狸喰うモノ牛愛でるモノ

虐待放置、インチキ優先のやり方を信用出来るわけねーだろ

アリエルみーつけた

2016-02-10 14:35:26 | Weblog
1965~66年関連から推測して1976年前年の75年を見てみたところビンゴ。 中りキターみたいな。
・サッチャー氏、党首に
・マイクロソフト設立
・ベトナム戦争終結
・英国王夫妻訪日
・佐藤栄作氏死去
・昭和天皇皇后アメリカ訪問
・アポロソユーズドッキング

文化面ではまんが日本昔話、ゴレンジャー、ベータマックス、テレビテニス、エニックス、きのこの山、タイムボカン。 デロリアンは映画で有名なのか?

注目したのは訪日。 移動に伴って移動、というか馬?みたいなのがある。 足跡。 前から探してたのよ。 エルサレムに行く前たしか6月、夢見たの。 前半後半二場面あったんだけど後半でなんてゆーの、ちょっと手違いで地獄に落としちゃったっつーか落ちちゃったっつーか。 ネタバレ。
仕方ないからアリエル名調べてね?エルサレムの古い名前とかあったから行ったの。 そしたらベツレヘムの土産物屋でガイドの人にライオンの像渡されたの。 その時点では誰にも「アリエル」っていってなかったんだけどね。 仔羊抱えてる、木彫りの。 何年かして「ああ、獅子山か」って思った。

見つけたと。 これでイギリス嫌いやめられる。 ジャボティンスキー氏が死んだのはロシア嫌い故だと見てるのね。 嫌いは理由付け関連付けに必要だけれど邪魔にもなる、だからと。 見つけたってこれでいいのかというと、これでいいの。 霊的かくれんぼとか足跡込みだから。 足隠してるやつは地上の足跡無いよ宣言かもだけど。

足跡ついでに霊の話。
児童心理学者の絵本説明みたいな話で、続けて出てくる同系統の動物などは同一の後の姿だ、というのがあった。 小さい山羊が追われたが次に同じ場所に大きい山羊が出てきて追い払った、といった物語を小さい子供は小さな自分、大きくなった自分に重ね合わせて喜ぶのだと。 子供の方が霊的真実に近いとすると人は継続体を別物だと認識してしまう。 そういう話になる。 日本神話に当てはめるとイザナギノミコト継続体がアマテラスオオミカミ、イザナミノミコト継続体がツクヨミノミコト。 但し、「認識される旧霊」も有る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1966

2016-02-08 17:32:32 | Weblog
なんか微妙だな~みたいな。
日帝時代の差別措置、差別待遇は有ったか無かったかというと、有った、が答えとなる。 どの様なものだったかは大ざっぱに
1. 制度的なもの
2. 責任者の判断並びに現場の差別的慣行
3. 縁故及び先入観偏見から来る不利

に分類出来るかと。
当時の差別制度。 朝鮮半島出身者の場合は日本列島への移動が制限されていたなどのものだわな。 これに近いのが中国の農村戸籍制度と見ている。
差別的慣行。 例えば台湾の学校で成績優秀者よりも日本列島出身者の方が進学有利にされていたらしい。
縁故。 これは差別措置の類として語られることも多いが個人の腐敗ないしは自由であって、差別措置ではないわな。
今日所謂歴史問題の代表例として扱われている所謂従軍慰安婦問題だがこの本質は、アファーマティブアクションである。 借金のカタに売られた旧奴隷層に相当する人たちに高給職を斡旋した。
当時の朝鮮半島出身者らがどの様な状態にあったかを現しているのが「高麗棒子」という単語である、とする。 これが禍根でもあったと。

高速鉄道関連でインドネシアが話題に上る。 ルワンダ、オランダと書いた都合スカルノ氏、スハルト氏らのウィキペディア記事を読む。 一般教養。 なるほどオランダ人とインドネシア人とが机を並べて学ぶ環境にはなっておらずまたインドネシア人がオランダ人を部下とするケースもほぼ無かったようだが一方で、どの程度悪かったかも不明。
特にどうという事もないようだが個人的に面白いネタを発見。 9月30日事件だそうな。

興味を持ったのは事件そのものではなくその年、1965年の方である。 元々日本の世代論から1966年ヒノエウマと翌ヒツジ年に注目していたのだが最近「ポール」名からmore popular than Jesus発言を発掘した所だったのだ。 お気付きだろうか。 英語名「ジョン・ポール」でラテン語名「ヨハネ・パウロ」なのだ。 もちろんカトリックがビートルズの軍門に下ったとは思っていない。

1966世代論。
仮面ライダー、うる星やつら、ブラックジャック、マジンガーZから初代ガンダム。 それとドラえもん。
ファミコン、ウィンドウズ95、映画版ドラえもんやジャンプ黄金期は1976の側。
恐らくソウルオリンピック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者の自殺率、日本がトップだとか

2016-02-07 20:05:20 | Weblog
昨晩のエントリーをみる。 ……なんつーか、まあいいや。
さてここで私は戦後朝鮮半島の親日派の扱われ方その比較対照を、ルワンダ内戦に置く。 では日帝統治がアフリカ植民地並だったかというとそうではなく、国民皆教育は当然であり朝鮮半島出身者が日本列島出身者に命令するのもその逆と同様に、当人の器量の問題だとされていた。 ただし、各所に縁故主義が蔓延っていたし朝鮮半島出身者は概ね未教育な人間だと見なされていたと。

間に合わなかったはずのドイツに北風が吹いた。 ああ友達居たんだ、と思ったところで知恵を授けよう。 ドイツはオランダを讃えよ。 町のあちこち、様々な人々の目に付く場所場所で、高らかに誉め讃えよ。

日本のネタ。 30代老害だそうな。 ここに二択ある。 徹底反論と、スルーと。 前者ならば老人たちの一部が、後者ならば30代就職組の、半数が。

自己愛性人格障害みたいのがなければ働くのって楽しいはずだと思うんだよね。 これ勉強についても言える事か。
とりあえず老害AAでも貼るかね?


           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゛,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゛i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゛===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゛,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merkelstreichelt

2016-02-07 00:21:14 | Weblog
ネットウヨクに与えられている祝福をお教えしよう、世間ではそれは「上海南駅の赤ん坊」と呼ばれているらしい。 ジャーナリストが怪我をした赤ん坊が座っていたのを発見し手早く写真を撮った後保護した、ワケがない。 治療を要するだろう赤ん坊の写真、その構図が、ベストショットを狙ったものになっている。
こう書くと「そもそも日帝の侵略が無ければ」といった反論が来るだろうだが当時の時点で朝鮮半島では朝鮮人、当時は日本人だったが、の政治参加が実現していた。 日帝が中国でやろうとした事は内戦介入、つまりは秩序構築である。
身も蓋もない書き方をしよう当時、太平天国の乱以降とするか、の中国人朝鮮人らは、クズ民族だったのだ。 日本人は彼らを再教育しようとした。 これが所謂歴史問題なのだが歴史の問題なのではない。 メンツの問題なのだ。

さて三羽のハゲワシが写っているとされる、とある有名な写真がある。 一羽目は痩せこけた幼児を狙う鳥、二羽目はハゲワシを狙うカメラマン、三羽目が後進国のそうした構図を求める読者。 最近四羽目が居ると囁かれている。 写真の行き先を狙うブローカーの存在である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする