風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

船越堤公園

2012年01月28日 | 静岡

昨日、季節の樹木を観察してみたくなり、犬を連れて、久しぶりに船越堤公園へ出かけました。
水鳥がたくさん集まっています。



広場に来ましたが、うちの犬はどうも歩く気がない様子。



富士山頂は雲の中でしたが、街の景色を眺めました。



木立の中の歩道を歩いていると、まぶしく光る何かが……。

スポットライトを浴びているように、この花だけに日が当っていました。



蝋梅がないかしら、とさらに歩きました。
植えられていないのか見つけられないのか、残念ながらめぐり合えませんでしたが、
梅がちらほら咲いていました。



蕾が膨らんでいたので、もう少しで見ごろになりそうです。




雪化粧の山並み

2012年01月18日 | 静岡
とても冷え込んだ昨日、外へ出ると家から見える山並みが雪化粧していました。
日曜日に出かけた庵原の高山と、



山原(やんばら)中継所。



昨年12月に出かけた帆掛山(一本松公園)も。



どこか別の場所にいるように感じた朝でした。

庵原の高山から山原(やんばら)中継所へ

2012年01月15日 | 低山歩き
今日は、友人と庵原の高山から山原中継所までを歩いてきました。
彼女の話では、仕事帰りに信号待ちしているとき、夕日に照らされたこの山々がとてもきれいで、
いつか登ってみたいと思っていたとのこと。
このコース、私は何度歩いても好きです。

朝はどんよりと曇り空。
富士山もすっぽり雲の中でした。

ところが庵原の高山の頂上に着くころには、富士山の姿が。



裾野に雲がかかっていましたが、私が先日感動した山原(やんばら)中継所からの富士山を、
今度は二人で眺めることができました。



帰りにはお茶しながら、次の予定を立てました。
来月は、焼津の花沢山から満観峰を歩こうと計画中です。


日本平へ

2012年01月10日 | 低山歩き
昨日は日本平まで行ってきました。
試しに走ってみると、意外に足が軽く感じ、なんとか中腹あたりまでノンストップで上がっていけました。
それから頂上までは、例によって走ったり歩いたりの繰り返し。


三連休とあって、山頂は賑わっています。
ソフトクリームやお茶たいやきの誘惑に負けそうになりながら、折り返しました。




下りは走りましたが、このところ植物に興味が出てきて、あちこちで足を止めてしまいました。

なんの蕾だろうと気になったり、



赤と緑のグラデーションがきれいだなって見入ったり、



サザンカと椿の違いってどんなところだっけと記憶をたどってみたり、



気持ちがそぞろのジョギングでした。


再び山原(やんばら)中継所

2012年01月08日 | 低山歩き
先日、庵原(いはら)から山原(やんばら)まで行ったばかりですが、昨日また出かけてきました。
今度は、夫と一緒に犬を連れて、山原中継所(標高448メートル)の麓から歩きました。

山原堤公園の駐車場に車を置き、


       (山原堤)

中継所へ続く道との分岐点まで下ります。
このあたり懐かしいです。
子どものころ、山原堤へは、よく遊びに来たものでした。



舗装された道路をただただ歩いて行きます。



歩き始めから20分ほどですが、遠くまで眺められるところまで来ました。




さらに20分後、来た道を振り返ると、街並みはかなり小さくなり、伊豆半島まで見えます。



頂上の鉄塔も間近にせまってきました。



ときどき犬を休ませながら、1時間5分で山頂に着きました。
標高307メートルの日本平よりも140メートルほど高い山なので、もっと時間がかかると思っていましたが、意外に早い到着でした。



少し雲がたなびいていますが、富士山がよく見えます。
頂上の行き止まり付近でお弁当を広げました。
家から遠くまで来たわけではないけれど、自分で作ったおにぎりさえおいしくて、ほんの少し旅気分です。
360度に近い眺めを満喫して、下りました。

来週は、またまた友人と登るつもりです。


庵原の高山から山原(やんばら)中継所まで(2)

2012年01月07日 | 低山歩き
          (高山からの富士山)

庵原の高山(標高418メートル)の頂上を過ぎたところからの富士山の眺めもいいです。
それにしても富士山日和。

稜線をゆっくり走り、15分ほどで山原中継所(標高448メートル)に着きました。
北側にはもう一つの高山。
頂上付近に鉄塔が立つこの山は、標高836メートル。



私が以前からずっと気になっている山です。
あるとき父が「登ったことがある」と言うので聞いてみたところ、眺望がもひとつだったとか。
確かに高い木立に囲まれている感じ。
でも、一度は自分の足で頂上まで行ってみたいです。


無線中継所のアンテナ。
小学校の遠足のときは、この鉄塔の足元でお弁当を広げたものでした。



折り返して再び庵原方面へ。
…と、富士山が目の前にどーんとありました。
眼下には第二東名が。



山原中継所の裏手からからこんな富士山が眺められるなんて知りませんでした。
本日の大収穫!

三池平古墳から山原中継所まで、往復約2時間でした。


庵原の高山から山原(やんばら)中継所まで(1)

2012年01月06日 | 低山歩き
        (三池平古墳)

今年の走り初めは庵原です。
三池平古墳を出発し、標高418メートルの高山を目指します。



色彩の乏しい冬の風景の中、黄色が映えている一角が。
菜の花が咲いていました。



「いほはらの丘」から約15分、庵原球場が見下ろせる高さまでやってきました。
昨秋の「しまだ大井川マラソン」以降、走っていないので、息は上がり、かなりきついです。
走り初めと意気込んだものの、すでに「歩き」の状態。



走ったり歩いたり、走ったり 歩いたり歩いたりしながら、25分かかって、頂上に着きました。
眼下に庵原球場、左手に第二東名、正面に駿河湾とその向こうの山並みは伊豆半島、



東には富士山。
今年は例年より雪が少ない気がします。



ここで折り返して下るつもりでいましたが、もう少し足を延ばすことに。
鉄塔が見えるあそこ。



高山から稜線沿いに西側の山原中継所(標高448メートル)へ。

                  (つづく)

初詣で

2012年01月03日 | 清水ともゑ帳

昨日、初詣でに出掛けました。
毎年行くのは、以前住んでいた庵原町にある鶴舞観音さんです。



お参りのあと、観音さんに隣接する鶴舞公園を、犬を連れてぐるりと一回り。



午後の日差しが暖かく、静かで、とても気持ちいいです。



ハナミズキの赤い実がかわいらしい。



道端にタンポポが咲いていて、そこはもう春が来ているようでした。

元旦

2012年01月01日 | 清水ともゑ帳

2012年最初の太陽が雲間から顔をのぞかせました。



富士山のシルエットもきれいです。


(7:24amの富士山)

ふだんの休日にはない静寂に包まれ、巴川の川面も穏やか。



9時半過ぎ、祝賀放水が始まりました。



この一年が平穏でありますように。