不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

鉄の街

2007-12-16 07:02:20 | Weblog
 湿っぽい雪道を母親の法事のため千歳に向かう。真狩村で給油した。店員さんが微笑んでくれた。おぉ、彼か、と。アパートを斡旋した彼だった。今はアパートを出て、町営住宅に住んでいるとのこと。ちょっとした微笑みが非常に嬉しく感じる。彼には部屋の雨漏りで迷惑をかけた。

 久しぶりの東京だ。銀座というより新橋に近いホテル。名前はそれなりだが随分部屋の狭いホテルだ。銀座を歩いた。さすが、土曜日の銀座だ。人、人、人、歩道を歩くにも人、人、人。最近は土曜日でも歩行者天国になっていて、そこも大変な人出。クリスマスセールなんだろう、どの店も人で一杯、賑わっている感じだ。流石だな、銀座は。

 kさんと新橋で待ち合わせててんぷら屋で一杯やる。てんぷら屋さんで一杯やるなんて初めてではないのか。kさんが新入社員時代から通っていたという。メゴチ、キス、とろけるような柔らかさ、揚げたての天ぷらは何て美味いのだ。
 その後はアイリッシュバーで一杯。新橋も何回か行ったことがあるが俺のフランチャイズは神田。でも、神田同様赤提灯はあるし、銀座に近いためか、おしゃれな飲み屋もある。新橋が一番かな。

 12月15日朝、鉄の街東京は快晴だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会話力

2007-12-15 06:45:43 | Weblog
 最近気付いた。我が中犬ハナ公が仲裁犬になってきたことを。俺が声を荒げ、怒ったり、如何にも言い争いをしているな、と思うと、どこからともなく、やってきて、もうやめろという仕草をする。ソファに座っていると隣に来て、左前足で俺の身体にさわり、やめろと。逆の場合もあり、そんな仕草をされるとそれ以上はお互いに怒れない。中犬ハナ公は夫婦ケンカ仲裁犬でもあったのだ。

 先にオープニングパーティをしたヒラフのレストラン・バーのオーナーであるアンちゃんから『15日オープンニムケテ、シミュレーションヲヤリマスノデ、ショクジニキテクダサイ。リョウリノアジバカリデナク、セッタイモチェックシテ』との連絡があった。
 で、昨夜行ってきた。オープニングパーティでは入りきれないほどの人で賑わったが昨夜は4組10名ほどの招待。落ち着いて見ると、うん、なかなかいい雰囲気の店だ。立地条件もいいし、賑わうだろう。それにしても大勢の従業員、彼らの給料を支払ったり、給料を計算するのは大変だろうな、と。人を使うと言うことは大変だな。
 支店長か店長かの好みだろう。ウエイターさんの女性陣は美人揃い。千葉の市川市、東京小平、札幌から来た女性のウエイトレスさんと話しをしたが、皆さん笑顔がいい、接客態度も合格点だ。
 こういったウエイトレスさんに言えることは接客態度は勿論だがお客さんとの『会話力』が重要視されると思っている。タダ、黙って料理を運んで置いていく、そんなことじゃ、通用しない。ちょっと一、二分、二分は長いかも知れないがちょっとした、一言でもいい、お客さんとの『会話』がポイントだ。まあ、特に俺みたいなおじさんは若いウエイトレスさんと話がしたくてウズウズしているのかも知れない。言えることはおじさんに対しては会話力が重要だ、な。
 料理も悪くない、種類も多く、特に5種類のジャガイモの特製を活かしたチップ、コロッケ、サラダなどが目新しい。地元特産のジャガイモを上手く料理している。比較する対象としては3年前にオープンした店とだが、料理も接客態度も負けていない。メニューも豊富、野菜もふんだんに取り入れている。後は従業員の英会話力だろう。それだけはチェックしなかったな。
 まあ、オーナーのアンちゃんも支店長もよく知っているので気付いたことは言ってやろう、迷惑だろうけど。
 12月15日朝。昨日は雨が降るほど暖かかった。真冬に向かっているこの時期に雨。ストップ・ザ・温暖化だ。美味しかったタダ酒が効いている。元気出して行こう!。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード

2007-12-14 06:28:34 | Weblog
 倶知安町役場に足を踏み入れたトタン、異様に人が多いので驚いた。ほとんどが外国人の方々だった。住民登録でもしているのかと。
 2階に上がり、調べ物をお願いしている担当の方に、役場の入り口奥右側は住民登録か、と聞いた。沢山の外国人がいました、というと『今日もそうですか。昨日も凄かったらしいですよ』と。今、外国から働きに来ている方々の倶知安町への『入り』が凄いなんてモンではない。登録するのに待ち行列が出来るほどだ。
 赤坂だ、六本木だ、なんて騒いでいても日本中外国人のいる割合が多いのは絶対ヒラフだ。インターナショナルシティはヒラフだ、ニセコだ。控え目に写真を撮らせて貰ったが、受け付ける方も大変そうだったな。

 浦和は善戦だろう。ただ、Jリーグと違う世界一流のチームは、▲スピードがある、▲縦パスがよく通る、この2点が俺の目に焼き付いた。普通にトラップしてボールを扱っていても、このチームと対戦するとモタモタしたボール扱いに見えたほどボールにたいして集散が早い、プレッシャーが早かった、凄かった。
 俺の嫌いなバックパスはほとんどなかった。縦パスが凄い確率で通った。パスも廻すボールのスピードが違った。でも、浦和もまあよくまとまって闘ったと思う。後は3位決定戦もモチベーションを落とさず闘うことだ。

 今日から湿っぽい雪が降るようだ。ニセコらしいパウダーはいつから降るのだろう。

 12月14日朝。少し降ったようだ。明るく行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増加

2007-12-13 06:11:25 | Weblog
 朝、横浜の土地鑑定士が尋ねてくれた。アンヌプリ地区の土地の値段を教えて欲しいとのことだった。何で横浜の鑑定士がニセコに来て調べるのか、と伺ったところ『東京の関係者からの依頼』とのことだった。大都市横浜でも仕事のほとんどは東京から回ってくるとのことだ。『自然が豊富でいいところですね』と、一緒に来た奥さんが言う。

 夜、近藤親交会の役員会があり、総会、新年会に向けての議案書づくりを行う。近藤地区は10年前に4つのが一緒になり、近藤親交会を作ったときは55戸だった、らしい。それが今では85戸前後、来年度の予算は88戸を想定するほどになった。親交会に入っていない方も居るのでその伸びは顕著だ。恐らく少なく見積もっても10軒くらいの方は親交会に入っていないだろう。別荘も数えればその数はかなりだ。
 単純に考えれば10年で30戸、1年で3戸増えた計算だが少子高齢化のこの時代、家が、人口が増えることは珍しいのではないか。ちょっとした集まりがあれば、集まった半分の人は移住組だ。
 この90戸の親交会はニセコ町では最大の戸数を誇るらしい。やはり人が増えれば何となく盛り上がる。町運動会の優勝、バレーボール大会の準優勝、これらが近藤地区の盛り上がりを物語っているだろう。

 ここ数日間積雪はほとんどない。これじゃニセコらしくはない。毎日呆れるほど雪が降る、それがこの時期のニセコなのに。

 12月13日朝、昨夜の積雪もない。せめて山には降ってくれ。さあ、元気出して明るく行こう。 写真はこの時期の『赤い夕日』を撮ったつもりだったが。美しい夕日が巧く撮れないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢

