宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

大豆の難防除雑草対策技術を学ぶ

2014年08月25日 16時52分22秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援
 平成26年8月5日(火)に栗原市若柳福岡地区で「くりはらMMN塾」大豆コース第4回を開催しました。炎天下の中,管内の生産者や農薬メーカー担当者など18名が参加しました。
 難防除雑草対策が大豆栽培の課題となってきたため,大豆生育期における雑草防除技術として,非選択性茎葉処理除草剤の畦間散布の実演を行いました。
実演ほ場は,近年問題となっている難防除雑草「アレチウリ」が繁茂するほ場であり,本年度は「播種前処理-土壌処理-生育期茎葉処理-生育期畦間処理」と徹底した体系防除の実証試験に取り組んでいます。除草作業が適期に行われてきたので,非常によく雑草が抑えられています。
 昨年は7月の天候不順の影響もあって「アレチウリ」に覆われてしまい,大豆の収穫作業が困難を極めましたが,今年はほ場の状態が良く,ほ場を管理する福岡営農組合では,手取り除草を頑張り,「アレチウリ」の種子を徹底的に減らして大幅な収量アップを目指そうと意気込んでいました。
 難防除雑草に悩まされている生産者は,自分達の体験を語り合ったり,農薬メーカー担当者と情報交換を行うなど,相互の交流が盛んに行われて大変有意義でした。

説明を聞く参加者

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0228-22-9437       FAX:0228-22-6144
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙南地区直売グループ連絡協... | トップ | JA古川ササニシキ研究会に... »
最新の画像もっと見る

先進的技術に取り組む経営体の育成・支援」カテゴリの最新記事