日を見られた。


目視できる富士山の冠雪

2018年10月15日 | 清水ともゑ帳
曇り空で薄暗いせいか、まだ街灯が光る景色の中、富士山の姿が見えた。



うっすらと雪化粧した頂上付近。


(6:06amの富士山)

今年の初冠雪は、9月26日だったそうだけど、記録に残らないのだとか。
でも、今朝の富士山の冠雪は、はっきり確認できた。


久しぶりの散歩

2018年10月13日 | さんぽ帳
久しぶりに散歩へ出かけた。
近所の郵便局や銀行へ行ったついでに、ぐるりと周辺を歩いてくるようなことはあったけれど、「歩きに行こう」と外へ出たのは約5ヵ月ぶり。

梅雨に入ったころは雨が続くから…とか、真夏日が続いているときは日が沈んでも暑いから…とか、
台風が来てるし…とか、言い訳しているうちに、すっかり歩くのがおっくうになってしまった。

でも、日差しがやわらぎ、涼しくなってきては、気候を言い訳にはできない。
今日は曇り空ながら、一歩外に出れば、気持ちにも弾みがつくかもしれない…と歩くことにした。

なんとなく足が向くのは港方面。
巴川づたいに港橋へ。



そして、日の出マリンパークへ。
青空の下なら、空と海と船がいい景色だけれど……。



風が出てきて、係留された船がギイギイと音を立てて揺れる。
潮風は懐かしさも運んでくる。
子どものころ、このあたりに来ると、磯の香りだけでなく船の重油のにおいや魚のにおいもしていた。

ドリプラ(エスパルスドリームプラザ)まで行ったところで折り返して帰宅。
歩数は、5275歩


柿落ち葉

2018年10月12日 | 清水ともゑ帳
実家の近くを歩いていて見つけた、柿の落ち葉。
きれいな色彩に思わず手に取った。



この一枚の葉に、朱色、黄色、緑、茶色、黒などいろんな色がある。

6年前、俳画を習い始めるまではあまり意識してなかった。
自然って、なんとも言えない色や模様を作り出してる。


今日の昼食

2018年10月09日 | 食べもの帳
遅めの朝食、早めの昼食を「やよい軒」で。
4月にオープンしたこのお店に半年間で3度目というのは、私たち夫婦にとってはけっこうな頻度。

今日は、夫も私も「かきフライミックス定食(890円)」。
前日、かきフライを紹介していたテレビ番組を観た私は、とってもかきフライが食べたかったし、鯵フライは大好物。
えびが大好きな夫にとっても、この定食は、どれも満たしてくれるもの。



そして、漬物を好んで食べない私が大好きになったこの漬物。
困ったことにおかわり自由のご飯がすすんでしまう。



それぞれのフライがおいしくて大満足 /good/}
次はこのお店で何を食べよっかな。


今朝の風景

2018年10月01日 | 清水ともゑ帳
台風一過の朝。
ゆうべの風雨はすごかった。
夜半には停電があり、ほとんど眠れずに朝を迎えた。



風は変わらず強いけど、富士山の姿はくっきり。



写真右側に見える斜面には山小屋かな、朝日を浴びて、白っぽく光って見える。


(6:12am の富士山)

ゆうべは大きく波打っていた巴川。
いつものとおり穏やかに見える川面だけど、茶色く濁っている。



山ごと洗われたように龍爪山(りゅうそうざん)や山原(やんばら)無線中継所方面の山々、緑のコントラストがはっきりときれいに見える。



日本平(にほんだいら)方面も。



午前中、用事があって外出すると、電線にトタンらしき物がからんでいたり、屋根や外壁がめくれてしまった店舗や住宅があったり、あちこちに台風24号の爪痕があった。