2007-12-12 05:44:16 | Weblog
 6ヶ月に1回は歯の定期点検が必要です、と言われ、昨日、定期点検を受け、本日も受ける予定。6月に受けた時の歯と歯茎の隙間が今回のチェックで若干開いている。6月にはほとんど問題ない隙間(ポケット)も今回はだいぶ開いたようだ。加齢と免疫機能の低下だそうだ。
 何か問題がある時に『加齢によるものです』と言われるのはヤム無しだがショックというかシャクに触る。何とかならないのかこの『加齢』は。せめて、加齢臭がある、と言われないようにするか。

 それにしても一昨日のライブ・ハウスのオープニングパーティの賑やかさは凄かったな。倶知安町の、ヒラフの『勢い』を感じた。社長の趣味だと言われる生バンド、ジャズが演奏される中に沢山の人、人、人。
 飲んで居たら、白衣を着た料理人の若者から声をかけられた。『オォ』と思った。3年前に岐阜から来て、アパートを斡旋した今時珍しく顔が角張った若者だった。礼儀正しい若者がそこで働いて居たのだ。
 一つの店がオープンすると色々な若者が働きに来る。この店も多分10人くらいの若者が働くだろう。まあ、活気は出るし、いいことだ。

 今年も喪中ハガキを沢山頂いた。丁度、オヤジ、お袋がなくなる年代になっているのだろう。我が家もお袋が今年の1月になくなり、『喪中』につき年賀状は出せませんのでよろしくお願いいたします。

 12月12日朝。雪は降っていないようだ。毎日10センチの積雪、それがニセコには合っているかな。雪かきがないとちょと物足りない。まあ、元気出して行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ

2007-12-11 06:52:18 | Weblog
 朝、9時から水・環境の集まり。まあ、よく集まって議論というか確認作業が沢山ある。役場の方も来られ、役員10人ほどでチェック。アバウトな性格の俺は『もうちょっといい加減でもいいんじゃないの』と口から出そうかと思ったほど。昼食を挟み2時前には『ちょっと、用事が』で退席する。農家の方々は本当に真面目だな。よく言えばもうちょっと会議の時間を短くしてくれれば嬉しいのだが。
 夜、ヒラフのライブ・ハウスオープンセレモニーに招待され、出掛けた。ペンションというかロッジを改造し、ライブハウスに変身させていた。ここのオーナーは東京・築地にある開発会社というかビルのデザイン会社。社長のF君夫妻は俺に対し『XXX(俺の名前)サンガイナカッタラニセコニコナカッタ』といつも感謝されるがその割には仕事は来ない。まあ、知り合いになっているだけでもいいか。
 大変な人だった。『まるで山手線みたい』と言う人もいるほどの賑わいだった。こういったパーティでは招待されるものの知り合いが少なく肩身の狭い思いをするのが常だが、今回は違った。だいぶ知り合いも増えていた。寄ってきてくれた。
 町長も来られて社長の次に挨拶された。町長と話す機会があった。こういったモノは『大歓迎です』と。積極的に受け入れているというかこの賑わいで町を活性化してくれたら、と思っているのだろう。
 そう言えば、去年の今頃もコンドミニアムのオープニングセレモニーがあった。テレビ局もきたほどで俺のインタビューがテレビで放映され、何人かに『出てましたね』と言われた。テレビ局はこなかったがそれと同じくらい、それ以上に盛り上がっていたのではないか。
 ここの支店長は20代。去年まではアイス・バーで防寒具をきてウィスキーを出し頑張った彼だ。1回か2回くらいは行かないと申し訳ないな。
 12月11日朝。昨夜の積雪はゼロだ。元気出して明るく行こう。
RAJA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変更

2007-12-10 05:54:06 | Weblog
 朝一番で今年の初滑りをニセコ東山で行う。50時間を購入しようとしたら発券する機会が故障で一日フリーの券を借りる。ラッキー。
 正直、この時期の積雪は多い方かも知れないが、パーファクトに滑ることが出来るためには全体的にもう1メートルほどの積雪が欲しい感じだった。頂上のリフトは未だ積雪が足らず動いていなかった。この頂上付近は自然公園法の特別地域にあたり、笹も、藪も、勿論立木を刈ることが出来ない。その為、十分な積雪が必要になる。もうちょっと時間がかかる。 
 それと例年に比べ、パウダー・ニセコの雪質がちょっと重く感じた。何日か前に降った水分を含んだ雪の影響だろう。それよりも驚いたのはコース名の変更だった。コース名まで変更しなくてもいいんじゃないの、と思ったが新生ホテルの強い意志の表れだろう。
 ニセコに来て2年目から3年間ほど『ニセコエリアガイド』のボランティアをしたことがある。背中に『?』マークの入った目立つスキーウエアを着て、自由に滑りながら、ゲレンデで困っている人を案内する役目だった。それを行っているときにはコース名を覚えなければならないが今はフリーに滑れる。コース名まで覚える必要はないし、今更覚えることもない。
このコース名、若者受けするネイミングなのかも知れないが、俺みたいなオッさんから見れば、『何コレー』というもの。英語有り、方言あり、食べ物名もある。『ザンギ』コース、これは北海道弁の鳥の唐揚げを意味し、『だべさ』コース、これは北海道弁の接尾語だ。また、『リフト』という単語から『チェア』に変更されていてリフトは死語になっていた。
 俺みたいなオッさんからみればスキー場のリフトは『第一リフト』から始まり『数値のリフト』で終わる、そんな時代は終わったな。写真は東山のコース名。
 12月9日朝。元気出して明るく行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ

2007-12-09 06:39:37 | Weblog
 ひょんなことから洞爺湖で家造りをしている爺さんと出逢った。家造りを頑張っているこのオヤジさんの噂はお客さんを通じ耳に入っていた。家に案内された。『オォー』、『何だこりゃ』と声を出したいくらいだった。先ず、角柱は直径50センチくらいの丸太が2本、何の加工もしていない。もう2本はオンコという木、太さは根本で15センチ、上では7センチほどか、これも何も加工はなく、枝まで出ている、柱に枝が出ているのだ。梁はカラ松を乗せているだけ。釘は一本も使っていない、と。
 当然柱の周りは2~5センチの隙間だらけ。火をたくからといってストーブの廻りに座りながら説明を聞いたがいっこうに部屋は暖かくならない。温泉がきているとのことで風呂は五右衛門風呂、外には色々な石を重ねて露天風呂、そこに松を植え、枝がいい感じで伸びている。
 年を聞いた。78才だという。75才から家造りを始め、3年かかっている。これで完成なのか、まだなのか解らない。寝泊まりするわけではなく、室蘭から通って家を造り『遊んでいる』のだ。室内をよく見るとほとんどがゴミ、若干、ゴミを集める爺さんの感じもしたが人生楽しんでいる。
 しかし、50センチの丸太の柱を建てて、とうてい一人では出来ないと思われる力仕事を全て一人でやったとのこと。『苦労した』とのことだが凄い人だよ。よく喋る爺さんでもあったが元気もあった。ニセコにはスキーに来るらしく『スキーに行ったときは寄る』とのこと。元気な78才だ。

 夜、近藤小学校で『少し早い近藤クリスマスコンサート』があり、聞きに行った。去年から有志が立ち上げ今年で2回目、初めて聞く。会場は100名以上集まっていた。
 一部は小学生のピアノ独奏から始まり、低学年から高学年まで、田舎の小さな小学生が立派にピアノを弾く、たいしたモンだ。
 二部はギターの弾き語りから始まり、ファミリーバンド、二家族の演奏等があり、最後はオヤジバンド。随分皆さん巧いな。凄いよ。音楽的センスのない俺はタダ、タダ、感激するのみだ。
 12月9日朝。天気はどうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアル

2007-12-08 06:58:27 | Weblog
 契約書作成のみを依頼され、売主である弁護士の泊まっているホテルに朝出迎えにいった。約束の時間より15分ほど早く着いたので車の中で待っていた。そうしたら支配人がやってきて『ホテルの中で待ったら』と。ホテルに入り、新聞を開いたら支配人自らコーヒーを持ってきてくれた。随分とサービスがいい。
 夕方には内装を一新し、名前も変え、リニューアルしたホテルでコーヒーを飲んだ。確かに変わっていた。ロビーのソファー、椅子も、レイアウトも。しかし、俺のセンスとは全然違う方がソファーや椅子を置いたのだろう。俺にとってはなんだいこの安っぽいソファーは、宇宙人が座るような椅子は、何なんだい、と。円エクスペンシブな家具類だがコーヒーは500円だった。ホテルのコーヒーとしては極普通の値段なんだろう。それにしても随分従業員がいるな、と。コーヒーを持ってきた女性に『いくらで泊まれるの、パンフ頂戴』と入ったら、しばらくして『パンフは作成中、一泊3万円から』との返事。

 弁護士は若く爽やかな野郎だった。大阪から来て、前日函館で裁判があり、ニセコに夜遅く着いていた。何で大阪の弁護士が函館やその周辺の係わるのか疑問だったが、今年の7月までは函館で仕事をしていて持ち越しした仕事をやるために大阪から来ていた。
 京都からお土産を持ってきてくれた。その代わりにニセコの美味しい水を入れた500ccのペットボトルあげた。それでは、と思い、昼飯に近かったので蕎麦を打ってご馳走した。コシがあり美味い、と食べてくれた。ファックスやメールでやりとりしたときには随分細かい弁護士だと思ったが実に爽やかだった。
 
 昨夜は久しぶりに積雪ゼロ。たった今、中犬ハナ公を外に出したがそれほど冷え込んでいない。もうプラス温度になる必要はないけど。
 12月8日朝。空は鉛色だ。階下では野鳥が餌を出せとクチバシでバードテーブルをたたく音が聞こえる。写真は自称『ニセコ大滝』約2000センチの落差がある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も

2007-12-07 07:01:10 | Weblog
 コンサドーレ札幌がJ1に復帰する。コンサドーレの試合は正直あまり見ないし、特にファンと言うことでもない。タダ、地元だから応援している程度。でも、去年6位のチームをそんなに選手を入れ替えないで優勝させた監督、三浦監督はたいしたものだ。チームを強くするにはリーダー次第なんだな。リーダー次第で強くなるのはサッカーチームばかりではない、会社も、町も、国も一緒だろう、鍵を握るのはリーダーだ。

 昨日も何もしないで一日が終わってしまった。何にも書くことがネィ。写真はニセコ大橋の雪下ろしの風景。
 12月7日朝。今日からは少し暖かくなるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度

2007-12-06 05:52:03 | Weblog
 調べ物をするために黒松内に向かった。雪が降り続いており、この状態ので車の運転はあまり乗り気ではなかったが『ショウがない、行くか』と。ニセコを過ぎ、蘭越町に入り、少し吹雪き状態から脱した。携帯がなり、話し終わったら、下りカーブにさしかかっていた。スピードも出ていた。やばい、と思った。カーブを曲がったら対向車。俺の車はふらつき始めた。その車は避けられたが、『うぉ、あぁ、あ、あ、あ』という感じで自車線に乗り上げて止まった。そこが低かったら間違いなく落ちていた。道路より数十センチ高かったため止まった、ラッキーだった。
 脱出できるか心配になったが、そこはランクル。いとも簡単に脱出し、何もなかったかのように走り出した。が、身体に力が入ったのだろう。むち打ちにはなったことがないので症状が解らないが、軽いむち打ち状態、首、肩のあたりが変だった。ホッとしたがアブネィ。
 昼、ライオンズの集まりがあり、商工会を出た。俺の方が一時ストップだった。そのサインを見逃し横切ろうとしたら若者が運転する軽トラが横から、多分郵便配達車か。それとぶつかりそうになる。俺がブレーキをかけても間に合わず、『ウォー、アブネィ』と思った瞬間、相手は余裕が合ったのだろう、避けてくれた。
 一日に2回も危ない思いをする。二日前に雪道の運転方法を外国人から聞かれ、ベテランぶって教えたのは何だったのか。原点に戻って、運転をしなければ。

 それにしても雪が降り続く。12月初旬の雪降りではない。今朝も中犬ハナ公に起こされ外に出たが階段の段差以上に積もっていた。車は雪に囲まれ車ダルマになっていた。
 12月6日朝。昨夜から今朝までの積雪20センチ以上。道路の除雪車が珍しく2度往復していた。普段は1往復なのに。それくらい凄い雪だ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2007-12-05 05:35:33 | Weblog
 近くの小学校のどうゆう訳か学校評議員になっている。学校のOBでもなく、子供もいないので通わせたこともない。で、昨日、昼から校長室で給食を食べ、今年度の行事、教育方針などの説明を受けた後、授業を見学した。
 校長室で食べたランチ給食は美味しい。この日は混ぜご飯に、具沢山の味噌汁、イカの煮たもの、ミカン半分、牛乳、干し小魚、そして何故かポテトチップス。美味しいくお代わりしたいほどだ。
 給食代240円を支払って下さいとのことだったので支払ったが、この値段で食べられるなら毎日食べてもいい。しかも、メニューは毎日変わるらしい。

 授業は複式授業、1~2年、3~4年、5~6年と一つの教室、一人の先生で2学年が授業を受ける。先生は大変だろうと思ったが上手く対応している。生徒も別々の授業を同じ教室で受けているが自分たちの授業に集中している。凄いよ。
 3教室で算数の授業を見学だった。3教室を廻ると、そのレベル、体格の違いが一目瞭然。生徒は積極的だし、いい学校だ。
 子供にとってはニセコに住んでいることはいいことだと思う。多分都会の生徒は『土』も『雪』も『自然』もないところに住んで勉強している。四季の移りかわり、豊かな自然、ニセコは子供にとっても悪くない。

 夜、町づくり懇談会が町の幹部6名、近藤の住民9名参加し、近藤コミュニティセンターで行われ、出席した。町の当面の課題などの説明があった後、質疑があった。光ケーブルを早急に敷設するようお願いする。その他の問題もあったがどうも俺の意見は外している。町の幹部が住民の意見を聞く、年に一度の懇談会。もうちょっと参加者があってもいい。どうも周知があまり行われていないのではと思う。
 一日中、雪が降った。しかも、気温も低く寒い一日だった。積雪50センチ程、完全に根雪だ。
 12月5日朝、サラリーマン時代のボーナスの日だな。何故か忘れないなボーナスの支給日、欲しいなボーナス。ボーナスは貰えないけど元気出して行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者

2007-12-04 07:24:22 | Weblog
 携帯電話がなり話しをした。相手の名前を聞いて驚いた。外国人だったのだ。まるで日本人と話す感覚だった。1月中旬からニセコでレストランを経営する彼がニセコに移り住んできた。まるっきり誰も知らないニセコに来て商売をする。大変だが32才という若さ、達者な日本語、前向きさで何とか成功してくれると嬉しい。
 雪道の運転も経験がないようだ。最初の質問は『雪道の運転で気をつけることは?』と。先輩ぶって『飛ばさないこと、下りとカーブに気をつけること』俺自身も肝に銘じなければ。
 『夜一杯やるかい』と聞いたら喜んでくれた。俺と知り合い、飲み屋のマスターと知り合い、そこに飲みに来ていた一人の男性と婦人2名に名刺を配る。地道に徐々にお客を増やしていくしかない。
 18才で豪州から福島県二本松に来て、大阪のホテルで働き、ニセコに来る前は東京のレストランで働いていた、とのこと。若いのに落ち着いているし何か余裕を感じる。頑張れ若造、ニセコに住み続けろ。

 ★野ジャパンが北京の切符を取った。韓国戦ではリリーフの岩瀬を何故代えてやらないのか、とイライラした。あそこで打たれたら終わりだろうと。結果的には抑えたが俺に岩瀬れば監督としてのカンが鈍っている。
 それにしても代表選手の顔ぶれを見るとクリーンアップを打つ選手がいないな、いなくなったなと思う。1,2番、そして6,7番タイプの選手がほとんどだ。センが細くなっているがコツコツ当てていく日本にはよかったのか。まあ、どうにか切符を取って安心。

 12月4日朝。いい感じで雪が降っている。銀世界のニセコだ。ビューティフルだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりと

2007-12-03 07:10:00 | Weblog
神話は崩れた。俺の出ない東部チームのバレーボールは負けるだろうと。
 日曜日に町の9人制バレーボール大会が町体育館で開催され、選手ではなく今年度は応援する側に廻った。去年、選手登録で試合に出たが俺が出ることによって気を遣わせてしまった。それで今回は応援する側に廻ったのだ。
 神話は崩れたばかりか、俺が出ないと勝ち続けるという神話が確立されてしまった。東部チームは1回戦を接戦のうえセットカウント2対1で制し、2回戦も2対ゼロで2連勝。それで決勝進出。決勝は圧倒されたがクジ運に恵まれ初の快挙、準優勝だった。強烈なスパイクを打つ若者もいない、つないで、つないで勝ってしまった。
 しかし、今年で28回になるという9人制バレー。イマイチ盛り上がらないな。試合の終わった後、打ち上げに集まったのは10人弱。初の準優勝なので盛大に行わなければと思うがこんなモンでいいのか。
 
 一日中雪が降った。昼間は湿っぽい重い雪。夕方からは歩けば『キュッキュ』といい音を出してくれるニセコのパウダー。この雪でスキー場が全面滑走可能になればいいが。
 12月3日朝。曇っている。明るく行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ

2007-12-02 04:45:59 | Weblog
 新聞広告にヒラフにコンビニのローソンが昨日開業するとのお知らせが入っていた。しかし、普通の広告ではない。日本語と英語が併記されていて、むしろ英語説明文の方が多い、明らかに外国人対象の広告だった。今の時期、ほとんどがパチンコ屋開店の広告が多いこの地方の広告、田舎の爺さん、婆さんは何事だと思うだろう。豪州人がよく食べると言われる代物も売るらしい。
 ヒラフスキー場の登り口にあるコンビニ・セイコーマートは冬期間、全道一売上があると言われている。ゲレンデやセイコーマートに近ければ近いほど不動産の価値もある。今はヒラフのセイコーマートといえば世界で一番に知られているコンビニと言っても過言ではないだろう。
 そこから2,300メートルにローソンが出来ることになる。立地的には圧倒的にセイコーマートが優位だが新しいローソンにも流れるだろう。人が集まることにより色々なモノが出来て、色々なモノが集まる。何故、銀行が出来ないのだろうと不思議なくらいだ。冬期間だけでも出張店を出してもいいんじゃないのかなと。ATMはヒラフにあるのかな。最も銀行には英語対応する行員が居ないのかも知れないな。
 3年か4年前に一冬だけペンション経営した。その時のお客さんで沖縄に住む外人さんから『もうペンションはやっていないのか』と直接電話があった。旦那と子供はスキー場に行っていたが奥さんが滑らないため暇つぶしに我が家に連れてきたことがあった。その一家だ。二晩連続子供達にカップラーメンを食べさせていた一家だ。よくまあ電話をしてくれたな。
 夜、外で酒が飲みたくなり出掛けたが水分の多い雪が降ってきて視界がほとんどなく引き返す。湿っぽい雪はニセコに似合わない。冬のニセコの気温は雪が融けないマイナス3~4度が一番いいのかな。零度前後に降る雪は歓迎しない。パウダー・ニセコの雪ではない。
 12月2日朝。元気出して行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする